ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都内倫理法人会・講演会コミュの感謝の心と環境活動〜富士研で学んだこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 みなさん、こんにちは、豊島区倫理法人会の今里です。

 少し時間がたちましたが、先日の富士研のセミナーに参加して
の感想をシェアしたいと思います。

 テーマは7アクトの達人になること。中でも、ポイントとなったのは
全員でやる挨拶と後片付けでした。
 
 一チーム約10名が、一斉にお辞儀し、そのタイミング、角度、スピード、
姿勢が、一致していなければ、教室に入れないのです。

 私は姿勢リーダーとして皆様をチェックする役であったのですが、
スタートしたときは、『本当にそろうのかな〜』という気持ちがあったの
ですが、スタッフの皆様の『研修がだらけるかは、チェック如何による』
その励ましにより、厳しいチェックを続けました。

 そうしたところが、二日目の午後くらいから急激に、みんなのレベルが
あがり、本当にそろうようになってきました。そして、最後には、参加者
約160名、全員が同時に挨拶をし、ぴたっと一致したのです。

 それを見たときには、思わず、涙が出そうになりました。

 (後片付け)

 トイレのふたをする。手洗いのあとの水しぶきを拭く。使用後の蛇口の
向きをそろえる。などなど。

 使う前と同じ状態に戻すだけなのに、それができない。自分は出来て
いるつもりなのに、160人という人間がそろうと、倫理を学んだ方々ばかり
のはずなのにできない。

 挨拶にしろあと片付けにしろ、共通しているのは、気働きであるように
思います。

 体が健康で、『澄み切った張り切った心』(栞P9)を持っているとできる
ことなのかもしれません。

 そして禊、これに関しましては、友野専任幹事が、以前、投稿している
ので省略していますが、私は帰宅来、毎朝やっています。

 まさに体に一本、筋がはいるような。『澄み切った張り切った心』を練る
のにふさわしい鍛錬であるように思います。

 (感謝)

 セミナーの根底に流れていたのは、感謝の心であったように思います。

 はじめ山口教官にかたづけも感謝の心だ。とお聞きしたときにはピンと
こなかったです。

 禊の時には、寒さと水に感謝し、食事の時には、天地と多くの人々の
働きに感謝し、自分の生の縁をつくってくれた父母に感謝する。

 人智を越えた働きにより、今、ここにある。その片鱗に振れたときに、
片付けも感謝の気持ちであることに気づきました。

 『明朗・愛和・喜働』のベースにあるのも、いかされていることに対する
感謝であるように思います。

 (決心)

 富士研の研修に出る前にゴア元副大統領の『不都合な真実』を見ま
した。
 
 そこで明かされた真実とは。

 高さ200mにも及ぶ、南極の棚氷はつぎつぎと崩れ落ち、世界中の
著名な氷河が、むき出しの大地に変わりつつある。それを比較映像で
まざまざと見せられる驚愕。

 『寒さに感謝する』 それが文字通りの言葉になりつつある現実。

 映画では、最新の観測データと分析により、人類の文明が温暖化を
招いている事実をあぶりだす。

 世界の著名な科学者は、すでに温暖化はとめられないと言う。
 
 私たちの子供のさらにその子供の世代には、地球は壊滅状態に
なっているという最悪の、しかし控えめな予測。
 
 http://www.futsugou.jp/main.html

                   *

 富士研から戻り、禊を続けているうちに、今、私にとっては、環境活動
をすることこそ、感謝の心、報恩の心であり倫理の実践だと気づきました。

 具体的には、『2007年6月22日20時〜22時、日本中の4900万世帯が
電気を消してろうそくの灯りの周りで、環境について書かれた豪快な号外
を読みながら環境問題について語り合う。』というイベントの実現をして
いきます。

 この大イベントが、世界の流れを変えるきっかけとなることを信じ、
結果の一切を委ねるお任せの境地で、ただただ、実践していきます。

 このイベントに関するコミュニティはこちらになります。ご興味のある方は
ぜひ、御参加下さい。

 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1889864

 倫理法人会にご縁をいただきましたことを改めまして感謝
いたします。

 なお、この件に関しまして、

 『感謝の心と環境活動〜富士研で学んだこと』と題しまして

 府中市倫理法人会と文京区倫理法人会でお話させていただく
ことになりました。ありがとうございます。

 もし、4月、5月で、講演させていただけるところがありましたら、
喜んで、対応させていただきます。

 株式会社 地球の心研究所 所長 今里峰久

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都内倫理法人会・講演会 更新情報

東京都内倫理法人会・講演会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング