ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラセブンコミュのウルトラセブン関連書籍の情報共有

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウルトラセブン関連書籍について、情報を共有したいと思います。

手始めに、先日、テレビマガジン特別編集 ウルトラセブン EPISODE No.1~No.49 (講談社 Mook(テレビマガジン)) が発刊されました。
完成作品とシナリオの差異については、最終回が興味深いです。ダンが秋夫少年から「逃げているんだろう。卑怯者!」と非難されるシーンがカットになったとあります。
もしも、このシーンが撮影・放映されていたらダンの悲劇性が強調され、その後の感動に結びついたかも知れませんが、ダンが秘密基地の(肉体的な)居心地の良さと決別して死地に赴いた感動は減ってしまいます。
(少年の非難で外に出たというのは、ダンの行動としてはありえなくて、アマギを救出するために秘密基地から出たのですから)
だから、「逃げているんだろう。卑怯者!」のシーンは面白いけど、カットして正解だと思います。

今後、順次、秀逸な書籍情報を集めていきたいと思います。

コメント(5)

別冊映画秘宝ウルトラセブン研究読本 (洋泉社MOOK) ムック – 2012/10/29

個人的には、ウルトラセブンの書籍に関しては、この本に勝るものはそうそうないと思います。

「セブンを彩った美女たちの超レアインタビュー集! 」
高橋礼子、中真千子、水上竜子、小林夕岐子、田村奈巳、真理アンヌ、北林早苗、牧れい、嘉手納清美
→ 彼女達の当時の証言あり。

でも、本当に凄いのは、細部を徹底的に研究しつくしていること。
本編映像キャプチャ写真を張り付けて、既知のストーリー紹介をしている安易なムック本とは一線を画しています。自分もウルトラセブンは随分研究してきたつもりですが、この本はそれを凌駕していました。
ウルトラセブン研究・完結編も、ウルトラセブン研究読本と同じ位、マニアックです。

ひし美ゆり子×豊浦美子×古谷敏:永遠のアンヌと幻のアンヌ、感動の再会に密着!
準備稿「標的は踊る」(後の盗まれたウルトラアイ)研究
ここまでわかったウルトラセブンの新事実77!
エレキングの幼体の材料は○○○ー○だった!?等々

ウルトラセブン研究読本は二冊とも揃えておくべきだと思います。
本日より、報知新聞ウルトラセブン特集号がコンビニなどでも一般販売されるようになりました。
550円という廉価ながら、内容は充実している方だと思います。
報知新聞は、私の知る限り、過去に3回ほど特集号出していますが、その全てが廉価ながら良質です。
>>[3]
旅先で買ってしまいました。
ホテルの清掃で捨てられてしまわないよう、大事にしまいます(笑)
>>[4]
入手出来て良かったですね。多分明日にはコンビニでは売り切れるか撤去されると思います(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラセブン 更新情報

ウルトラセブンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。