ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新米(2006.4〜)RPT集合!!コミュのPTの専門性

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年度の本院での配置についての提案で、
回復期病棟にPT3人、OT6人
老健施設にPT2人、OT1人とありました。
来年度のPTOT人数は同じです。
回復期病棟にOT半分しかPT為に、
OTしか担当がつかない患者様も出てくると、
想定しているようです。
さらに驚くべき事に、そうなった場合、
OTがPTの仕事を担っていく。
と言っているのです。
回復期病棟ではリハ希望の高い患者様が多くいますし、
中枢の患者さんにとってOT1名だけでよいのでしょうか???
その分OTがPTの仕事をやるなんて・・・・
PTに専門性はどこへいったのでしょう???
PTにしかできない事を学んできたはずなのに、
それをOTがやっていいのでしょうか???
なんの為にPTになったのか・・・・
なんとも納得できないです。

コメント(6)

こんにちは(^-^)いやぁ〜正直OTがPTの役割もやるのは無理だと思います。うちはバリバリの回復期ですが患者さんは本当リハに対するモチベーションが高いですから、上下肢に対する個々の専門性が必要だし限られた時間の中で両方を考えるのはかなりの知識と技量がないとすごい大変だと思いますね〜

えったんさん
こんにちわ☆
現在、回復期の患者さんでPT・OTそれぞれ1時間ずつリハをしないと納得できない方もいるので、そうゆう患者さんの期待に添えないのは、セラピストとして残念です・・・
もし逆の立場であったら、
正直私はOTの範囲の仕事まで出来る自信がありません。
ハルさん
ありがとうございます☆
主任さんと話たりして色々考えてみました。
確かに、高次能機能障害の方はOT2名の担当でよいと思いますし、整形の患者さんもある程度安定してきたらOTに任せてもよいのではないかと思うようになりました。

量ではなく質の高いリハを提供していけるように
もっと?勉強しなくてはいけませんね。
ベッド数は何床なんですか?

でも3人では恐らく、1人のPTが受け持つ患者数がとんでもないことになりかねませんね!
治療方法の工夫をしていかないと、回復期は病棟での治療だけでなく、家屋調査やカンファレンス、Dr.ムンテラ参加や実施計画書を含めての家族面接などなど、様々な業務もあるから、慣れるまでに時間かかるし、慣れる間に患者さんに迷惑をかける恐れもあるかも・・・

回復期に転院・転科される方は、結構基本動作はまだまだ獲得されていない方も多くいるし、回復期病棟で装具作製する人も多いですしね〜・・・

私は新人のときPT3人・OT4人で50床だったのですが、半年程は無我夢中で正直よく覚えてませんでした・・・

ハルさんが言うように工夫が大事ですね!
私も担当していた頃は、毎日個別リハが必要でなくなる頃の方は、退院へ向けて関わる量を減らしていくためにも、自主トレを獲得できるように指導していって、2日に1度確認で入るような形にしたり、短時間では披露してしまう高齢者はなどは数人あつめて、多めに時間を取りながら集団で行ったりしていました。

せっかくPT・OTいるのですから、最初からどちらかだけ担当!とは決めず、両者とも担当しながら評価・治療し、他の職種の領域も勉強し、お互いの専門性を理解しながら、必要に応じて対応できればいいですね!
さとちんさんへ
ありがとうございます☆
回復期病棟のベッド数は36床です。
家屋訪問やカンファもOTさんが中心になるようです。
回復期に転科される患者さんもこれから、
ベッドの回転をよくする為に、
短期に治る見込みのある方に限られるようです。
それ以外の方は、亜急性期とみなされ療養病棟に
転科するようになるようです。
判断するのはDrのようです・・・。

残念ながら、私は来年度から急性期病棟に
配属となります・・・。
もう少し回復期で勉強したかったなあ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新米(2006.4〜)RPT集合!! 更新情報

新米(2006.4〜)RPT集合!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング