ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明治村コミュの5丁目の住人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
どこのトピに潜り込めば良いのかわからず、新しいトピを作ってしまいました。
ごめんなさいっ(><)

自分の家は5丁目67番地の帝国ホテルです(^^;

実は・・・今年の初めに約30年ぶりに明治村に訪れ、その魅力にヤラレてしまいました。
前に訪れた時の記憶は かなり失っていますが(ボケじゃないよ)、今も残る当時の写真を見ながら感慨に浸っておりました。

イイですねぇ・・・明治村。

また行きたいっ!!

コメント(6)

はじめまして。
私は建物ガイドのパートしてます。
5丁目でしたら、時々小熊写真館にいますよ。

仕事の合間に写した写真をフォトアルバムにまとめました。
よろしかったらご覧下さい。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=1601943&mode=photo
ますみさん はじめまして。
小熊写真館・・・隅っこにひっそり佇んでるのがイイですね。
1階は間取りといい天井の高さといい、こじんまりとした感じですが、2階が結構広いスタジオ。
演劇の練習場としても使えるのでは?と思えるぐらいですね。
大きな天窓がありますが、北側にあるので、入ってくる自然光が柔らかく良い雰囲気でした。
こんな趣味部屋が欲しい(ぁ

フォトアルバム拝見させて頂きました。
どの写真も素晴らしいです。
なりほど、こういう構図で撮るといいのかぁ。

理髪店喜之床の2階・・・ワタシの知らない世界w
うらめしい・・・じゃなかった。
うらやましいです。
*金魚*さん、はじめましてm(_ _;m)
東松家住宅・・・ずーっと居ても飽きない建物ですね。いろいろな趣向が施されていて、感心するばかり。
中でも、障子・竹・光の演出がイイ!
でもって、時を隔てて、2階・3階へと増築したっていうから驚きの連続です。

神戸山手西洋人住居・・・西洋人住居でありながら、和室があるんですよね。しかも、その和室の床の間にある格子戸(戸?)が、小さな木片を一つ一つつなぎ合せてあるっていうから驚き。あと円形の障子戸もある。
この部屋だけ見たら「西洋人住居」って思えないですね。

学習院長官舎・・・この建物・・・中に入れない泣き顔
なんかのイベントの時にしか解放されないんですよね。
中入りたいっ!
>>[001]


住民登録更新に来てますわーい(嬉しい顔)
今回は5丁目65番地 高田小熊写真館にしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明治村 更新情報

明治村のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング