ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エコ・エコ(ECO2)住宅コミュの福岡政行氏講演会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡政行氏の講演会があり、聞きに行ってきました。
福岡氏は白鴎大学教授、ニュースキャスターとしてTVに良く登場する方です。政治学が専門で政財界に広い繋がりを持っておられます。一時間半の講演でしたので、政局の触り程度のお話しになりましたが、色々なことが判りました。
氏の政界状況把握と今後の見通しの概略は、石原慎太郎の政治生命は長くない(体調的にも現在入院中)長くて参院選までだろう。その後維新の会はみんなの党と合流するかもしれない。
安倍政権も参院選次第でどうなるか判らない、持病の大腸炎が再発しつつあり、負ければまた、途中退場する可能性がある。そうなれば次の総理は麻生太郎で、その次は石破茂だろう。
次に経済予想の話しが続きました。アベノミクスは一の矢(円安株高)。二の矢(財政出動)までは成功するが、三の矢(雇用の創出)は上手く行かないだろう。これから円安による輸入原材料の価格が高騰し、経済成長を基本とするアベノミクスがアベコベミクスになる可能性がある。
大阪の地盤沈下は今後益々続くであろう。横浜市は360万人の人口に対し一万人程度の市職員しかいないのに、大阪市は260万人の人口に対し市職員数は四万人もいる。橋下徹は、国政にかまけて市政を見ていない。橋下徹とネット上でバトルしているのは知っていましたが、大阪に来て橋下徹を罵倒する度胸の良さが際立ちました。辛坊治郎同様橋下徹を身近に見る人は決して橋下徹を良くは言わないのはなんとなく判る気がします。あの人の周りにいる人は、振り回され続けているのでしょう。

氏の未来予想が当たるかどうか、思い出したまま書き記します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エコ・エコ(ECO2)住宅 更新情報

エコ・エコ(ECO2)住宅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング