ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラセブンコミュの見てみたい!セブン夢の対決

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ここでひとつ、トピを立てさせていただきます。
 「セブンと、この怪獣・宇宙人との対決が見てみたい!」という、「夢の対決」を語るトピです。
 単純に「セブンがこの怪獣・宇宙人と戦ったら…」というのもいいですし、「『セブン』の世界観の中でこの怪獣・宇宙人が出現したら…」という想像でもいいです。
 基本的にはウルトラ怪獣・宇宙人が相手ですが、まあ、他系統のキャラでも有りとしましょう。
 戦いの行方もいろいろと想像してみていただきたいところですが、絶対条件は一つ。
 当然ながら、「我らのセブンが勝つ」ということです。
 それでは皆様よろしくお願いします。

コメント(57)

セブンvsレオときたら…



セブンvsゼロ炎

この親子対決もいっとかないいけないでしょう人差し指ウッシッシ
 正統派なシナリオが並んでおりますので、ヒネッタ所で
1:「vsガス人間第1号」シャドウマンに結構苦労したセブン、アイスラッガーの通用しない相手にどう戦うか?
2:「vs妖星ゴラス」実際問題、地球軌道を変えるレベルのジェット噴射は数分で地球大気の温度を灼熱地獄に跳ね上げるそうですので、どんな超技術で地球を救うのか?興味有ります。
3:バグジェルに歯が立たない庵野(秀明)ウルトラマンの応援に駆け付けた河崎(実)ウルトラセブン・・・やっぱりNGですか?
セブン対バルタン星人も

夢の対決では

シンジさん
セブン対レオ!
分かります。私も決着ついて欲しくないです。
両方好きですからね。


私はウルトラセブン対妄想ウルトラセブンです。
誰が妄想するかによって強さが変わるのですがそれが半端無く強いセブン!
それを本家セブンがどうやって勝つのかを見たいです。
あとはネタかもしれませんがレオに出たカネドラス?(アイスラッガーに酷似した技を使う敵です。)
勿論アイスラッガーで敵の偽アイスラッガーを全部叩き落としてセブンの圧勝です。

たびたび話題に上っているセブン vs. ゼットン。
光線技禁物のゼットンでも、アイスラッガーが有るセブンなら。
(初代マンの八つ裂き光輪も、バリヤーで防いだということは直撃していれば効果はあったはずです)

・接近戦に持ち込んで(持ち込ませて)のアイスラッガー居合い斬り(パンドン、ガイモス戦などで見せた技)
・アイスラッガーをゼットンバリヤーで跳ね返されたと見せかけてウルトラ念力で反転させ、バリヤーの無い頭上から奇襲!

 こんな感じの戦法で、我らのセブンは必ず勝つ!
> ふきふき亭紫爛熟さん

ありがとうございますウッシッシセブン対レオ、共感して頂ける方がいて嬉しい限りですほっとした顔ぴかぴか(新しい)



トピ違いですいませんが、セブン繋がりということで…

レオVSアストラ


兄弟対決です。

アストラはキングの弟子(?)みたいな感じですよね、確かわーい(嬉しい顔)そのアストラと、セブンの弟子であるレオが真剣勝負したらどうなるのか気になりますウッシッシ

師として、セブンとキングどちらが上か…。究極な感じしますがあせあせ(飛び散る汗)

ある意味セブンVSキングでもあると思いますウッシッシ
『地球が静止する日』のクラトゥとの対決が見たいです!

ネタばれになるのであまり語れないけれど、オリジナルとは違った展開で、ダンとクラトゥが対峙して地球について語り合って欲しい!
 セブン、タロウ、ジョーニアス、セブン21、マックス、セブンX、ゼロ、あ とレオとアストラの「赤組」
 対ウルトラマン、ゾフィーを筆頭とする「銀組」の闘い。

 勝負は団体戦でも個人戦でも、サッカーでも運動会でもOK(笑)
  
こんな面白そうなトピなのに、(>_<)おいしい相手がみんな既出なんてー。

バルタン星人もゴモラも、そして確かに対イフは見てみたい。

あ、ティガのオビコなんてどうでしょう。
キャラ的にウルトラマンの方が似合うかな。
でもどちらでも涙こぼれそう。

ついでにレッドギラス&ブラックギラスにリベンジも。
リベンジなら、ヒッポリト星人相手もいいですね。
最後まで挑んでたのもセブンだし。

・・・まぁ、例のカプセルを抜きにしたらヒッポリト星人なんてそれほど大した相手じゃないような気もしますが・・・。
個人的には『セブンVSメフィラス星人』ですね〜。

ワタクシの中では、メトロン星人に匹敵するインテリ宇宙人ですので(^^ゞ


序盤はアンヌ隊員が拉致されて、「あなたと結婚します」と言えば、永遠の若さと美貌を得られると誘惑されます。

そして、お約束の巨大アンヌが登場♪

ウルトラマンと違って、ここはセブンに登場してもらい、対峙すると面白いかも(^^ゞ
と言ってもアンヌに手出しできずに一方的に攻撃されます。
(アンヌ!アンヌー!)
※第10話『怪しい隣人』で、四次元空間から呼びかけるように、必死に説得するセブン。

しかしウルトラ警備隊がメフィラス星人の秘密基地を探しあて、攻撃。

突然アンヌが消え、ついにメフィラス星人が登場!

セブン「はっはっは♪メフィラス、とんだ見当違いだったな。アンヌはお前なんかより、僕に『ホの字』なのさ」

メフィラス「黙れセブン!貴様は宇宙人なのか、人間なのか!?」

セブン「通りすがりの恒点観測員だ。おぼえておけ!」

そして光線技の応酬!

メフィラス「…よそう。私が本当に欲しいのはアンヌの心だったのだ。だが私は負けた…」

テレポートして姿を消すメフィラス星人。


ダンはアンヌと再会。

アンヌ「ダーン!」

ダン「アンヌ、良くがんばったね」

アンヌ「でもあたし本当に苦しかったのよ。死ぬかと思ったわ」

フルハシ「それにしても、ウルトラセブンはなぜ戦わなかったんだろう」

キリヤマ「きっと宇宙人同士の会話があったんだろう。…みんな、こんな言葉を知っているか。“人の恋路を邪魔するやつは馬に蹴られて死んでしまえ”。どんな科学力を持っていても、やつはストーカーでしかないんだ」



…いやぁ、調子に乗って書いていたら、単なるパロディですね、これじゃ(苦笑)

失礼しましたm(_ _)m
「通りすがりの恒点観測員だ」

ということは、どっかに

「おのれセブン!この計画も破壊されてしまった〜」

と絶叫しているコートのおぢさんもいるわけですね?
何となく、あのおぢさんは向ヶ丘遊園の駅前でタバコ補充してそうだが…。

いやすいません、「お前の罪を数えろ」系の博物館の人々と対決させると…、なんてネタ考えてたら先越されました(_´Д`)ノ~~
32:悪りちゃ侍従長さま→
あ、それいいですね♪

「だが次の世界はレオだ!片足でどう戦う?」
みたいな(苦笑)


ちなみに、メフィラス星人に捕まったアンヌは、ルパン三世の不二子ちゃん(ファーストの第1話)のように、コチョコチョされていたという設定です(^^ゞ
ウルトラシリーズ屈指の問題作「怪獣使いと少年」のムルチかな。
メイツ星人も少年もセブンであれば、報われていた様な気がする。。それこそムルチはおまけみたいな存在に。。
すでに挙がっていますが、ヒッポリト星人が『セブン』の世界観でに出てきたら…。
超巨大像を投影し、地球防衛軍にセブンの引渡しを迫るヒッポリト。
セブンは星人の本体を発見し、アイスラッガーで投影装置を破壊して戦いを仕掛けるが、例にってカプセルの罠に落ち、タール液を浴びてブロンズ像にされてしまう。
しかしセブンは、ブロンズ像化される直前、ヒッポリトタールの成分について地球防衛軍にメッセージを送っていた。
それをもとにアマギ隊員の主導でヒッポリトタールの洗浄液を開発、さらにマグネリウムエネルギーを照射してセブンのエネルギーを回復させる。
あとはウルトラ警備隊とセブンの大逆襲で、ワイドショットでヒッポリト星人は爆砕!

少なくとも、セブンが主役の番組だったらこういう展開になったと思います。
対シルバーブルーメ

若しくは全盛期のスタンハンセン
対ブルトン 
対プリズ魔

奇怪な怪獣にセブンがどう対処するか?見ものです。
水面に映っている対峙した状態の映像を実際に見てみると、キングジョーではなくゼルエルだった…。

ってのがボケ系でまだ出てきませんね…。
 VSセブン上司

「上司」と言うぐらいだから強いんでしょう。
あと、最終話で部下のピンチにあの行動は納得できないんで。メッセージ送るだけなら、ウルトラサインとか、フクロウとか風車だけでいいじゃん!
せめてブレスレットかマントぐらい持ってこいや。
 いや、上司なんだから「ここは私に任せなさい。君は早く病院に行くんだ!」と、体を張ってゴース星人やパンドンと戦わんかい!!ゾフィーみたいに迎えにもこないし。ウルトラマンの最終回で岩本博士が重力弾を「あ、忘れちゃった!」と言うドジするけど、上司のは確信犯だ!
 で、勝負――

 セブン「なぜ、あの時助けてくれなかったのですか?」
 上司 「フフフ…無能の部下のためになんで私があんな辺ぴな惑星に行かねばならんのだね。出世に傷がつくだろう」
 セブン「……。おばあちゃんが言っていた。部下の危機を見捨てる上司は○沢幹事長と同じだと。いくぞ!」

――ああ、なんか影響受けちゃった。じゃ、また。
あえてキングジョーとの再戦。
まあ、平成セブンではやっていますが。

キングジョーはライトンR30でやられたわけで、セブンは前半やられていますし、ペダン星人も、改造・強化してくるということで、因縁の対決。
Dr.スランプのガッちゃんなんてどうでしょう?
ワイドショットには大喜びで破壊光線をみまわれ、放ったアイスラッガーも食べられてしまうかも。

攻撃が通用しなくて、がっくりするセブンが目に浮かぶ。
人間サイズのセブン VS 仮面ライダー

ただし、光線技とアイスラッガー使用禁止禁止
 VSシャア専用ニセウルトラセブン

 ロボットだし、色も彼の専用カラーだから違和感なし!

 キリヤマ「通常の三倍のスピードだ!」
 マナベ 「ペダン戦役ではやつ一人に五体のキングジョーが沈められた」
 シャア 「見せてもらおうか。ウルトラ戦士の実力とやらを!」

 ――なんの話でしたっけ!?
> ネコトラセブンさん

面白いので便乗して、ついでにシャア専用クレージーゴンも。

『足がしょぼいな…。』
『あんなの飾りです!えらい人には、それがわからんのです!』
 アルタイル☆16.7光年さん

 ありがとうございます。どんどん便乗してください。
 しかし、そうくるとは思いませんでした(笑)
タイタンのクラーケン見てきました!

人が無残にも・・・

こういうコメ粒みたいな人が逃げ惑うところにどんどん破壊する迫力の怪獣VSセブンみたいな妄想を抱いてしまいました!
セブンVSエメリア・エンコ・ヒョードル

宇宙人代表対人類60億の代表戦

光線、飛び技ナシ

打撃・関節技のみexclamation ×2
VS以上に、ウルトラセブンを始めとする巨大ヒーローと、人間が搭乗して操縦する巨大ロボットとの
コンビ(かつての「マジンガーZvsデビルマン」的なコラボ)を組ませるとしたら、どの巨大ロボットと
ウルトラセブンを共闘させてみたいかな(サイズの違いはこの際置いといて)・・・。
 と、ここまで書いてきたら急に『同世代の』Gロボとの協同作戦が見てみたくなりました(大作少年は
ロボに搭乗しないけど)。ラストの握手シーンはお約束。
取り敢えず、巨大ロボといえば、2007年放映だが、面白いのがあって、『天元突破グレンラガン』!
ジェットジャガーだけはやめましょう(笑)
現モロボシ・ダン対ナデシコジャパン精鋭11人による「ウルトラアイ奪取」

※ようはイス取りゲームです。

ULTRASEVEN 挿入歌(唄 ジ・エコーズ)にあわせ円陣をくんで周回、曲が停止したなら、素早くウルトラアイを奪取し「デュアァッ〜」と叫ぶ!ウルトラアイ10個から初めて最後の1個を取ったミラクルマンがウルトラセブン♪

>>[11]、

おお!なんかゴドラ星人の回も思い起こさせる!!
セブン対マグマ星人の再戦exclamation(*`Д´)ノ!!!

メビウスで期待したがスルーされたexclamation

平成版の強化された?セブン対マグマ星人
、双子怪獣exclamation

「主人公補正」全開の展開で平成版の強化された?セブンのネオワイドショットをモロに受けてマグマ星人、双子怪獣を完全粉砕exclamation

レオの出る幕なしexclamation(* ̄∇ ̄)ノ
ウルトラマンは地球人と融合したがため能力が半減、顔面変形を発症していますが

ウルトラセブンは想像するに3人の融合超人と思われるフシがあるので

仮称、女性形のアン、中性形のビン、男性形のラディンで構成されているとして

アンVSビンVSラディンの融合主導権奪取を演出してみたい。

※画はウルトラベルの返却に耐えるセブンベースの5身融合体

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラセブン 更新情報

ウルトラセブンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。