ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

個人事業主さんの何でも相談所コミュの前受金の処理方法について、教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個人でやっている教室で、事務を担当しています。
前受金の処理で分らない点があるので、教えて下さい。

昨年、本年度分の商品代を先にお預かりしました。
その際の処理は、(借方)現金 − (貸方)前受金としました。
今年になって帳簿を繰り越ししたところ、貸借対照表のバランスが
その前受金の分だけ合わなくなってしまいました。
正しい処理の仕方を教えて下さい。

経理関係に疎いので、基本的な質問になってしまうかもしれませんが、
よろしくお願いします。

コメント(5)

入金時 (昨年)
貸方 現金/借方 前受金

売上時 (今年?)
貸方 前受金/借方 売上

どっかで変な仕分けを作っていない?
特に変な仕訳を作ったつもりはないのですが・・・。

入金時(昨年)は、現金が手元に入ったので
現金を借方、それに対して前受金を貸方に入れました。

今年になって売上になったので、
借方 前受金/貸方 売上 というように処理するつもりでした。

たっつぁんさんの回答だと、逆ですよね?
もしかして、私の考え方が根本的に間違っているのかも?
回答のお礼が後になってしまいました。失礼しました。
たっつぁんさん、ご回答ありがとうございました。
すまそ
借方、貸方、左右が逆だった

コメント1 を以下のように訂正

入金時 (昨年)
借方 現金/貸方 前受金

売上時 (今年?)
借方 前受金/ 貸方売上
たっつぁんさん、再びご回答ありがとうございました。
見直したら、一ヶ所入力ミスを発見しました・・・
お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

個人事業主さんの何でも相談所 更新情報

個人事業主さんの何でも相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。