ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自動車整備士のひみつコミュのぼやき(その10)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その1http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=50580275 2010年2月
その2http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=61269933 2011年4月
その3http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=67739059 2012年2月
その4http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=73082691 2013年2月
その5http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=77883746 2015年3月
その6http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=79627867 2016年4月
その7http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=80774710 2016年10月
その8https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=83562341 2017年08月07日
その9https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=87839769 2018年11月26日

その5と、その7はほかの人立ててくれましたが、1・2は自分の前アカウント。3からは今のアカウントで立てています。

コロナウイルスで世の中が大変。そんなご時世です。

コメント(994)

メカニックやってて、メンテナンスて知らないのか?
そういえば、コンプレッサーのオイルも交換しないし、ガソリン入れれば車は問題無く走ると思ってる人と変わらないか

掃除機は中のゴミ捨てないとゴミ吸えませんよ
もう、指摘するのも面倒くさ。車検作業終わったら記録簿すぐに書いておけってーの。これ基本中の基本。
短時間車検のとこって給料良いけど流行ってるんかな?
ガソリン臭い
燃料キャップ?
初めてみた

燃料キャップって、壊れるんだ
事前見積りの意味知ってるか?
幾ら掛かるか相談しに来てるんだよ
いい加減な見積なら、やる必要ないだろ
走行距離だけで見積るなら、来店する必要ないよむかっ(怒り)
お葬式
曾祖母?が亡くなり、休んでる
付き合いもあるので、一概には言えないけど、超忙しい時期にお通やで休む?
定時とか時短とかあるんだけど?
しかも近所?よね(30分圏内)
お葬式はお別れだから、解るんだけど

冷たい?希薄?
うちの子なら、仕事してこいと言ってしまう
お通やなんてすることないし、葬式だけ出ればいいと思ってる
というか社会人なら、色々あるし、祖母の葬式も出れなくても仕方ないと思ってる
ま、人それぞれか

そういえば叔父さんの葬儀に親を連れて行かないといけなかったから2日有給申請したら、却下されたな(笑)

ど田舎なので、移動だけで8時間、しかもマイカー(笑)
コンプラて何?
という会社デハナイ

電話しながら、休んでる社員にPCのIDとpassword聞いてるよ
流石だな

法令遵守て単語知らないんだろうな
10年で5万きろ程度しか走らない一般車と違って年4万キロは走る営業車
ノートラブルで走るのが基本
だから、消耗品は定期交換するんだ
ちゃんとお金払うんだから、いいお客さんだろ

やりたくないなら七海が作業するから、お前が検査しろよむかっ(怒り)
>>[962]  作業内容はどんな感じになりますか?私なら喜んで作業しますよウッシッシ
>>[963]

全然大したことないですよ
ハイエースの燃料フィルター交換です
エンジン側に付いてる物が面倒なだけです
そんなところにフィルター付けるなよとは思いますが
なんか毎年、燃料間違えて入れる人がいる
間違った事に気付いて、搬送されて来るならまだしもエンジン不調で入庫するって
もう免許返せよ

しかも今回は灯油を入れたみたい
ガソリン車に灯油バッド(下向き矢印)
同じ所に無いのに何故に間違う?
>>[971]
 うーん、別にそこまで面倒な作業じゃないでしょ。狭いだけで(笑)
他の販社より、給与水準が高いらしく、給与を下げる方針となりました(ランク制なのでベースアップがない)
(その割に新入社員は他の所より格段に少ないのはなぜなのでしょうか?入社基準の第一位は多分給与、休日だと思うんだけど)

そして、検査員手当等が他より安いか同等なので、基本給に引っ括めてしまえ!となりました
え?それなら、作業してる方が楽ですけど?給与が一緒なら、責任の軽い方がいいけど?
出稼ぎメンバーで仕事が回ると思ってる上層部
トラブルシュートは本部煮丸投げで良いって事ね?
>>[974]  参考までに私が前いた埼玉県の某軽自動車ディーラの検査員手当は選任で7000円、非選任で2000円でした(在籍していた当時)下手すると一般のモータースより手当が低いですよ(笑)
>>[976]

え?うちはその半分以下ですね(笑)
で、何かやらかすと減給とか降格(ほぼ平なので降格するところがない)です

調査結果?では選任で1万円て所もありました
>>[977]  今、私がいる修理工場は1万です。場所によるかも知れませんが15000位の所も有るみたいですけど
>>[978]

最終、年収の問題なので幾らでもいいんですが


コロナ前、45歳?工場長、残業30時間?で700万前後だったと思います
退職同意書で競合する企業に就職するのは一年後って無視したらペナルティあるとかご存知の方いらっしゃいますか?
ベルトが行方不明でーす。なんでだろう(笑)
>>[980]
職業選択の自由を侵害しているので違憲では?
顧客情報や企業の秘匿情報を横流しするのはイカンと思いますが
タペットカバーガスケット交換後、エンジン掛らずでモーター屋さんから搬送
搬送してくる前にせめてちゃんと組めてるか確認しようよ
大したものはずさないよね?
というか、イグニッションコイルだけでしょ?ターボもついてないのに

>>[980]

損害なく、規制すれば、憲法違反です
>>[983]  診断結果は組間違い?ってか持ち込む前に自分とこで見直さないの?
>>[985]

配線組み間違いですね
確かに届きますけど、使用車両なんで固まってるので、何か違うと思えるんですが?

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=704695&id=99831275

その11を立てました。13年もよく続いています。
年度末なのに残業しすぎ?て
優良会社だな
目標は年々上げてくるのに人は減っていき、対象台数も減ってるのに
で、残業減らせるって、有能なメカニックばっかりなのね(笑)
その割に低スキルなのが多いと思うけど(笑)
内容決まってる格安車検で、内容変更(削除)したら、何故に変更内容の定価分が減額されるんだ?
頭大丈夫か?
どうも。毎度毎度ウザイ人です。

ぼやきを作成した当時、あちこちで皆さんボヤいていたのでガス抜きになれば楽しそうだなと思い、一箇所にまとめて見たのがきっかけです。
それから13年も続いてしまいました。
ログイン出来る時は大体残り50位で次スレ立てて、皆さんが迷わないように次スレを表示して、過去スレも表示してキレイに表示するように心がけてきました。
スレ立てできないときは様子みてほかの方が立ててくれていましたね。
皆さんの協力のおかげか、旧スレを埋めてから新スレにいくというマナーがよく13年続いてきました。今見返すと残り少なくなった時に埋めるのを協力してくれた方がいたのですね。ありがとうございます。

私事ではありますが、整備士の資格を持ちながらドライバーさえ握らずの仕事をした13年でした。ですので私はあまり語らず。皆さん楽しそう?に交流しているのを見ているのがとても楽しかったです。ここ1年位は最近はある一定のごく限られた方の愚痴ばかりでそろそろ潮時かな?と思っていたし、毎度毎度ウザイ。と言われたので引かせていただきます。

13年間ありがとうございました。素敵な整備士ライフをお送りください。
2023年3月31日 東山 圭吾

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自動車整備士のひみつ 更新情報

自動車整備士のひみつのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。