ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SR20DE、SR20DETコミュのお知恵を拝借!S15スペックS エンジン不動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高速道路を走行中、突然アクセルを踏んでも吹けなくなり、そのままエンジンが掛からなくなりました。

点火チェックをした所4気筒共プラグの火が飛んでいませ
んでした。
1デスビの故障かな?と思いデスビを交換→症状変わらず。
2ヒューズがダメ?と思い関係するだろうヒューズを交換→症状変わらず。
3じゃあECU?と思い中古品と交換→症状変わらず。
4んじゃあアース不良?エンジンのアースやらバッテリーのアース線確認→症状変わらず。

燃料系は燃料フィルター後の燃圧もOK、セルを長く回すとマフラーからガソリンの匂いがし出すので問題ないと判断。

セルは元気よく回るんです(´∀`*)
現在全くのお手上げ状態です
あとはハーネス系だろうと思うのですがどちら様かお知恵をお貸しいただけないでしょうか?
(NAのコイルがあるとか、どこにあるか知らんのですが点火系のリレーが怪しいとか…)


ターボならダイレクトイグニッションコイルやらパワトラやらネット上に情報有るのですが、さすがみんな乗らないNA、情報がありません。なんてこったな状況たらーっ(汗)

お知恵を拝借、よろしくお願いします。

コメント(4)

インジェクターが動いてるのであれば、エンジンルーム内の igncoilのヒューズ、ECUの近くにある ECCS&IGNリレーが怪しいと思います。想像ですが(^o^;)
>>[2] 有難うございます、確認してみます(´∀`*)
だいぶ時間がかかりましたが、今日やっとこさエンジン始動しました。

原因はコイルアース線の断線でした。

しかも、その原因を作ったのが自分だったのがさらに情けない…

外部メーターに信号を取ろうとした時にどうやら傷付けていたらしく徐々に劣化、最終的にアース不良でコイル駆動信号が欠落してたみたいです。

ハーネス直すのめんどかったんで、コイルから直にアース落としました。

皆さんもECCSハーネスをいじる際にはご注意を。

お知恵をお貸しいただいた皆さんありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SR20DE、SR20DET 更新情報

SR20DE、SR20DETのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング