ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セロトニン神経を鍛えようコミュの不安神経症について教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。37歳の主婦です。娘の出産後パニック障害になりましたあせあせ(飛び散る汗)パキシル30mg→20mg頓服薬でソラナックス飲んで6年、服薬しながら日常生活できていました。でも昨年9月〜11月にかけて最悪な出来事で強烈なストレスがかかり悪化しました冷や汗
が前向きになれない気持ち、じっとしていられない感じの強い不安感と孤独感が毎日で今はそれが一番ツラいがまん顔です。これってパニックとは違う何かでしょうか?不安神経症ってこんな症状ですか?
この年末にかけてセロトニに更に打撃受けた気がしますたらーっ(汗)
でも元気になりたいダッシュ(走り出す様)
毎日薬飲んでますます増えるのではないかと心配です

なんでもいいです、情報おしえてください顔(願)

長文すみませんでしたm(_ _)m

コメント(10)

私も約15年前のパニック障害発症以後に不安神経症になりましたが、現在ではどちらもほぼ完治しています。

パニックの方の症状は一時的なもので、それだけだったら普段は何ともないはずです。
ですから、トピ主さんの場合は、不安神経症なのか鬱病(傾向)なのかという見極めがまず必要ではないでしょうか。それによって治療法も変わってきますので。(殆ど同じ薬を処方される場合もあるようですが。。)

まだお子さんがお小さいご様子ですから、なかなかご自分の好きなこともできないかと思いますが、できるだけお気持ちをゆったりと持たれるようにして、お大事になさって下さいませ。
> nimO=ALLM.areaさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)普通の人が感じる不安感とはかなり違う『これはおかしいあせあせ(飛び散る汗)』と感じる不安感ですよね。なかなか理解されないですよね。不安の症状がでた時、私も人と話したくなりますあせあせ(飛び散る汗)電話じゃなく会って…
同居してる姑はまるで理解はないし、なかなか環境を変えるのは難しいですが意識的に人と会う用事をつくりたいです!
元気になった話しを聞くと希望が見えてきますうれしい顔
ありがとうハート
> ゆきっぺさん
バナナ、最近食べてますexclamation薬プラス、セロトニンに良い食べ物続けることは薬だけよりきっとイイですよね力こぶ
続けてみます!
ありがとうハート
> やちさん
『しても良いこと悪いこと』とても参考になりましたexclamation
ありがとうございますexclamation
コメント読んでいるうちになんだか元気でてきましたうれしい顔
ツラい時期は薬は必要だから頼って、でも元気になりたいし、こうやって励ましてくれる方がいる事が心強いですぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
> りー”さん
鬱傾向にもあったように思いますあせあせ(飛び散る汗)
原因となる人物は逃れられない姑で一時期は『私はなんで生きていなきゃいけないんだろう…』と気力をなくしていましたし…
りー”さんも今は良くなられているとのこと、私も希望を持ちます力こぶ
また不安いっぱいになると思いますが、またみなさんのコメント読んで元気だしたいと思いますぴかぴか(新しい)
本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
トピ主です☆
その後予約日を待たずに心療内科にいって相談しましたら、アモキサンなる抗うつ薬を足して飲むように言われました。ふわふわ感やダルさはありますが今はそれでなんとか主婦と母やってますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
できれば義母と離れる環境をつくる事が望ましいと言われましたが、難しいですし…
薬を飲みながらセロトニン鍛えていけたらいいですダッシュ(走り出す様)
『ヤル気』はドーパミンでしょうか?
私も不安神経症です。不安を無理に消さないほうが良いらしいですがなかなか難しいです。少しずつでも 軽減されていけたらと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セロトニン神経を鍛えよう 更新情報

セロトニン神経を鍛えようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング