ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

偉人漫画家のマンガを読みたい!コミュの『漫画好き専用』雑談板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
漫画話なら何でもござれ

日常では漫画のトークが語り足りない!

と思ったらここに書き込んでみてください

小規模コミュニティならではの濃いトークを楽しみましょう!

コメント(6)

昨日も今日も漫画話がしたくてうずうずしています(笑


皆さんは漫画を単行本で買って読んでると思いますが、雑誌はどうでしょうか

マンガ好きであればあるほど、漫画は雑誌ではなく単行本で読むみたいです

僕もそうです

でも雑誌で買わないと雑誌が廃刊したときに掲載されていた作品が読めなくなったりする場合があるんですよね

最近だと「コミックバウンド」の漫☆画太郎 作品

5号で廃刊したため未完、単行本に収録されることがなくなりました


雑誌によっては自分の好きな作家が書いているのにもかかわらず

まったく知らないうちに廃刊になるのもあるでしょう

今回紹介する本は、そんな『消えたマンガ雑誌』を特集しているムック本です


その名も『消えたマンガ雑誌』!!

・・・(心の中でツッコミ)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840100063/ref=sr_11_1/250-8451300-7937024?ie=UTF8



ガロはもちろん、日本で2番目に短命だった夕刊紙「日刊アスカ」など、マンガ雑誌の40年間を消えたマンガ雑誌を軸に語っています


調べている内容もさることながら、コラムニストやインタビュアーもなかなか豪華で値段の割には相当おなかいっぱいになる内容だと思います

ガロ休刊の疑問やマンガ雑誌についての豆知識を取り入れたいひとには大おススメ本です!

おそらくあなたの知りたい欲求を満たしてくれることでしょう


(PS Amazonで売り切れかよ…)
>さくらこさん

ガロって東京だとまんだらけ以外でも小さな古本屋にも置いてある確率が結構高いので
「ガロ・クロニクル」(http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/GaroChronicle.htm)のサイトを利用してちょくちょくチェックしてます

1997年2月号なんか単行本未収録の
 福満茂之(福満しげゆき)の初掲載『妹味』
が乗っているので結構貴重です

つげ忠男さんですか、作品自体少ないので集めるのは簡単そうですが、高いんですよね
自分はあまり持ってないですね

つげ義春さんの「無能の人」に涙した僕的には「舟に棲む」をお勧めします

忠男さん経営してるとこの千葉のジーンズショップにいけばサインもらえるかもw



きたろうといえば最近「墓場鬼太郎 復刻版4巻」が発売されましたね
手に入りやすくなっていくのはいいことですね
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200605000197

根元敬さん、名前は良く聞きますが読んだことありません(^^;
少し調べてみたらすごく興味がわいてきました
特に『電波系』というあたりに(笑

大槻ケンヂの「新興宗教オモイデ教」好きな白としては見逃せませんので早速買いに行ってみます♪
画像の少年ジャンプの海賊ロゴを保存して画像編集ソフトなどで"くるくる"回転してみてください

いかついバイキングが困った顔した女の子に!
BRUTUSに大友克洋の書き下ろしマンガが付録でついてきてます

いいですねー大友は

人間の心理描写、体の動きと、とてもうまいですね

この新作見るだけでも買う価値はあります


BRUTUS本誌自体は「日本のカルチャーが、海外でこのように扱われている」みたいな

「モスクワのオタク事情」とかも乗ってます

まぁ海外では非常に小さい一例でしょうがね・・・

本誌は1分で読むのあきました(笑


大友マンガの付録は永久保存版でしょうな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

偉人漫画家のマンガを読みたい! 更新情報

偉人漫画家のマンガを読みたい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング