ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【SONAR】初心者入門コミュのSession Drummer 3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。こんばんは。ヤギといいます。

Session Drummer 3 をつかってみての感想なのですが、
音がどうも軽くかんじてしまうのですが。PX64でいじって
いるのですが、、、、原音がよくないのかほしい音がで
てくれません。

TTSのドラムセットを一音一音いじって、Sonitus FX
のコンプ、Reverveとかかけたほうが断然太いよい音になる
のですが。。。。。。。気のせいでしょうか。

私のMIXが悪いのか、Session Drummer の音が
軽いのか皆様はどう思われますでしょうか?

それから、お勧めのドラムシンセがあれば教えて頂ければ
幸いです。

コメント(1)

ヤギ さん>>

曲によってはSession Drummerでもしっくりくる場合もありますが、私もあまり使わないですねぇ。

お勧めのドラムシンセですが、まぁ、定番ものを。

BFD2
一番生ドラムに近い音かな。ただし、目的の音にするためのセッティングが出来るようになるには、ちょいと慣れとかが必要かも。
うまく使えるようになると、最強かも?

AddictiveDrums
ちょいと派手目な音の印象かな?扱いやすいので初めてのドラムシンセには最適かも。
私が曲を作る際に一番最初に立ち上げるのはいつもこいつです。

Superior Drummer/EZ drummer
Superior Drummerは下位にあたるEZ drummerやその拡張音源までを簡単に取り込むことが可能なので、幅広い音作りが可能。また、それぞれの音源に沢山のプリセットパターンがあるので、ドラムの叩き方とか良くわからなくても、プリセットを並べるだけで簡単にドラム/パーカッションパートが作れる(他の音源にもプリセットパターンはあるが、この音源はかゆいところに手が届くほど沢山のパターンが入っている)
ただ、少々大人しめの音に感じるので、EQとかで調整しないと曲に埋もれてしまいがち。

他にもBATTERY 3やRMV等が有名どこかな?

ものによっては体験版とかもあるようなので、試してみると良いかもですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【SONAR】初心者入門 更新情報

【SONAR】初心者入門のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング