ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シビック ハイブリッドコミュのシビック ハイブリッドのリコール(平成19年2月8日届出)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通り、シビックハイブリッドのリコールです。
該当車の持ち主には、通知が来るようです。

車名
  ホンダ
型式
  DAA-FD3
通称名
  シビック ハイブリッド
対象車の車台番号の範囲及び製作期間
  FD3-1000005〜FD3-1007223
  平成17年9月9日〜平成18年9月2日
対象車の台数
  7,219台
ソース
  http://www.honda.co.jp/recall/070208_1818.html

図は改善箇所説明図

コメント(14)

7月末納車だった自分も連絡来ました。

部品は今日の時点で届いてるのでいつでも来てくださいとの電話でした。
これ早い段階でわかってたのかな…。
モデルチェンジまでには対策していたのでしょうね。

4人でスキー場に行くこと多い自分としては、山でエンジン起動しなかったら絶対パニック起こしましたでしょうw
そうですか・・
年末 納車だったのですが・・
来ないところ見たら・・MXST は大丈夫なのかな?
カタログが9月だから・・
わかってたんでしょうね〜
今日朝一番にディーラーの所に行き、運転席側の窓とリコールやってきました。窓はゴム交換してもらい今の所は正常です。

電装系いじるので現在の燃費は消去されてました。
走行距離は無事です
生涯燃費を測ってる人は気をつけて下さい。
>ブレーキ踏むと前輪の方から「カツンっ」って異音
私のシビハイも鳴りますねぇ…
気にはなってましたがリコールも来ないから放置してますが

日本のTypeRは見た目同じようなものなのに
オーストラリアTypeRは全然違うんですね
本日営業さんから電話頂き、リコールの部品交換しました。手(チョキ)時間も早かったです。納車してすぐはワイパーアームも交換したし、先月は窓が閉まらなくなり窓の部品(ゴム含む)を交換しました。5月に納車して結構トラブル続き・・・。まさか外れ(*。*)ホヨ?
車買った直後に、運転席側の窓が閉まらなくなって直してもらったのに(途中まで閉まってまた開く)
最近まだ再発してるんですよねぇ…
高速道路で窓開けっぱなしとか…
sindo嬢【^ω^】さん
その症状結構出てる人多いですね。
おいらもたまになるので、小刻みに窓閉めて対処してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シビック ハイブリッド 更新情報

シビック ハイブリッドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング