ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子育てを通して成長する親の会コミュの【子育ての知恵袋】働くママの一日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。宜しくお願いします。

私は、現在9ヶ月の息子がいます。
生活の為にも私も仕事をしないといけない状態なので^^;
息子は4ヶ月から保育園へ預けました。
旦那の実家とほぼ同居状態(マンションで隣同士)なので
保育園のお迎えはジジババ担当。17時から夜21時頃まで
預かってもらっています。
とても、助かっていて感謝しています。

でも、私自身すごく不安に感じてしまうし、
寂しいんです。

子供との時間が少ない事。
今は、一生懸命帰宅後は遊んで抱っこして過ごしていますが、
子供の成長にも合わせて、今後もどのように
過ごしたほうがいいのか考えてしまいます。

時々、こんな日記も書いちゃいます。(甘えてますが・・)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=169899314&owner_id=1418531

そこで、同じ働きながら育児をしているママさんたちの
一日をお聞きしたいのです。
きっと、今の自分よりもかなり頑張っているんだろうな。って
いつも自分には頑張りが足りないって反省してます。

そして、子供に対して&母親としての自信が持てる
アドバイス等があれば。。。^^;

ちなみに、私の大体の一日は
6:30→仕事へ行く準備と子供の保育園の準備
7:15→子供を起こして朝食(離乳食で朝食始めたばかり
    なのですぐ済みます)
7:50→子供を保育園へ連れて行き、仕事へ。
8:30〜20:00頃→最近は忙しくて残業ばかり(仕事)
20:30→子供を迎えてもらったジジババの所へ行き、
    (旦那もそこで大抵待ってます^^;)
    二人を迎えて自宅へ・・。
21:00→慌てて子供をお風呂に入れて子供が寝るまで
    遊びます。
22:00→明日の晩御飯用&朝食の離乳食を準備
23:00→家事をやったりやらなかったり・・
    (仕事に疲れて家事を怠けて寝てしまったり)

こんな感じです。
今の状態は、私自身 家事も仕事も育児も全て
中途半端ではないかと思ってしまいます。
みなさんは、どんな風に頑張っていますか?

私の気持ちを引き締める為にも、アドバイス頂けたら
幸いです。

宜しくお願いします。

コメント(10)

あんchanさん 初めまして。私は子供が7ヶ月です。
4ヶ月からフルに復帰されてるんですね。凄いですね。
あんchanさんのおっしゃる

>私自身すごく不安に感じてしまうし、
>寂しいんです。

にとっても共感です。母乳をあげている間は、どうしても側に居たいと本能的に感じるような気がします。
私は5ヶ月から復帰したのですが、体力が続かないので、今年いっぱいはフルに仕事をするのは諦めました。
経済的にはかなり厳しいですが、育児を放り出してまでやらなければならない様な仕事はあり得ないと思っています。

しかし。あんchanさん、なぜゆえそんなにご自分を引き締めるのですか?
見る限り、相当頑張ってらっしゃると思うのですが・・
何事にも中途半端にしかできない点は、子育て中は当たり前の事だと思いますよ。
私の知る限り、フルに頑張ってるワーママほど、甘え上手、手抜き上手です(笑)
あんchan さん、
私も、「十分がんばってらっしゃるなぁ」と感じた一人です。

20時の残業までされてるんでしょ?
しかも、離乳食の準備までしてから寝るなんて。
尊敬に値します。

今でこそ、5歳、4歳の腕白大食らいのチビ二人ですが、
離乳食のときは大変だった記憶しかないもの。

私は、下の子が、2歳半になってから働き始めたんですが、
家族4人だけだったし、近くに協力してもらえる人がいなかったのもあり、
いっぱいいっぱいでした。

気持ち的にかわいいころの子どもと一緒にいたい!
というのが、本心だったな、と今は思えます。
結局、満足行く仕事もできなかったように思います。

働きたい気持ちもあったんですけど、
当時は、働かなきゃ・・・でいっぱいで、
自覚なかったので、いろんな問題がでてきちゃいましたが。
(子どもが熱出したり、体調崩すことが増えた・・・)


家族が多くて、仕事もあって、十分短い時間でも愛してあげられる。
素晴らしいと思います。
仕事はあとでもできる。
今の、かわいい子どもといたい気持ちも、大事にして欲しいともいます。
私自身、そう感じています。

腕白で、腹正しいことが多い今は、
保育園さま様です・・フフフ
あんchanさん、初めまして。私は、去年の春に仕事を少し変えて当時、新一年生の息子と東京に引っ越して来たごとうともうします。私なりに感じた事を書かせて下さい。
私も先のお二方のように、とても頑張ってらっしゃると感じた一人です。そして、心配にも感じました。
真面目で一生懸命(幼少の頃の家庭環境などに影響を受けると思うんですが)な方が、育児、仕事、育児以外の主婦業の全てを独立した完璧なものにしたくて・・・出来なくて、そんな自分を「さぼってる」や「劣ってる」と決めつけてしまう。その結果、不安になり悩んでしまう。安定剤を定期的に飲んでいる人も知り合いにいます。
でも、あんchan さんは一人しかいなく、しかも人間なのでだんだん疲れて行くんです、どこかで回復のための行動をしなければ。
また、一人の人間を、一個の球体に例えるとそれを上記の3つに分けて生活しているのですから、ピースの一つ一つが完全な球体である訳がありません。不揃いで中途半端な状態こそ正しいんです。それを飾らず晒しているという事は、あんchan さんが今の生活の全てを正直に営んでいる、という事なので、すばらしい事だと思います。
正直に頑張っている姿を、子供はこれも正直に感じながら、言葉にできない愛情を感じてますよ。それはすぐに解る時が来ます。
僕の好きな、浜 文子さんも「子育ては理論や知識よりも情で」とおっしゃっていますし、私もその通りだと思います。
私は週末に、平日やり残した主婦業よりものんびり、ぐったり(息子共々)を優先します。男だからか、出来ちゃうんです^^
最後に蛇足ですが、長文ついでに私の一日を書かせていただきます。
6時半、起床〜朝食準備
7時前に息子を起こし、着替え〜朝食を声で促しながら、洗濯と私の弁当作り、5分間の朝食
8時出勤(自転車通勤)。20時に職場を出て、月木は
20時半過ぎに、公文へ息子を迎えに行き、そのままスーパーでお惣菜を買うか、オリジン弁当(^^);
21時半、夕食
22時半、宿題〜入浴
23時息子就眠
翌日の準備、自分の息抜きをして25時私も就眠
という流れです。
他の日は基本的に、17時に息子が学童クラブから集団下校でファミリーサポートの方のお宅へ往き夕食を食べさせていただき、私が20時半過ぎに迎えに行く
という流れです。
あんchanさん、みなさん、こんにちは。

まず、ご質問の「1日のスケジュール」です。
息子は今3歳ですので、比較するにはちょっと…と思いました。
私は息子が11ヶ月の時から働き始めましたが、その頃のスケジュールを思い出しながら書きます。

6:30→起床(私が起きると息子も起きます)
    食事(離乳食+ミルク)私も食事。
    主人と私のお弁当作り
8:00→保育園へ登園・出勤
9:00〜17:30 仕事
(実際は8時30分くらいからしていました。残業できない分のカバーのためです。残業する日は、祖父母や義姉、平日休みの主人にお迎えを頼み、夜中23時近くまで仕事をしたことも)
18:00→お迎え・買い物(これが私のストレス解消でした)
18:30→帰宅・洗濯機を回す・お風呂を沸かす・息子食事
    私と主人の食事を作って私も食事・洗濯ものを干す
20:00→お風呂
20:30→息子と遊ぶ
21:00→息子就寝(ここがポイント。絶対に寝かしてあとは私の時間!たまにそのまま寝て、主人に起こしてもらいますが、起きないこともありましたw)
    私は簡単な掃除、メールチェック、テレビ観賞・読書等
22:30〜23:00→主人帰宅・夕食
24:00→就寝

ちなみに、離乳食は、市販のものを使ったり、つくりおきして冷凍したものを何種類か用意してアレンジしました。(これらは、息子が寝てからか、一人遊び中に作りました)

今考えると、私、頑張ったなぁ(笑)
もちろん、あんchanさんも、しっかり頑張っておられると思いますよ。これ以上どう引き締めないといけないの?と、思ってしまうのですが…

でも、不安で寂しいんですよね?どこで、そう思われるのでしょうか?
どうすればいいでしょう?何かを変えれば、解消しますか?

私のマイミクさんが、「仕事60%、育児60%で合わせて120%じゃない」と書かれていたのですが、ナットクできない方もいらっしゃるんですよね。個別でみたら、やっぱり60%でしかないって…
目指していいと思うんです。
でもね、「ま、いっか」と思うところ、いざというときに絶対引き締めるところはココ!っていうのを持っていてもいいと思うんです。仕事にも、育児にも。
どんなことがあっても、お子さんのママは、あんchanさん1人です。笑顔のママが1番だと思いますよ。
はじめまして。
わたしはみなさんより、子どもたちが大きい(小学生)のですが
書き込みさせてくださいね。

5:00 起床 朝のうちにこなせる仕事(本業)を消化

6:30 夫を見送って、子ども達を起こす
   仕事は一度ここで終了

7:00 子ども達に朝食を作り、自分も出勤準備スタート

7:50 子ども達学校へ

8:10 自宅を出発、出勤

9:00〜18:00 仕事
   (バイトの日だったり、本業の打ち合わせ会議だったり)

19:00 学童に到着、子ども達をピックアップ
   (必ず迎えにいくことが学童の決まりになっています
    いろいろな事件がおきてから、そういう形になりました)

19:20 帰宅、掃除・洗濯・お風呂の用意・夕食作り
   子ども達は夕食を作っている間にお風呂へ

20:45 子ども達と夕食
    テレビは一切つけずに、このときに
    学校であったこと、学童であったことなど話を聞く

21:30 子ども達就寝
    わたしもお風呂へ

22:00 本業の仕事スタート
    途中、夫が帰宅するので夕食を準備

1:00  就寝


こんな感じです。
子ども達が保育園児だったときは
朝8時に自宅をでて、8:10に保育園に到着、
その後出勤するという感じでした。

睡眠時間、平均4時間。
仕事2つかけもち、その他
学童の役員と、
学校のPTA広報委員副委員長をやっています。
そのため、仕事の合間にそれらの仕事もこなしていて
結構、今年はしんどいです。

それから小学生になると、いきなり学校から
「明日、図工で使うもの」
といって、箱だの牛乳パックだのペットボトルだのを
持ってきてくださいという指示が入るので
夜19時に娘に会ったときに確認しないと
夜中に大変な目にあいます…。


ちなみに、本業はWEBデザイナー
バイトはデータ入力やっています。
さつきさん:
ありがとうございます。
私の周りの方々を見てても、仕事をしている母達が
不思議で、どうやって毎日過ごしているんだろう??
って思ってたんです。
もともと、手抜き上手なほうだとは思うんですが、
これでいいのか?って・・・。本当に精一杯頑張ってる?
って自問自答してしまって^^;

あらよんさん:
すごいと思います。協力者もいないのに、二人の
お子様を元気に育てているなんて・・・^^;
みなさん、尊敬です。
気持ち的に落ち込んで不安になるけど、
私自身の今の生活は協力者もいて本当に贅沢だなぁと
感じました。

若作りパパさん:
みなさん、優しい言葉ばかりで・・・
ちょっとこんなに考え込んでしまっている自分が
恥ずかしくなってきました^^;
でも、本当にありがというございます。
少し、自信がもてたような気がします。
(でも、弁当作ったり・・・やっぱり
もうちょっとガンバロッ!って思いました)

まままやさん:
本当、頑張っているんですね。
職場では、元気&マイペースで誰も私が
こんな悩みを持っているなんて思ってないと
思います。
60%の話・・・納得しちゃいました。
子供には、寂しい思いをさせないよう、これからも
落ち込む前にもうちょっと・・もうちょっとって
思って頑張ってみます。

きょんきちさん:
びっくりしました!
私が憧れるスーパーママさんですね。
みなさんから、優しい言葉で少し自信も付いてきたんですが、
きょんきちさんの生活を想像すると不思議でいっぱいです。
平均睡眠4時間。仕事も掛け持ち、子供のPTA役員まで・・^^;
疲れないのですか?辛くないですか?
眠くないですか?
どうして、どうやったらそんなにエネルギーが
出せるのでしょうか?不思議です^^;

でも、一日の過ごし方を知る事が出来て
良かったです。ありがとうございます。


皆様:
返答してくださってありがとうございます。
やっぱりもうちょっと頑張れる気がしてきました。
今の生活でも大丈夫な事、そしてそれ以上に
頑張ってもやっていける事が見えたような・・。

でも、もしまだこの文章を読んでいる方がいらっしゃい
ましたら色々な方々の、生活を見てみたいです。
はじめまして!
私は、4月から仕事復帰をしました.今は1才になった息子を、保育園に預けて働いています.
元の職場で、周りの理解もあるので、すごく助かります.

7;00  起床、朝食&離乳食(パパは朝ご飯がいらない人なので
              子供と二人で)  
8;30  出勤&保育所へ
18:00 保育所にお迎え
19:00 夕食
20:00 お風呂
22:30 息子就寝

子供が寝てからは、出来なかった事などをしちゃいます.
基本朝が苦手なので、お弁当は夜のうちに作ってしまって、
冷蔵庫のなかに!!色々横着してますよ?
パパが帰ってくると、子供の相手をしてもらえるので、
一気に掃除、洗濯、してます。土日は、みんなで、お出かけしたいので平日にがんばっちゃいますね!
何より、ラクに、楽しく生活する事に、力入れてます!!
はじめまして★

仕事復帰して1年4ヶ月がたちました。
2歳の子を保育園に預けて、はたらいてまーす。
でも、事務職なので会社に居るときが一番楽ですね(笑)

6:15 起床(でもつい6:30になってる・・)
   朝ご飯用意・自分のしたく
6:45 パパ起床(最近私が寝坊気味なのでだいたい同じ時間になるけど・・・)

7:00 娘 起床させる!!
     娘のしたく
     みんなで朝ご飯
     (パンですけど)
7:45 出勤&保育園

16:45 お仕事終了

18:00 保育園お迎え

19:00 夕食
    パパは遅いのでほとんど娘と二人で先にたべます。
20:00 入浴

21:00 布団にはいって絵本を読む読む読む・・・。
   
22:00 やっと娘寝る。
    そして、私も寝る。。。。
    寝るのもったいないけど、寝てしまっているのが現実。

って感じで、家事はいつしてるの??って感じですね。
どうしてもしないといけないこと(洗濯)とかはしますけど、
あとは、週末にドドーンと!!パパと手分けしてやります。

だいたい出来てる!って感じで良いということにしています。
だって、ママが体調くずしたらもう大変でしょ??
って言い訳かも?!?!
あんさんはじめまして。私はシングルマザーで皆さんの書き込みをみて
頑張っていらっしゃって勇気を貰いました。私も5時起床
で朝ごはん、お弁当を作り6時30に子供(3歳)を起こしそこから子供のペースを乱さないようお着替えや食事をさします。ぎりぎりに起きると私が遅れる事を気にしていらいらするんで子供を起こす時間までに自分の身支度をします。7時20分に保育園へそのまま会社へ1時間40分かけて行き、5時30に終わり7時に迎えに行きます。子供を9ヶ月で保育園へあずけて一人でなんて無理なんて思ってましたが慣れて何とかココまできました。でもみんな大変なんだと思いました。有難うございます。
あんchanさん(♛ฺܫ♛ฺ)

はじめまして。フルタイムのお仕事をされている方は
すごいなと日々思っています。

私は 結婚で退職し 専業するつもりでしたが
保育園の空きがちょうどあり もと職場から戻ってこない?
の一声で(社員ではないですがバイトで。) 復帰しました。

息子は1歳5ヶ月。



7:30 起床。朝ごはん 登園準備。

8:30 登園、出勤

10:00 勤務開始

15:30 退勤

17:00お迎え

17:30〜19:00家事 食事作り

19:00〜息子一時寝
この間 自分のお風呂 家事

22:00息子お風呂
息子と少し遊び 就寝

午前1:00旦那さん帰宅
ご飯を仕上げて 後片付け

午前2:30就寝

このような感じです。

主人の帰りが遅いので あったかいものを作って食べてもらおうとするとこんな就寝時間になってしまいます。

毎日眠気とのたたかいです。

これで 私がフルタイムだったら。。。
きっと つかれはててできないんじゃ・・・と思います・

皆さんのガンバりに励まされます

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子育てを通して成長する親の会 更新情報

子育てを通して成長する親の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング