ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ W-ZERO3 女子部 ☆コミュのスタイラス、何を使ってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、スタイラスは何を使ってらっしゃいますか?
純正品ですか?

私は今、純正品のスタイラスに少し不満があるのですが(ちょっと軽すぎる気がする)、皆さんはどうなのかな〜....と思って。

・私こんなスタイラス使ってます!
・こんな使い方があります!

等など、スタイラスについてのご意見をお待ちしています。

コメント(16)

わたくし左利きなもので、
純正のスタイラスが取りづらいったらありゃしなく、
指がスタイラス代わりだったりします。

ほとんどボタン操作でいけちゃうので、
思ったほどスタイラスが必要な場面って無いんですが、
私だけでしょうか?
しばらくティアドロップスタイラスを使っていたんですけど、
先っぽが取れちゃって使用不能に……
もう一回買おうかとも思ったんですが、結構高いんですよね。

それで今は、先が細めのダッカールクリップをストラップに引っ掛けて使っています。
さすがにリセット押すのは出来ませんし、文字を書くのもイマイチですが、
タップするだけなら意外といけますよ〜
私も爪です。
スタイラス取り出すの面倒だし…

スタイラス使うのは…リセットする時(^^;
わたしも爪です(^^;
スタイラスは買って以来数回しか取り出してないかも。
DoCoMoのF900iTのストラップスタイラス使ってます。
純正のスタイラスはすぐなくしてしまいそうだったので。
DoCoMoショップで取り寄せてもらいました。
500円くらいだったかと思います。もう一年くらい
前の話なので、今もあるのかどうかはわかんないんですが…

ストラップの長さとスタイラスの大きさが私にとって
ちょうどよい大きさなので重宝しています。
ほとんど、小指の爪がスタイラス代わりですが、一応携帯ストラップタイプのものをつけています。
DSのポケモンキャラみたいなんですが、丁度良い長さだったので購入しました。
たまにしか使ってませんが・・。
私もふつーにタップするときは爪ですが……

あの、[es]だけかも知れないですけど、
mixiなんかに書き込むとき、
入力テキストボックスのなかで
shift+カーソルで範囲指定出来なくないですか……?

長文書いた後で、
あ、構成おかしい。この文章こっちに持ってこなきゃ。
みたいな時、
範囲指定するのにスタイラス使いますねえ。
これがまた微妙な押し加減すると
範囲指定じゃなくて右クリックみたいなメニュー出ちゃったりして
いろいろ面倒なんですけど……

ふつーにshift+カーソルで範囲指定出来ればいいのにな……

あ、どんな時にスタイラスを使うか、のトピじゃなかったですね……すいません。
スタイラス自身は、ふつーに純正です。
皆さん、爪派が多いんですね....うーん、結構意外。
#私が単純にネイル手入れしてないからか?

>> かっずん@Wii来襲 さん

DoCoMoのF900iTのストラップスタイラス、かなり興味あります! 今度DoCoMoショップ行ってみます。
#でも噂だと、もう在庫あまりないみたいですね....(^^:


>> み〜にゃん♡ さん

こちらの商品は、どこでゲットされたんでしょうか?
普通の量販店で売られているんでしょうか?


皆さんあまりスタイラスを使っていらっしゃらないようですが、家計簿(お小遣い帳)の入力だったり、アプリの起動だったり、Susupend状態への移行(?)だったり....私的には、やっぱりスタイラスの使用頻度って結構高いんですよねえ(^^;


皆さん、ご意見ありがとうございました。
#あ、まだまだ「こんなのあるよ!」って意見のある方、どんどん書き込んでくだいませm(_ _)m。
>>tonさん
書き忘れましたが、入力をいっぱいするときはニンテンドーDS用に購入した、普通のボールペンサイズのスタライスを使っています(家限定ですが)。
ポケモンのもあわせてトイザラスで購入しました。
意外とおもちゃ売り場は穴場だったりします^-^*
こんにちは。
やはり女性は、爪タッパーさんが多いのですね。
私はと言えば、爪を伸ばすのが苦手なので、スタイラス愛好派です。

今、愛用しているのは、Metaru−yaさんの匠スタイラスです。
オールステンレスで、高級感があって、何よりこの重みが、良い感じです。
先端も細めで、小さい所へのタップもしやすいです。

格納する時、本体から頭が少し出ても気にならない方なら、ロングの方がおすすめです。
長さにして僅かな差なのですが、書き易さが、かなり違います。

ただしこちら、月1〜2回のネットでの限定販売のみのようです。
売切れるのが早いようなので、メールマガジンを登録しておいて、販売開始をチェックしておかないと、なかなか買えないかも・・・

あ、おまけに今の所は、es専用ですね、これ。
>> み〜にゃん♡ さん

早速のお返事、ありがとうございます。
おもちゃ売り場か....穴場でした(^^;


結局、かっずん@Wii来襲 さんの写真がかなり気になって、ドコモショップに問い合わせを入れたところ、一週間程度で納品可能、とのお返事をいただきました。

今は納品待ちです。
#スタイラスを「ぶらさげる」状態にできる=失くさずに済む、という点がかなりポイント高し! な印象です。

>> あずみ さん

 es専用ですかぁ...。ちょっと気になるスタイラスだったんですけど、私はW-ZERO03派なので....うーん、残念。


DoCoMoのF900iTのストラップスタイラス、入手できたら、また感想をアップしますね。

皆様、色々なご意見ありがとうございましたm(_ _)m。
皆様、スタイラスについてのご意見等色々とありがとうございました。

DoCoMoのF900iT用スタイラスペンを入手して試してみたとこて、かっずん@Wii来襲さんと同じ形式をとることにしました。

このスタイラスの良い点・悪い点を挙げるとしたら、

【良い点】
・スタイラスを使いつつそれなりに文字を入力する際、いちいちスタイラスを収納しなくて済む
・ストラップ形式なので、スタイラスを紛失する危険性がない

【悪い点】
・やや重量感に欠ける(これは人の好みの問題ですが、私としては、もう少し重量感があるスタイラスが本来は好きです)
・ストラップがバックの中で他の荷物に絡んでしまう可能性がある

といったところでしょうか。

私の場合は、カバーにPDAirを使っているので、ストラップをPDAirにはさむようにしています。
#今のところ、他の荷物と絡まってああ大変! という目にはあっていません(笑)。


それにしても、このスタイラスペンに変更してから、スタイラスの扱いが随分と楽になりました。
タップをした後すぐ文字入力をしたい際は、ただスタイラスから手を離せばいいだけなんですから!!
#ストラップなので、ちゃんとぶら下がっていてくれる。

税込み525円。
スタイラスでお悩みの方には是非お奨めします☆ミ
前月、ZERO3からesに機種変更しました。
私はDS用のスタイラス付きストラップ使ってます。み〜にゃん♡さんと同じですね。
最近はDS用のタッチペンがガシャポン景品にもあるので、手軽で安く済ませたい方はオススメです。一部商品には画面クリーナーまで付いちゃってます(笑)
>> 碧アスカ さま, miccomama さま

 なんと! DS用のガチャポン?!
 そんなものが存在するとは....。

 おもちゃ売り場なんて全然行かないから、全く知りませんでした(^^;

 何だかデザインも可愛いみたいだし、200円ならやってみる価値は大有りですよね〜。

 とりあえず、ガチャポン売り場から探さねば....。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ W-ZERO3 女子部 ☆ 更新情報

☆ W-ZERO3 女子部 ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング