ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日コン・理工・メディカルの部屋コミュのどんな活動してましたか? (してますか?)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の在学中、学校では、軽音、パソコン、テニス、卓球、ソフトなどの活動がありました。
また、校友会という組織があり、入学式、卒業式などの行事を始め、体育祭、文化祭の企画、運営をしておりました。

このコミュニティに参加されている皆さんは、どんな活動をされてました(しています)か?

コメント(6)

・ソフトボール部(でもマネージャー)
・校友会

この2つに入ってたおかげで大変楽しい学生生活でございました。
私は、軽音と校友会です。

軽音では、ライブ、夏の合宿が楽しい思い出です。

校友会では、体育祭、文化祭が、強烈に盛り上がってました。

あと専門学校対抗の卓球大会にも参加させていただきました。
まいど
 在学中は放送部で1年間部長をしていました。
 結局何も作れなかったけど^^;
2年から軽音とソフトボールに入ってました。
和歌山の夏合宿も1回だけいけました。
お化けがいるだのなんだのと騒いだ記憶が・・・

文化祭では女装までしていたようです。
当時は喜んでやったと思いますが、今にして思えばキモ!

卒業式の舞台で歌ったんだけど、音外して恥ずかしい思いを
した記憶もよみがえってきました。
その後の打ち上げで以降記憶ありません(*^_^*)
私は在学中、軽音と放送部でした。
軽音は一年の途中から、放送部はニ年から、
活動してました。
軽音の思い出は、夏の合宿、ライブ
放送部は、自主制作ビデオの徹夜ロケ
が思い出されます。
当時Cコースだったので体育祭、文化祭も参加しました。
参加しながらの撮影作業がとても・・・・。
とにかく、思い出いっぱいです。
閑古鳥鳴いてて寂しいのでカキコウッシッシ

軽音と校友会副部長(?)
何を隠そう、先生に執りあって学祭復活させたのは私ですw
妄想やったらどうしよたらーっ(汗)

運動部なんてあったのだねぇ…
知りませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日コン・理工・メディカルの部屋 更新情報

日コン・理工・メディカルの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング