ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代美術 シンポジウムコミュの『船、山にのぼる』4月公開!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たくさんの木が、船になって、森に帰っていく・・・・。

ダムに沈む村と伐採される数十万本の木々。その木を使って、船を作り、ダムに溜まった水で山にのぼらせるー。そんなアートプロジェクトのドキュメンタリー映画です。

横浜のBankARTを運営する建築家と美術家からなるユニット「PHスタジオ」が12年越しで取り組んできたアートプロジェクト「船をつくる話」(灰塚アースワークプロジェクト)が映画になりました。

それが映画『船、山にのぼる』です。 4月、ユーロスペースにてレイトショー。
是非、ご覧ください。

○『船、山にのぼる』ホームページ

http://www.fune-yama.com/

○「PHスタジオ」(&映画『船、山にのぼる』)コミュニティ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2839803

※予告編です。

コメント(7)

本日、『船、山にのぼる』のユーロスペースでの公開初日が決まりました。
4月5日(土)〜3週間の予定です。
上映時間は連日21:00〜となります。
さらに 12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)の4日間は午前の時間帯、モーニングショー(4回とも9:45〜)がつくことになりました。
ぜひ、ユーロスペース http://www.eurospace.co.jp/ に足をお運びください。
いよいよ今週末、4月5日(土)から公開です。
そして、初日プレゼントあり!書籍「PH STUDIO 1984-2002」を先着30名さまにプレゼント!!
http://www.fune-yama.com/

<大阪公開も決定!>
シネ・ヌーヴォ

4月26日(土)〜5月2日(金)10:50〜
5月3日(土)〜16日(金) 20:40〜
※初日(4/26)本田監督の舞台挨拶あり
※4月26日はヌーヴォXにて本田監督の旧作を上映する特集あり

前売 1400円 当日 1700円

場所:大阪市西区九条1-20-24
問い合わせ:Tel/06-6582-1416

http://www.cinenouveau.com/
次のような上映があります。

●6月21日(土)〜27日(金)連日20:10〜(1回上映)
場所:シネマテークたかさき(群馬県高崎市)
http://www5.wind.ne.jp/tcc/
※22日(日)は上映終了後、監督・本田の舞台挨拶あり。

●7月2日(水)20:15〜、7月4日(金)10:00〜
場所:シアターキノ(北海道札幌市)
http://theaterkino.net/
※「G8サミット 先住民族・環境映画祭」にて上映
(7/2は上映後、「環境とアート」シンポジウムあり。監督・本田参加)
詳細(pdf):http://theaterkino.net/hold/senjyuu.pdf
11月の上映予定です。

●11月15日(土)18:00〜(上映後トークイベント「アートプロジェクトが紡ぐもの」あり)、17日(月)〜21日(金)(?14:40〜?18:20〜)
場所:新潟・市民映画館シネ・ウィンド(025-243-5530)
詳細 http://www.wingz.co.jp/cinewind/

●11月30日(日)14:30〜
場所:UPLINK FACTORY(03-6825-5502)
http://www.uplink.co.jp/factory/
<VIDEO ACT!ドキュメンタリー祭>内で上映

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代美術 シンポジウム 更新情報

現代美術 シンポジウムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング