ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パンタナール屋コミュのズグロハゲコウ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パンタナールのシンボルの鳥、コウノトリ最大種の「トゥユユー」です。

コメント(4)

コウノトリの種類なんですね!知りませんでした。
今カンポグランジに住んでいます。
1度だけパンタナールに行ったことがあります。
またトゥユユー見たいな〜
懐かしい!

一昨年前、コルンバのまさしく「トゥユユ」という場所で釣りをしました。

ドラードとペッシェカショーホを釣りました。



今までの人生で、最も幸せな時でした。

トゥユユもカワウソもエマも… かわいかったです!

初めにコメントしていただいた皆様ありがとうございます。

今まで、全くといっていいほどコミュニティーを管理していませんでした。
少し気合を入れてというか、今PCにあるパンタナールの写真を整理し始めたので、当地のファンの皆様に少しでもパンタナールのそよ風が届ければと思い、アップしていくことを決めました。
定期的になると思いますがお許し下さい。

ユミコングさん

カンポ・グランジ在住ですか?沖縄そばもどきが食べられて良いですね!
パンタナールガイドしてる服部さんご存知ですか??
一度といわずに何度でも行って下さい。パンタナールは最低2回、乾季のサバンナと雨季の満水時期の様子を見ていたかないと、その生態系の凄さがわかりません!


きィヲさん

コルンバで釣りですか?なかなかダイナミックな体験をされていますね。
僕もドラードはしばらく釣っていないな〜〜
むか〜〜〜し、パラグアイ川の支流、ジャウルー川の畔に住んでいた頃は毎日釣りしていました。
色んな魚を釣りました!!懐かしいな〜〜〜
これから懐かしの動物たちの写真をアップしていきますね。
レスありがとうございます。
はい。沖縄そばもどき?大好きです。たまに知り合いと作ったりしますよ。
服部さんですか?残念ながら知りません。カンポグランジ在住の
パンタナールガイドさんですか?カンポグランジからだとちょっとありますね。
それでもいつか日本から知り合いが来たら一緒に行きたいと思うのでどこが
見所なのか、美しいのかとか知りたいと思ってこのコミュに入りましたよ。
以前行ったのはミランダの辺りのファゼンダでしたよ。6月でした。
今度は雨期に行ってみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パンタナール屋 更新情報

パンタナール屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング