ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

若山牧水コミュのEテレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
もうすでに4月17日に放送がありましたが、NHKのEテレの『NHK短歌』の中で、伊藤一彦先生による「牧水うた紀行」というコーナーがありました。再放送もあります。再放送は、4月19日(火)15:00〜15:25です。
また、このコーナーは、選者伊藤先生の週(毎月第三週)でこれからもあるそうです

http://www4.nhk.or.jp/nhktanka/

コメント(7)

up ありがとうございましたm(__)m
今日見つけたので19日には間に合いませんでしたが、今後気をつけますTV
>>[1]
来月も、おそらく伊藤先生の週に若山牧水の歌を紹介されると思いますので、よろしければご覧になってください。
みなさま、こんにちは〜
本日のNHK短歌、伊藤一彦先生の「牧水うた紀行」はまたまた素晴らしい内容でしたね〜。
牧水先生の那智勝浦での一首、臨場感溢れる秀作だと思います。
見逃された方、今週火曜日6月21日午後3時〜再放送ありますのでぜひご覧になってください。
http://www4.nhk.or.jp/nhktanka/
>>[4]
俵万智さん、宮崎に引っ越されたようですね。これから牧水に所縁の地で、牧水の事を書いてみたいと仰ってました。すごく楽しみです。
また
秋かぜの信濃 に居りてあを海の鴎をおもふ寂しきかなや
の牧水作品が、俵万智さんのお気に入りの中の一首だと紹介されてましたが、良い歌ですね。牧水は本当に海が好きで、また、小枝子との思い出の場所だったんですね〜
このスレを立てていただいたお陰で、私も5月以降観ていますTV
伊藤先生の温かく分かりやすい解説が魅力ですねウインク

印象に残っているのは、7月放送の「あくがれの旅」。
友人宛ての手紙の中で、「恋ではない…恋では決してない…」と繰り返す牧水の傷心失恋
ゲストの歌人・大森さんの牧水愛も一杯伝わってきてよかったです。

それ以降も、古澤巌さん、平田オリザさん、俵万智さんと豪華ゲストも楽しみで…
俵さんの回のときは、視聴者の方の先頭打者HRを詠った歌に感心しました野球
来月も忘れないように、しっかりカレンダーに書き込みましたペンー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)
>>[6]
伊藤先生の解説、とてもわかりやすく、牧水と共に各地を巡っている気持ちで毎回楽しんでおります。
牧水の手紙「恋ではない……」は、初めて聞いたお話だったので、牧水の心境を窺い知ることができ、もう一歩踏み込んだ鑑賞が出来るようになりました。
私も皆様に負けじと投稿しておりますが、こちらの方はまだまだですね〜。
歌を詠むのはホント難しいです。
ともあれ、これからも番組を楽しんでまいりましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

若山牧水 更新情報

若山牧水のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング