ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

滋賀県のバイク乗り!コミュの滋賀の単気筒乗りさん何人いるかな?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いきなりのトピック立てお許しくださいませ。
最近シングルバイクの魅力にとりつかれました近江八幡のカラブクロと申します。

二輪の免許制度が改正されて10年近くなるでしょうか。
近頃は初めてのバイクがいきなりフルパワーの大型二輪なんていう、僕らが若いころには夢にも思わなかった離れ業が珍しくもなくなったようですね。

そのせいなのか単なる流行なのか、このごろ街の中でええ感じのシングルバイクとすれ違う頻度が少なくなったような気がするのは僕だけでしょうか。
メーカー側のラインナップも減ってきている気がするし、もしかしてシングル派って絶滅危惧種? なんて不安がつのる今日この頃。

まあスクーターだってシングルなんですが。

休日に湖周道路ぐるっと廻ればたくさんのバイクとすれ違うのに、何故だか沸き起こる孤独感…
そんなわけで、同じような寂しさを感じるシングルバイカーさんと繋がっていたいなと思いコミュニティを立ち上げようかと思いましたが、いきなり何の下調べもなくコミュを作っても誰も集まらなければもっと寂しさがつのりますので、同じよう思いをもつ同士の方がいらっしゃるならコミュを立ち上げようかと思い立ちました次第です。

同じような思いのひと、いらっしゃいませんか?

コメント(65)

どうも心配くださってありがとうございました。
肺に穴空いて右足完全に折れて、右足中指切断となって只今くっそ暇な入院中ですww
すねプロテクターしてこれなんで、してなかったらと思うと((((;゚Д゚)))))))
> おぃもさん
あ、同じですね。僕も今は近江八幡市に住んでるんですわーい(嬉しい顔)

どこかですれ違ってたりして。

やっぱりいいですよね単発250。うちのTRもそうですが、軽量で手軽なのに程よく振動が伝わるし音も小気味良くて、
高速道路をブンブン飛ばすには力不足ですが下道なら僕ずーっとトコトコ走っていられますもん。
> ペヤングさん
プロテクターしてたのにですか!?
林道かどこかに向かわれる途中だったのでしょうか。
逆に着けていて助かったという事ですね。

夏場の街乗りはどうしても軽装でバイクに乗ってしまいますけど、僕も気をつけねば!

とにかくご静養なされて無事退院をされる事をお祈りしております。
ペヤングさん大変でしたね(>_<)

実は私も少し前に事故しました
事故と言ってもペヤングさん程の大事故じゃなかったの不幸中の幸いなのですが。

左から出てきた車にかすって
グラトラBBの被害は左ショックが少し曲がった程度で人身ではありません

保険割合9:1(こちらが1)

この割合って言うのがどちらが何割悪いっって事じゅあなくて 被害額 の1割を請求される こちらは9割を請求できるって事なんですね(..)
結局互いの請求の差額だけもらっても
修理代の半分にも満たないという
不幸中の幸い中の不幸な
悲しいお話でした(ToT)
プロテクターは林道じゃなくてもちょっと遠出するときはつけるようにしてたんです。大阪の高槻で右直で突っ込まれて事故りました。保険屋が言うには基本85:15だそうですが、むしり取れる分だけ取ってやります!( ̄▽ ̄)
そのトラックのオヤジがまったく謝らなかったり、見舞いに行くって言っときながらシカトこいて一回も来なかったのは心理的苦痛として賠償額デカくできるはずww実際来られても嬉しくもないしねー
それで次のバイク買ってやります!
> ペヤングさん
すごいガッツ!
おっさんをキャン言わしたって是非ともグレードアップして復活して下さいませわーい(嬉しい顔)
>カラブクロさん TR渋いっすね(^-^)/
スパトラ是非音を聞いてみたいですね

Myグラトラbbはrsヨコタのマフラー着けてますがなかなか音も良くて
抜けも良いので最高速度アップしましたよ(^^)dバッフル外すと更に
速度が増します


後はグリップと
シート張り替えただけのシンプルカスタムです\(^-^)/

いつも相方のFTRトリコロール スパトラとグラトラbbでう
ろうろしてますよー

是非画像を投稿したいのですがやり方がわからなくって(>_<)
> つじちゃんさん
いやぁ
画像めちゃ見たいですよ。
コメント作成画面の上側に書いてる「画像付きコメントの投稿はこちら」をクリックして端末の中の画像データを添付するんですけど、良かったらまたトライしてくださいませ。

相方さんはFTRなんですね。
つじちゃんさんのグラトラbb
相方さんのFTR
うちの250TR
って事は、

あとTW乗りが出現したら、

トランプなら“上がり”ですね。
何のゲームかわからんけどウッシッシ
そのような箇所がありません
スマホからは投稿できないのかな( ̄^ ̄)
ここってhtmlタグ使えるんですかねー?
> つじちゃんさん
スマホですか、
うーん残念ながら使った事がないから…f^_^;

そうなんですね。
「スマホのmixiは使いづらい」って噂は本当みたいですね。
スマホはミクシーに限らず使いずらいですね
どちらかと言えば女性やデスクワークな方向きですかね
変換ミスや押し間違えが多くて結構イライラしますよ(-_-)
PCから投稿します^^
画像ちっちゃいかな
> つじちゃんさん
画像ありがとうございます。

黒!
渋いですね。
シートのパイピングをはじめ各所にチラリと赤を配色するこだわりが侍の武具みたいな感じでかっこいいじゃないですか!

いいなあ。
ショートなマフラーからポポポポと歯切れの良い音が聞こえてきそうわーい(嬉しい顔)

これはステンレスですか?
ステンレスです\(^-^)/エキパイは違いますけど

スパトラより若干低音な感じでバッフル外すと更に渋いですがツーリングに出かけたときだけ外すようにしてます(^-^)うるさいすぎて
ド・ノーマルのエリミネータ125で、湖岸を走ってます。非力やけど楽しいバイクです。
トコトコ走れて味がある?
マッタリ鼓動を楽しんで?
下のトルクで低回転でマッタリと?

そうでないシングルもあります。


車載工具に栓抜きが付いてます。
こんばんわ

通勤快速号YBRで近江八幡走ってます。

125CCなのにビックキャブOKO28付けてセッティングに苦悩してます。

今のお出かけ用はツインのTDM900ですが、バイクETC施行前まではSR500に乗っていましたよ

峠道で4気筒マシンが高回転で登っている中、低回転の単気筒で追い抜きした時の気持ちよさ!

最高でした(笑)

SR500乗りです!ツーリング仲間も探してます(^-^)
>>[43]
はじめまして。
このTWはフレームもチョップされてるんですか?
ハンドル周辺がとても個性的でかっこいいですね(*^-^*)
>>[44]
はじめまして。
エリミネーターは125でもホイールベース長くて男前ですね。
湖岸は僕もよく出没してます。仕事の都合で主に平日なんですが。
>>[45]
はじめまして。
デュークですか。ええと、これはマジの栓抜き…?
いやいや、もしかしてこれがKTM名物の特製レンチですか!?
噂どおり本当に栓抜きなんですね。
そうそう。
確かに高出力のシングルはむしろ増えてきてるみたいですね。
最近では軽二輪でもCBR250Rをはじめ運動性の高いシングルが見直されてるみたいですし。
僕はなかなかそっちの世界の視野が狭くて。
>>[46]
はじめまして。
複数台お持ちなんですね。
これはサンタランのお写真ですか。
て、なんでサンタがドクロ??
ああ、だから“ら☆すかる”さん!
なるほど!(^^)!
>>[47]
はじめまして。
SR500シブいですね。
綺麗に乗ってらっしゃるご様子。

いやほんまツーリング行きたいですねえ…
仕事の都合でなかなか土日休めなくて気が付けばもう師走(>_< )
うちにも空冷シングルあります。
排気音はどちらもビイィィ!ですけど(*´ω`*)
原付二種なので単気筒です。
ちゃんと証拠写真もあります(笑)
シングル乗りです!
下道オンリーツーリングですが是非仲良くしてくださいませ。

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

滋賀県のバイク乗り! 更新情報

滋賀県のバイク乗り!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング