ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

record shop DISCO (小岩DISCO)コミュの【DISCO企画】12月18日土曜日実験室〜LAB拡大〜!スタジオ全部屋貸切!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★12月18日(土)【実験室~LAB拡大~】入場料800円!
リハスタORPHEUS柏店全部屋使用!
17時半周辺くらいから開始予定!

【All Star Room】 A STUDIO
■ミラクル・アフロ・パブリック(from necome / WHERES ANDY / Happy! mari)
オドロキショートチューンガールズアタック!ウソみたいにキャッチ!キラーリフの宝庫が遂に解錠!なんと初ライブ!ハッキシ言って、とんでもないサウンド放出しております!一番手に激震!震える事必至の数分間!

■スーパー2000万ボルト(from L.F.Q,)
太鼓集団その名も「スーパー2000万ボルト」ってね!とんでもない電力ですよ!しかし演奏自体では去年は電気を使用せず!今年はベースとサンプラーも追加で、電力寄りのセッティング!感電注意!

■johann(from 柏)
柏の世紀を越えたクラシック引用力+ハチャメチャガチンコブレンド!まともにやれば、更に名曲間違い無し!独特の地方感覚を体感せよ!インスト! しかし、楽器が唄っている!2011年そこいらのバンドをごぼう抜き!

■curve(from 小岩)
小岩のグレート唄心!三人編成になってからの爆発力は更に!救われた人間も多いはず!さながら天国!そして個人的に恩人!生きている内に体感して、死にかけるべし!リズム隊の音波との波長が凄まじい合体術!

■o2×shmd feat.ジョージエンダー(from UNITED / kamomekamome / BUDDHISTSON / OCEANLANE / JURASSIC JADE)
あの悪夢再び!大谷さんは毎回出演の際、色々ある。今回は自身のバンドのREC!逆境の中から飛び出すフィードバックに嶌田さんの超絶ビート!まさかの守谷の重鎮ジョージさんが、乱加入!病床についていた際に出来たというネタ炸裂!


【Ambient or Die Room】B STUDIO
■SOSITE(from bloodthirsty butchers)
なんと1月12日にアルバムをめでたくリリースするSOSITEも参加決定!まさかまさかです!何とも言えない脅威の空気感を放出!あの空気は実際に観ないと伝わらないなぁ〜!リリース前の放出を目撃せよ!久々のギグにようですぜ!

■monochro(from aie)
柏のaieのフロントマン大屋努によるアナログにこだわったポップエレクトロニカミュージック!アナタの想像を斜め45度上をいく日本語詩音楽!久しぶりに観るぜ〜。ポップと言っても全然明るく無い!暗い!でも聴きやすいぜ!

■TEENAGE MIND(from 光が丘)
実は小中学校同級生の藤田君がやっているバンド!十代暴動社周辺と仲が良い彼!ガガキライズ井上氏の紹介による!完全未知数なので楽しみ! なんというか、ロック?パンク?そんなことよりさ!っていう感じの楽曲で凄く楽しそう!

■MEKARE-KARE(from HEMP COACHING JUICER)
HEMP COACHING JUICERのベースのナイスガイ在籍のベース×ドラムによる奇天烈ハプニングデュオ!激烈低音会話プログレッシブサウンド!驚異的にシュッとしてる!打撃とベースシンセの荒ぶる会話がナイスすぎて見逃せないのであるぜ!

■moltal feat.kenzo(ex-SWITCHSTYLE / NUMB / kamomekamome)
なんと元SWITCHSTYLE / 現NUMBの本多有理氏と現NUMBのナツオ氏によるまさかのハードコアアコースティックデュオ奇蹟の参加!に!ケンゾーさん!? まさかの乱加入!ゴゴゴゴ・・・ナニカオコルカワカラナイ!アンテナバキバキバキ!

■ahme(from 柏)
柏の隙間にこそ音楽が在るストレンジポップ三人集!K RECORDS周辺のヘンテコポップさが絶妙なアレンジ力!この日はなんと全曲未発表曲という特別な放出を展開してくれるそう!それって凄い事!ジャン!弾語りから派生した楽曲のようですよ!


【Seek & Destroy Room】J STUDIO
■Gaudy(from aie)
柏のaieのギター堀崎泰央による結構天才的なソングライティングが出ちゃった優しい音楽を放出!こないだ新曲作ってました。曲名は「カマトト」。ワタクシが付けさせて頂きました!しかし、良い曲かくから、楽しみですわ!

■渡部悠介(from ORPHEUS ENGENEER)
ORPHEUSが誇るエンジニア渡部君は、8弦ギターを所持済み!何が起こるかは本人も知らない。「3D奏法」を聴きたいか!?「3D奏法」ってナニ?? 先日もロビーで自分を追い込んでいましたが、とにかく危ない事は間違い無し!ご注意を!

■SAY HELLO TO SUNSHINE (DIRTY BLUES BROTHERS)(from 旭川、現関東)
旭川出身の二人組によるドラム×ギターのデュオ!無論北海道のバンドから、北欧メタルが大好きな二人による「何か」とは一体??こないだ聞いた情報によるとデフトーンズ??ヴィンセントギャロ??グゴゴゴゴ・・・

■長谷川隆一(a.k.a. モンコーン)
アイツが帰ってきた!去年の全部屋貸し切りギグがアイツの初ライブだった!成長?完成度?全てを無視したアイツの表現を垣間みたいそれだけ! 独特の間がどっちのベクトルへゆくのかは、自分次第!アイツは周りで一番頑張ってる!

■篠原大介(from smell)
下町小岩のsmellの超唄心代表!「いなたい」の本当の意味を知りたいアナタへ!なんでこんなに胸に突き刺さる唄を唄えるんだ??嫉妬!大ファン!「人類よ、ここまで来たか!」・・・言い過ぎでしょうか。ご堪能下さい!オオトリや!


【Beat Happening Room】L STUDIO ※ドラムバトル有り!
■伊藤将吾vs高石晃太郎(from aie vs Happy! mari)
まさかの師弟対決??高石君はバンドでの演奏もあるので「ハンデになるから」と、伊藤氏は走り込んでからの対決を臨んでいる模様!緊張感or爆笑! ジャッジは、嶌田政司氏にお願いしております!セッションからのバトルに発展!という形になりそう!

■井上裕介トリオ(from STINGER)
柏在住のまさかのSTINGERのドラマー井上君!即興、ノイズ、何でもゴザレ!今回どういった形での放出なのか?素朴な人柄にも大注目中の彼! ノイジシャンと同級生のドラマーとのトリオ編成の模様!うひゃ〜危ないぜ〜!

■イノウエリョウ(from ガガキライズ)
ガガキライズの井上氏!実は地元が近いのである!アメリカのフェスでも活躍の彼がディスコ企画初登場!ハッキシ言って事件です! 今回は、音を鳴らしてその中心で打撃を連打する模様!ソロは初めて見れるので、すんごく楽しみにしてます!

■志茂田カゲッキーズ(from FC FiVE / 空回り)
FC FiVEの木村さん在籍の謎すぎるユニット!一体何がどうなるか見当もつかない超絶ダークホース!名前だけでは終わらない最強期待値! 「志茂田カゲッキーズ!今夜も過激にいくぜ〜!」がキーワードなズドドドド・・・もはやパニック!

■高橋宏司(from DEEPSLAUTER)
お馴染みDEEPSLAUTERのスーパードラマーコーリンさん!ツインドラム室で何かが起きる!毎回何かが起きてるんですわ!激烈にも程がある超速! 当日何が行なわれるかは当日にならなければわからない!ソロなのか、はたまた?必見Lst爆発!


【Space by Space】Lobby
■坂上泰平(from johann)
柏johannの若干二十歳の荒ぶる若者ドラマー!これがまたシタールをロビーで演奏って事件でしょ?新技炸裂に期待!良く鳴るのよコレが!シタールとは、インド発祥の民族楽器で、現場がキラキラするハテナ音階炸裂武器!

■古屋涼(from 横浜)
「人が〜燃えている〜」でお馴染みの横浜SSW!日本に居て心からよかったって思う日本詞炸裂しまくりの真っすぐな唄声!アメリカツアーでの経験が、更に「和」を繰り出しており、ロビーが揺れる程の熱い声量!清涼感ゼロ!男!古屋!涼!

■島卓也(from BUDDHISTSON)
先日の中国ツアーも大盛況だった個人的に関東一の美声バンドだと信じて疑わないBUDDHISTSONの島サン!どうやら当日は奥さんのジェニファーも参加!鉄琴、クラシックギターなども使用!ロビーを華やかにしてくれるはず!

■三浦智史+山田新免佐藤(from 偶然の産物 / ahme / Happy! mari / johann)
即興に限りなく近い一言一言がドシドシ脳から空気へ放出だ!見ればワカル!愛、優しさを唄っている割に、時折、毒づく若者による弾語り! ahme / Happy! mari / johannの面々も友情出演決定!お楽しみに!



関東以外の方は半額(400円)!人によっては入場無料にしようと考えております!是非お問い合わせ下さい!DISCOに直接ご連絡を!または「金無し」の音楽と酒好きの憎めないゴミ野郎も是非ご連絡下さい!



お問い合わせはこちらまで!
info@koiwa-disco.com


【ORPHEUS kashiwa(旧M3rd)へのアクセス!】(わかりづらい説明ですみません。)
千葉県柏駅の中央改札を出て東口方面へ!すると、前(やや左)方にビックカメラが見えます。東口から左前方面へ喫煙スペースを通り過ぎながら歩いているとそこには階段があります。その階段を降ります。すると、後ろにはロータリー、前には十字路!その姿勢に成功した場合、ロータリーを背にして十字路を真っすぐ前進して下さい!200メーター位(かな?)真っすぐ行くと左前の角にコンビニ「デイリー山崎」が見える十字路に着きます。その十字路を左へ真っすぐ220メーター位(かな?)行って下さい!しばらくすると、道沿いに左側の二階に、「ORPHEUS」と窓に文字のある黒い看板がある建物が見えます!見えると言ってもわかりずらいかもしれません。その建物の根元に、怪しい階段があります。そこを勇気を出して昇って頂ければそこはもうその場所です。

コメント(3)

遂にあと、三日で開催!
楽しみすぎでございます!!!!
いよいよ明日となりました!!!!
是非ご来場アレ!!!!
お待ちしております!
当日の様子を書き残しました!
もしよろしければ、ご覧アレ!

http://star.koiwa-disco.com/?eid=590807

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

record shop DISCO (小岩DISCO) 更新情報

record shop DISCO (小岩DISCO)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング