ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AE86コミュのエンジンがかからなくなってしまいました…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。AE86 3ドアレビンに乗っています。

学校で忙しくここ1ヶ月程実家に置いていたのですが、エンジンがセルを回してもかからなくなりました。
知り合いに見ていただくとバッテリー上がりと言われたのでバッテリーを交換したのですが、相変わらずエンジンはかかりませんでした。

何度かセルを回してみたのですが「キュルキュル」と音はなるのですがエンジンはかかりません。
セルも何度か回すと段々音が「チッ…チッ」と回らなくなります…。

今までがエンジン掛かってただけにとても悲しいです…。


同じような症状になった方や、似たような症状が出た方などいませんでしょうか?

よろしくお願い致します<(_ _)>

コメント(87)

>>[47] 他の車でブースターすればいいのでは? 早く整備の人を呼んで下さい。
>>[48]
やっぱ呼ぶしかないんですかね…
とりあえず今日、昨日気になったところオイルとバッテリーを改善してみたら、エンジンはかかりました!
20分くらい付けっぱなしにしてから切ったのですがそこからエンジンがかからず…
プラグ外してみたら被ってるようでした。
とりあえず明日、点火時期すこし調整してみてダメなら工場に引っ張ろうかなと思います
>>[49] 水温センサー 交探したら治るとおもいます
始動には成功したようですね。

乗ってみました?
>>[49]

実車を見てみれば、大凡の検討が付くんですが…

テスターは持っていますか?
安い物でも良いので、持っていた方が良いですよわーい(嬉しい顔)

で、20分掛けて置いて、次に掛からなくなった…
オルタネーターは生きてますか?

テスターをバッテリーのプラスマイナス(+赤−黒) に当ててエンジンを掛けて、数字が上がらない様ならオルタが仕事をしていません。つまり、充電出来ないのでバッテリー頼りになります。

満充電だとエンジンが掛かる事もありますが、電流電圧が低下すると点火も出来なくなるのでプラグが被ったり再始動出来なくなります。

やはり、気になる症状『いきなり掛からなくなった…』 ここですね。

で、いろいろ推測して『充電出来ないのかな?』 と、思いました。

テストとして、他車から電気を貰いながらエンジンを始動した後、一旦止めて再始動出来るようならオルタネーターを見て下さい。

お役に立てれば幸いです。
>>[49]

追伸として…

オルタネーターの背中に『L端子』と言うところがあります。

そこは、エンジンが動き出すと電気を発生するようになっているので、テスターの赤い方を付けて、黒い方をアースさせて電気の動きが見れます。

電気が来ない、もしくは数字が低いなどあれば、オルタが死亡している可能性があります。

メーターに接続されているチャージ配線やコネクターでも見れますが、てっとり早いのはオルタの背中です。


トラブルシューティング、上手く行く事を願ってます( `ー´)ノ
少し動かしてみたんですが
その時は特に異常はなかったです…
>>[53]
なるほどです…
テスター自体は工業高校時代にもらったものがあるので大丈夫です。

いっその事オルタネーター、デスビ、イグナイターリレー諸共交換してやろうかなとか思ってます(笑)

動いてからもう反応無くて挫折しそうですが頑張ります!
あと、知り合いの方からデスビの点火時期をデスビ自体を動かして変えれるって聞いたのですが、点火時期を早めたらプラグ被りって防げますかね?
オルタは怪しそうですね。
オルタ選びは慎重に、ブラックオルタは不具合が多いそうなんで。

点火時期は進角し過ぎるととエンジンブローしやすくなるので控えめに、プラグ被りとはあんまり関係無さそうに思います。
>>[56]
しっかり吟味して探してみようと思います!

そーなんでふか!?とりあえず今は進角はさせず、しるしをを合わせてから差し込んだままにしています。
エンジンブローは一番怖い…
追記になります。
イグナイターとデスビを繋ぐコードのデスビ側の端子が片側に曲がっていたのですがこれも関係してきますかね?
>>[58] 差し込まれていれば、まったくかんけになく 点火動作します
>>[64]
そうなんですね!
ありがとうございます!
>>[66]
水温センサー盲点でした…
確認してみます!
夜中ですがふと思い出したので…

そう言えば点火時期がどうのって言われた時にデスビ差し込む時にカムの圧縮上死点合わせずにぶち込ん出しまってました…
多分これですよね…

あと、プラス端子のヒュージブルリンク?の2つとも青サビっぽいものが付いてました…

ヒュージブルリンクのヒューズはかえたほうがいいですよね?
後、修理書によるとカムの正回転させるときにオイルキャップからとあるのですが、タイベルついてても手で回せるんですかね?
うーん、迷走してますね。
デスビを不用意に抜いて、不用意に差しちゃったって事ですか?
コマずれしていたらエンジン掛からなくなります。
(仮に掛かったとしても、かなり弱々しい。吹けません)
ますます、原因究明(トラブルシューティング)を困難にしているような・・・・

まずは、デスビを正しい状態に戻しましょう。

http://85data.world.coocan.jp/01-car09-distributor.html

コメント68 (あらざさん投稿)
>タイベルついてても手で回せるんですかね?

上記URLにも書いてありますが、クランクシャフトのボルト(19mm)を回せます。
--------------------------
ここからが、本来のトラブルシューティングです。

コメント49 (あらざさん投稿)

>エンジンはかかりました!20分くらい付けっぱなしにしてから切ったのですが
>そこからエンジンかからず
>プラグ外してみたら被ってる

「エンジンを20分かけた後に、エンジンかからず」・・・とは、セルが回らなかったのですか?
それとも、セルは回れどエンジンが掛からなかったのですか?
どちらでしょうか?

その時にセルが回らなかったとしたら、

「バッテリの充電能力が悪い」→「オルタネータ周りが悪い」(推測)

エンジンが掛からない原因とは無関係かもしれませんが、(関係しているかもしれないが)
あらざさんの事象からすると、私は「電源(バッテリ周り)側に不具合があったとしても"直接原因"だとは思っていません」
セルへのリレー化も効果的だと思いますが、やはり”直接原因”だとは思っていません。

http://85data.world.coocan.jp/01-car20.html

もちろん、改善する必要はあります。

事実から推測すると、

「エンジンが掛かる時もあれば、掛からない時もある」(事実)

【推測1】
ア)「掛からない時でも、(プラグが濡れているので)ガソリンは来ている」(推測)
イ)「掛からない時は、点火されていない」(推測)

【推測2】上記 ア)は無視
ウ)「掛からない時は、ガソリンが来ていない」(推測)
エ)「ただし、ポンプ自体は壊れていない」(推測)


”事象からすれば”【推測1】の可能性が高いと思います。

(前にも書きましたが)
「”エンジンが掛からない状態”の時の、点火を見て下さい」
恐らく点火されていないのだと思います。

”どこかが不調”で、点火がされていないのでしょう。
(エンジン掛かる時があるので、完全に壊れているという訳では無い。よって”不調”という表現にしました)

では、”どこが”不調なのでしょうか。
それを、調べる必要がありますね。

修理書があるとの事ですから、トラブルシューティングの章をひとつひとつ点検なされてはいかがでしょうか?
(エンジン修理書4-3に書いてあります。一応アップしておきました)

http://85data.world.coocan.jp/image/work/engine_Troubleshooting_1_m.png
http://85data.world.coocan.jp/image/work/engine_Troubleshooting_2_m.png

でも、【推測2】も否定できないです。

(私は、前にも書きましたが)
EFIメインリレー[90987-02004]が不調なのだと思っています。
これ、買いましたか?

長文失礼いたしました。
デズビについての追記です。連投恐縮です。

コメント49 (あらざさん投稿)
>(デスビの取り付け位置)しるしをを合わせてから差し込んだまま

この状態でも、エンジンは掛かる(時がある)のですから、まずは、この位置に戻しましょう。

点火タイミングの調整は、エンジンが始動出来てからです。
(タイミングライトは持っているのですよね?)

エンジン修理書1-7に書いてあります。一応アップしておきました。

http://85data.world.coocan.jp/image/work/1-7_engine_m.png
>>[70]
いろいろ詳しく書いてくれてありがとうございます!

まず、エンジンかかった後のエンジン始動不良ですが、セルは回ります。初爆もありました。

デスビですがやはり自分でも焦ってしまった感はありますね。
その時はエンジンかからずプラグ被りが出ていたため、知り合いから点火時期早めるといいと言われたのと、デスビがダメになったらエンジン掛からないと言われてやってしまいましたね…。
(タイミングライトは友人から借りてます)

プラグ点火ですが、プラグを外しプラグコードに繋いで金属部分に当ててセルを回して確認しましたがパチパチっとなってました!

FEIメインリレーは買ってはいませんあせあせ
とりあえずサブで用意してたヒューズボックスに付いていたものと交換しました。

正直、修理書の
「スパークプラグはすべて乾いているか」
の所が✕な感じです。


>>[71]

なかなか御苦労されているみたいですねあせあせ

デスビの『正規位置』の件

あぁ…あれかな?って思いました。

詳しく御書きになられた方がいらっしゃったのでわーい(嬉しい顔)


整理すると、初爆あってエンジン掛からず。

リレーやオルタや…の…電装系は一先ず目を瞑って(笑)
プラグに火は飛んでるようですし…


不調の原因を推測してみますと…


不調の前にどこかを弄った。
デスビですかね?

圧縮上死点0度になっている時点で、整備書通りにデスビを組む必要があります。

フィラーキャップから覗いて、1番のカム山が外に向いてる。
クランクプーリーの刻みが『0』を指してる。
排気上死点と間違ってなければ、そこが『圧縮上死点』です。

排気上死点でデスビを組んでしまうと、誤爆があっても始動しません。
仮に、排気上死点の進角方向でデスビを組んでしまって誤爆がある時は、ものすごく早い点火時期になっているので、タイミングライトでプーリーの切り欠きゼロ位置を確認出来ないと思います。

で、圧縮上死点0度ではエンジンが掛からないと思います。
掛かったとしても、吹けない状態だと思います。
セルを回しながら、進角方向に少しデスビを動かします。

整備書はありますか?前期後期共に、点火時期を合わせる記載があります。
エンジンルーム内のコネクターを短絡させてから合わせないと、正規の点火時期になりません。

端折りましたが、整備書には詳しく書いてありますし、今時はネットでも探す事が出来ます。
ボンネット裏のステッカーが残っていれば、そこにも書いてあります。

新しくエンジンを組んだ時とかでも、大体これで始動し普通に吹けるようになります。

エンジンがきちんと吹けるようになったら、他にも調整する部位はありますが…

一先ずは『正規』の位置を出す事ですね( `ー´)ノ
>>[72]
初爆っぽいものは誤爆だったかもしれないです…

クランクプーリーを回して圧縮上死点に合わせようと思うのですがタイベルのついている状態でトルクレンチで回せるんですかね?

今、自分が学校の資格試験の集中講義があるためまた車を置いてる祖父の家から離れてるので最終的には祖父の知り合いの整備工場の方に圧縮上死点など合わせてもらおうか悩んでいます…。
もし、トルクレンチなどで行えるのであれば短期で戻って調整してみようかな…ともおもっています。

やはりプロにおまかせ!の方がいいですかね…
横から失礼します。

いろいろと苦戦されるようですね。
とりあえず 難しく考えないで
ちょっとした事だと思いますよ、(^^)

点火時期

プラグを4本外して 圧縮をゼロにしてクランクプーリーを時計回りに回します
(圧縮がないので軽く回ると思います。)
次にクランクプーリーのマークとタイミングベルトカバー側の、マークを、確認します。

一番シリンダーの中に長いドライバーを、入れて 圧縮上死点を、確認して下さい(ピストンが一番上まで来るとドライバーが高くなると思います) 一番高い位置が圧縮上死点。←クランクプーリーのマークも確認しながら微調整してください。 できればタイミングカムプーリーカバーも外してアイマークも確認してください。

全てのマークがあって デスビキャップを外します。その時 中のローターは、何番に向いてますか? (プラグコードの接点部分で何番かわかると思います)

そこで一番に向いてなければズレてますね

文書では、説明しにくいのですが
デスビを外し マークを合わせて スコンと入るように少し回ります そこでセンターに持って行き ある程度合わせます。

あとは、組み付けして クランキングして見て エンジンに火が入れば暖気して タイミングライトで合わせてくださいね。

4agは、育ててくれるエンジンなので 諦めずに頑張ってくださいね

1つずつ クリアしていったら大丈夫ですよ。難しく考えないでくださいね(^^)

失礼しました。
コメント71 (あらざさん投稿)
>タイベルのついている状態でトルクレンチで回せるんですかね?

なぜ、ココで「トルクレンチと」いう言葉が出てくるのかは疑問ですが・・・
普通の「めがねレンチ」(19mm)で回せますよ。

添付写真の矢印部を回せばよいのです。
トルクレンチである必要はありません。

再掲します。
↓ココを読んで下さい。
http://85data.world.coocan.jp/01-car09-distributor.html


コメント71 (あらざさん投稿)
>プラグ点火ですが、プラグを外しプラグコードに繋いで金属部分に当ててセルを回して確認しましたがパチパチっとなってました!
>「スパークプラグはすべて乾いているか」 の所が✕な感じです。


これは、デスビがデタラメの状態の時の事でしょうか?
そうならば、被って当然です。
なぜなら、間違ったタイミンングで点火していれば、エンジンが始動する訳がありません。
デスビを正しい状態にしてから、改めてチェックしてみて下さい。

しかしながら、事実として

・点火はされている(事実)
・シリンダー内までガソリンは着ている(事実)

この状態ならば、(デスビが正しい位置だったら)エンジン始動はしたかもしれませんね。

デスビを(正常位置に)戻した後に、(もしくはデスビをイジる前に)
エンジン始動しない時で「点火はされていて、プラグが濡れている」のであれば、やっかいです。
(インジェクタ-コンピュータ間の配線が悪い?いや、その可能性は低いと思うのだけど)

電気的なスイッチやセンサーの類だと思うので、私が思う不良個所を怪しい順に列記します。

・サーキットオープニングリレー
・EFIメインリレー
・スタートインエジェクタタイムスイッチ
・水温センサー
・バキュームセンサー
・吸気温センサー

(ここからは不良の可能性が低いと思っている)

・ヒュージブルリンク
・コンピュータ
・コールドスタートインジェクタ

コメント71 (あらざさん投稿)
>やはりプロにおまかせ!の方がいいですかね…

いずれにせよ、不具合個所が判明したら教えてくれると(後学の為になるので)幸いです。
>>[73]

焦ってやってもイイ事ないですから( `ー´)ノ
車が無くても支障なければ、時間がある時にジックリ考えながらやってみましょう!

点火の初期合わせ。整備書を見ながらやっても30分と掛からないでしょう。

上の方が仰るように、プラグを外してしまえばクランクは楽に回ります。
点火時期、バルブタイミングはタイミングベルトが掛かってないと出せません(笑)
トルクレンチも要りません('ω')ノ

まずは『元通り』&『規定値』にして、通常ならエンジンが始動出来るようにする事です。

それでも不調なら、逆に一度に弄ってしまわない事です。
症状をよく確認して、一つずつ替えて行く事です。
一度に全部弄ってしまうと、どこが悪かったのか分からなくなりますから(+o+)

例えば電気部品系は、殆どが目に見えない場合があります。
見極めるには、外観内観目視はもちろんですが、抵抗値を測るなどが必要です。

コト、エンジンは、全てを『規定値』に組んでしまえば、とりあえず動く状態になります。

プロに任せるのが手っ取り早いと思いますが、それには費用が掛かります。
その代わり、治りますが経験値は上がりません。

自分でやれば、部品代以外費用が掛からない代わりに、経験値が上がる。
追々何かあっても、自分で解決出来るようになる。

どちらが良いかは、御自分のその時々に判断すれば良いと思います。

壊れないに越した事はないですが(;''∀'')
壊れた時に、原因を見つけて修理するのも楽しみになってくると『変態』の仲間入りです(笑)


早く『こちら側』に来れるように( *´艸`)

ともあれ、皆さんの回答を参考にトラブル解決の突破口が見つかる事を願っています。
>>[74]
上死点合わせの詳しい説明ありがとうございます!

プラグ外せば回るんですね!
月末帰れそうなんで早速やってみたいと思います!

いままで知らなかった事も調べたり、気づかなかったことなどに気付かされてるので僕も4A-Gに育てられてるのかな…?(笑)

エンジン動かせれるように頑張ります!
>>[75]
トルクレンチの件に関してはどこかは忘れましたがネットで調べてた時にどこかのサイトにタイミングベルト合わせか何かの項目名でトルクレンチ使って回してたのでトルクレンチじゃなきゃダメなのかな…って勝手に思ってました…すみません。


プラグのかぶりはデスビを変に差し込む前も多少起こってました。
デスビをいじる前のかぶりはアクセルを踏み込みながらセル回してたからってのもあるかもしれません。

センサー、リレー類はストック分から回してきてましたが発注する方向でいこうかなとおもってます。

まずは点火時期を元に戻す事だと思うので、そこからやっていこうと思います!

ほんとにいろいろありがとうございます!
>>[76]
ありがとうございます!
皆さんの意見を参考にゆっくりやっていこうと思います!

まずは上死点を元に戻す事から始めたいと思います!

最後の方の言葉凄く励みになりました。
やっと手に入った好きな車なので自分で頑張りたいと思えました!

僕も変態の域に入れるように頑張ります!!

ほんとにありがとうございます!
コレの変態は、まるで南○聖拳のように流派が多いので気をつけてねw
>>[80]
そうなんですか(笑)
例えが秀逸すぎてツボっちゃいました(笑)
ご無沙汰してます。
無事エンジンかかりました!!!
皆さんありがとうございました(T-T)

燃料ポンプの交換を行ったらすぐにエンジンかかりました!念のためイグナイターも交換しようと思います。

サーキットオープニングリレー、FEIメインリレーも交換しました。

皆さんの協力あってこそのエンジン始動だと思っています。
本当にありがとうございました!!!
>燃料ポンプの交換を行ったらすぐにエンジンかかりました

一同「総ズッコケ」・・・・ではないでしょうか。(苦笑)
これが、6番目のコメントならば、ストンと納得できますけどね(笑)

まぁ、何はともあれ、良かったです。
エンジン始動、おめでとうございます。

さて、老婆心ながら・・・
今までの投稿から、あらざさんは、一度にあれこれとイジッて(交換)しまわれる傾向があるように思えます。

以前の投稿にもありますが、

【37:ふりだむさん投稿】
「余計な事はせず次点検するときに1つ1つ潰してみるのが良いのでは?」
【76:にぃなさん投稿】
「それでも不調なら、逆に一度に弄ってしまわない事です。症状をよく確認して、一つずつ替えて行く事です。
一度に全部弄ってしまうと、どこが悪かったのか分からなくなりますから」

その通りだと思いますヨ。
(ホントに燃料ポンプが悪かったのか・・・ちょいと疑問です)

さておき
今後、あらざさんの、AE86によるカーライフが充実する事を願っています。
エンジン始動おめでとうございます。
原因は燃圧不足だったのかな?
中途半端にポンプが動いてしまったのではないでしょうか。

何はともあれ、エンジンが動かない理由がわかり理解できれば良いんです。
次の診断の糧になれば良いんです。

エンジンの基本は良い圧縮、良い火花、良い混合気、基本が出来てればとりあえず動きます。
また気になることがあればいつでも質問しても良いと思います。
始動おめでとう!
燃料ポンプも色んな死に方がありますんで、一概には言えないですよね

念のため今入ってるガソリンが無くなったらエンジンルームの燃料フィルターも交換しましょう!

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AE86 更新情報

AE86のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング