ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日韓の些細な違いコミュの日韓を超えて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ここ数年よく思うことなんですが。。。

 その国の人々を語るときに自分はその人々の「民族性」を語ろうとするのか、それとも「民度」のことを語ろうとするのか、ひとつ考えてみるべきだと思います。私の日本滞在は六年足らずで、一つの国のことを知るにはとてつもなく短い時間でした。その短い時間の中でも年配の方との交流が割合多かったことは自分にとってひとつの祝福でした。自分が「これが日本」だと固く信じていたものを「昔はね。。。」といちいち砕いてみせてくださったのも彼らです。そして二三年にいちど訪れる韓国はすでに自分の中で固定化されている韓国像とはほど遠いものになっていってました。そんなにころころ変わっていく民度を批判や賛美の対象とすることは今の自分には意味を見いだせないし、民族性というものはもっともっと見えにくいもので、それにたどり着いたときの鑑賞は、良いとか悪いとかのレベルではなく、「美しい」の一言に尽きるものだと思います。ひとつの民族性はニンゲンという光をさまざまな色で放つ水晶のボウルですから。

 そもそも日本と韓国は歴史問題や利害関係がいろいろ複雑に絡み合っていてお互いのことを冷静に見つめ合うことは難しいかもしれませんが、「日韓」という言葉の重さで身悶えしたあの時のおかげで、ここインドを見つめる自分の視線が少しばかり健全でありえたのでは、と感謝しています。惜しいのは今の多くの若者にとって「日本」や「韓国」はネットのキーワードに過ぎないように見えるということです。彼らにひとつ覚えてほしいことは、「日本」や「韓国」はカット&ペーストしたり、ダウンロードしたりできるものではないということ、です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日韓の些細な違い 更新情報

日韓の些細な違いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング