ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WordPressコミュのマルチサイト化する時の.htaccess設定について教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。WP初心者です。

サブドメインでマルチサイト化する時にネットワークの作成画面で
「○○(ルートパス)の .htaccessファイルに次を追加し、ほかのWordPressのルールを置き換えてください。」と表示され、下にコードが書かれていますが、
オリジナルの.htaccessのどこの部分に追加すればよいのでしょうか?

.htaccessを開くと

AddHandler php5.3-script .php

# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
〜(ここに既存のコードが書かれている)〜
</IfModule>
# END WordPress

と書いてあるので、既存のコードの直下に追記してアップしたのですが、いつまで経ってもサブドメインの新サイト管理画面へアクセス出来ず404 Not Foundになっています。

お手数おかけしますがご教授いただけると嬉しいです。
ちなみにレンタルサーバーはhetemlを使用しています。コンパネからサブドメインの設定はしてあります。

よろしくお願いします。

コメント(1)

# BEGIN WordPress


# END WordPress
が 「ほかのWordPressのルール」です。この部分を上書きするってことだと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WordPress 更新情報

WordPressのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。