ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

滋賀県のバイク乗り!コミュのメンテはどうしてます?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんはどこでメンテしていますか?
いろんな手段が考えられますよねexclamation & question


タイヤは?
ネットで購入して持ち込みは?
県外の激安まで交換ツー?



オイルは?
ネットで購入して自分?
純正でショップ?


チェーン、ETCなど様々なメンテ全般は?




値段?
信頼?
ディーラー?
自分?




格安な情報!
信頼できるショップ!
意見を聞かせてください
指でOK

コメント(22)

基本自分派ですy

でもタイヤはめんどくさいんでショップにお願いしてます。
タイヤがそろそろなんで。。

滋賀はパーツショップが少ないので
タイヤ交換は草津の2○んかんがお得ですか?
 タイヤ交換されるなら、9月1日からタイヤの価格引き上げになるので今週末には交換されたほうが良いですよ。

 ショップですが、メーカー、種類、サイズによって各ショップの値段が異なります。
 他の小さなショップなどは良く知りませんが、滋賀からアクセス可能なバイクショップは

・草津2りんかん
・RSタイチ京都店
・RSタイチ阪奈本店
・RSタイチ松原店
・Racing World高槻
・Racing World南大阪
・Racing World名古屋
・Racing World南名古屋
・しゃぼん玉本店(愛知県日進市)
・しゃぼん玉名古屋店
・しゃぼん玉一ノ宮店

などがあります。

 京都のRSタイチなどはセールの時には安くなったりしますので、
あと南海部品も鈴鹿などにありますが、安いというイメージは無いですね。

 在庫の関係もあるので、とにかく欲しいタイヤを決めて、片っ端から電話で在庫と価格の確認をして、一番納得のいくところで交換されたらどうでしょうか?
オイルとフィルター、ブレーキフルードの交換は自分でやります。

去年、リヤタイヤを2○んかんで換えてもらいました。が、トルクロッドの割ピンを入れなかったせいで、ツーリング先でロッドが脱落してタイヤがロックしました。もちろん修理させたけど二度とあの店には頼みません。
みなさん、レスありがとうございます

>イエロさん
沢山の情報ありがとうです。
滋賀からならタイヤ交換プチツーですね。
帰ったら皮むき完了ですね。
でも、私は500円にこだわりますよ!

>はた坊☆さん
お久しぶりです手(パー)
はた坊☆さんたちは物凄い勢いで
タイヤがちびていくんでしょうか。。。
Dプロジェクトさんは要チェックですね!
今回はBS016を狙っています。
どうかな?

>ひさぽんさん
基本的には自分で確認ですね。
でも、○りんかんはそんなにですか。。。

>ダイフクさん
う〜○りんかんはヤバそうですね〜
タイヤ交換プチツーがましですかね〜


自分でタイヤ交換される方も多いみたいですね。
でも、その場合にはバランスは?
180、190でも無理じゃないですか??

明日は雨模様なので、
ファンネル換えてCBをフルパしようかな〜

自分で可能の範囲は自分で、車検はユーザー できない整備は冬眠で預けたバイク屋まかせ
可能な限りは自分でやります。
整備不良で死ぬほどのスピードは出さないから、大丈夫じゃないかと思ってます。
整備は自宅前ガレージで大層な整備は倉庫を持っているのでそこでします

車検、分解整備も自分でします(*´Д`*)

高速よく使うので足回りとブレーキは念入りにします
購入時からの外品マフリャーをノーマルにしました
Z1000のロービームをHIDからLEDに変更〜

ノーマルからの変更はスペーサーが必要になりますのでご注意を(*´Д`*)
ローダウンする為にサスリンク自作です

写真分かり難な(−_−;)

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

滋賀県のバイク乗り! 更新情報

滋賀県のバイク乗り!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング