ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古今南北コミュの【3文字以内の哺乳類】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 栄光の第1問は私にマスターやらせてね。お題はスタンダードに、

「かなで3文字以内の哺乳類」

 です。では細則を。
・日本語に限定しません。英語などでもいいのですが、かなで表記できる一般的な呼び名をお願いします。
・同じ哺乳類を指していても、読みが一致しなければ「どーん」しません。
・接頭語の「お」などはつけないでください。
・回答は漢字ではなくひらがなでお願いします。まあカタカナでも無効とはしませんが。

 回答の他にこのお題に関する質問や意見があればコメントしてください(お早めに)。

 では始めます。「かなで3文字以内の哺乳類」あなたのトラップを私にメッセージで送ってください。

コメント(35)

 参加します。メッセージ送ります。
私も参加させてください。
メッセージ送ります。
 みなさん、素早いご参加ありがとうございます。
 締め切ります!

 「ああっ、参加できなかった」という方は次回に。あるいは誰か別の場を立てても良いんですよ。複数同時進行は問題ない、というより歓迎。

 参加者と回答順は以下のとおりです。
1.Domi
2.たきかわ
3.Merrynice
4.めぐろん
5.草場純
6.銀扇
7.Rael

 以上7名の方です。ええと、トラップの傾向は・・・なんて言うわけないよね(笑)。

 ではDomiさんからどうぞ。
では書き込みます。最初の答えは・・・

「ひょう」(豹)

でどうでしょうか。

ドーンでなければ、たきかわさんどうぞ。
はい。
では私はのんびりと「らくだ」。

ドキドキですが、Merryniceさんどうぞ。
わーい、回ってきた!ま、3人目ですものね。
「もぐら」
ドキドキ。
めぐろんさんどーぞ!
げ!夜中に起きてのぞいたら私の番になってた。ちなみにみなさんの回答はすべて私のNGワード候補になったものでした。こわいなぁ・・。

『らば』

にします。

これってさ、超メジャーか超マイナーかの選択に悩むヨネ。

純さんお待たせしました。どうぞ。
 マスターです。
 だいじょぶだいじょぶ、いまんとこ全員セーフ。
 お待たせしました。では「つぱい」でいきます。原始的な哺乳類です。
お!順番が来ましたね。
今回も直球ズバズバです(笑)。
ではさっそく…

『ウシ』

さあ、どうでしょう?
これと次のRaelさんが通れば初の2周目突入か?
深夜部です(笑)。
なんか責任重大・・・(汗)。
えーと、それでは「トド」で。
・・・セーフ?
では2週目の開始です。

「いたち」でどうですか。

テーマがイイですよね。これなら何週か廻りそう。
私はどうもゲームのルール理解が甘く、3文字のばかり考えていました。

で、えーと、これなら何週かまわりそうと言われて止めてしまうと恐いのですが・・・

動物園の人気者「きりん」。
どうでしょうか。
おお、回ってきた。
2週目は慎重に
「ぼんご」
です。
めぐろんさん、どーぞ。
 えーと、ちょっと待ってください。「ぼんご」。私これ知りません。哺乳類ですか? 広辞苑で調べたけど載ってません(広辞苑が世界のすべてではないが)。

 どこか「ぼんご」のわかるサイトあったら教えてください>Merryniceさん(ああ、ネットは便利)
こばーんさん、みなさん、おはようございます。

私もボンゴは知らなかったので、調べたらココにありました。
http://www.fujisafari.co.jp/animals/04%20zone/Bongo.htm

で、ちょっと確認なのですが、このネット古今の場合、その回答が“有効”であるかどうかの基準はどうなりますか?>こばーんさん
ボンゴかわいいじゃないですか。ウシ科ですかぁ・・
マイナーシリーズですね。

私もマイナーでこそこそしたいのですが、なかなか思いつかないんですよね〜。

『やく』

でどうでしょう?

ところで、純さんの『つばい』は知ってたんですか?
こばーんさんすごいですねぇ。私は???と思いましたケド。

純さんの番です。どうぞ〜。(どかんでなければ)
 「つばい」でなく「つぱい」ですよ。濁点と半濁点がよく見えないですね。
 よく二周目に入りました。何週もは無理でも、何周かはするかも。
 ぼんご、知ってますよ。佐藤めぐみ(中二)よりは有名では?

 わたしの回答は「おかぴ」です。どうかな?
>草場さん
おかぴ は自分のトラップ候補の上位でした。

さてさて、
今回もひきつづきズバズバなので、

「ねずみ」。。。

くぅ〜!!危ない感じがビシビシですが、どうでしょう?
わ! まわって来た!!
それじゃ「あしか」で。
むむぅ、こっ、これは!
果たして3週目に入るのか?!

3週目、最初の回答は

「くじら」でお願いします。

次はたきかわさんです。(次があればですが・・・)
あらっ!

私はちょっとマスターの登場をお待ちしたいと思います。

なんだか嬉しい気持ちのたきかわでしたっ♪
 週は周の間違いではないかと・・・・
 どーん!

 たきかわさん、よかったね・・・と、言いたいところですが大逆転!
 一瞬早く、DomiさんのトラップにRaelさんが「どーん」でした。ううう。(ところでボンゴはOKです。)

 それでは全員のトラップです(到着順・敬称略)
草場純「たぬき」
たきかわ「くじら」
Rael「ひつじ」
銀扇「らっこ」
Merrynice「くじら」
めぐろん「らっこ」
Domi「あしか」

 なんと、「くじら」「らっこ」がだぶってました(しりとりしてるし(笑))。
 Domiさん危うくマイナス2点になりそうだったけどプラス1点。Raelさん、マイナス1点です。

 「あしか」は王道からちょっとはずれたいいトラップだったかな。感想戦もどうぞ。
まぁ〜!(笑)
ぬか喜びのたきかわです。

Merryniceさん、「くじら」ご一緒でしたね。
「くじら」「らっこ」「あしか」、海系メインでしたね。

佐藤めぐみを純さんにチクチクされる気の弱い私は「ぱんだ」でいこうと思っていましたが、これはまるでOKでしたね。

それにしても純さん、教え子の名前って全部覚えているんですか?
「らっこ」って、2人もいたのか…。
危なかった。3周目(こちらですね)に入ったらいくつもりでした。
マスターへのトラップ送信にも書きましたが、
『いるか』にするか『あしか』にするか悩んだ挙げ句、『らっこ』。
としてしまいました!
『あしか』で止めておけば良かったなぁ。。。残念!

ちなみに、自分の回答は、十二支からにしました。
でも、おそらく3文字のトラップが多いと思ったので、最初に『うし』にしてから2周目で『ねずみ』にしました。
あと何周か回ったら「ひつじ」でドーンでした(笑)。
「とら」「さる」あたりも怖かったんだけど。。。
草場さんからツッコミを頂きました。どうもありがとうございます。ワープロの変換を信頼してはイケナイとは知りつつ、つい犯してしまうミスですね。(^^)

それはともかく、初得点はウレシー!

Realさんの最初の回答が「とど」だったので、逆にRealさんが「あしか」をトラップに仕込んでいると思っていたのですが、踏んでくれるとはありがたい。(^o^)

実は「くじら」は一番ヤバイと思っていました。その周辺の「いるか」「しゃち」辺りは狙ってくる輩も多いと踏んでいたのですが、案の定でしたね。

もちろん「あしか」がドーンだと知っていたから「くじら」って回答したんですよ。

ぬか喜びさせてしまってすみません。m( )m>たきかわさん、Merryniceさん
 私は罠は狸か狐か迷いました。なんせ罠ですし、化かし合いですからね。

 回答候補・・・つぱい、おかぴ、きょん、むじな、しゃち。踏んでなかったけど、おかぴは危なかったのね。私は直球は投げない主義です。そこを狙い打たれるか?
>>純さん 
つぱいですか〜。paとbaが老眼でちょっと見分けつかなかったですけど、つbaい ってのもありましたよ。
ものすご〜く原始の哺乳類ですって・・・・それで納得してましたけど(笑)

私も「くじら」「あしか」「らっこ」のなかから「らっこ」を選びました。最初、「3文字以内」じゃなくて「3文字」と読んでいて3文字のものを送りました。あとでよく読んだら「以内」とあったので「こりゃ〜私と同じように3文字ちょっきりと思ってる人もいるに違いない」と予想して、2文字攻めにしました。
うぅぅぅっ(泣)。
またやってしまった・・・。
「とど」がOKだったので「あしか」もいけるかと思ったのに。
ていうか、「くじら」はヤバイと私も思いましたが、他の哺乳類トラップには水系はないだろうと予想してました。
なんでこの後も水系哺乳類で攻める予定でした。
フタを開けたら水系トラップばかし・・・。
修行が足りませんな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古今南北 更新情報

古今南北のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング