ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライディングテクニック(バイク)コミュの映画の手伝い お願いします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですみません。

初トピです、よろしくお願いします。

映画作製手伝ってくれる方 探しています! 特に、バイクを運転出来る方!!

僕は27歳のオーストラリア人です。

友達4人と6分ぐらいの映画の予告を作り始めたのですが、まだまだ
協力者が足りないので 手伝ってくれる方を至急募集しています。

今週の金曜日(26日)にカーチェイス(フェラーリとレクサス)のシーンがあります。その車2台の前に、カメラマンが撮影します。カメラマンはバイクの後ろに乗りたいですが、僕達は全然バイクの運転を出来ません(><)
意味分かりますか?!

運転出来る方が居ますか?!助けて下さい!

今回 作成して 色々な会社にアプローチして行こうと考えてます。
映画作成に興味のある方、自分の車を映画の一部にしたい方、募集しています。


ストーリーはすでに出来ています。

http://www.rionne.com/sceptre

仲間が集まっていますので、楽しく集まって話をしています。

アクション系の映画です!

是非 ご協力ください。 連絡待っています!!

追伸:このコミュニティです!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3817472






コメント(17)

初めまして コミュニティー見させていただきました
僕はバイク乗っていますがそれでもよければ参加させていただきます
とても面白そうなので!
隼というバイクですがそれでもよければどうぞ!
返事まっています
どこで撮影する予定ですかぁ?
隼より乗りやすいCB1300ですけど?
車大好物OZMAチャンさん:
東京のお台場で撮影する予定です(^^)
面白そうですね。
平日なので昼間は仕事が・・・
26日(金)PM8時〜ならお手伝い出来るかも知れません。

コミュニティにも参加させて下さい。
東京…遠いですねあせあせ(飛び散る汗)(笑)もし何かの際、東北にいらしたらお声をおかけ下さいわーい(嬉しい顔)
近いけど免許とって1年経ってない…
残念…

映画面白そうなのでコミュニティ参加させていただきます
撮影ってタンデムでってことですよね?
カーチェイスなら激しい動きをするはず。
車線変更とかでかなり激しい動きをするはずだけど、
カメラマン振り回されっぱなしで撮影できるんだろうか。。。

カメラマンがバンクに関係なく直立するってんなら撮影はできても
バイクの運転がかなりやりずらそう。

オープンカーから撮影するほうがいいんじゃないかな。
非常に面白そうです!!!
コミュニティにも参加させて頂きます!!
マラソンで撮影するようなビッグスクーターがいいのかね〜
Q、1:how fast is the chase going to be?
Q、2:At、what time are you shooting the film?
Q、3:Has the camera man been shooting on the bike befor?


for every one`s safty I think every one should know・・・.

I wish you good luck♪
If you need any help,just let me know.
(^^)/
I have a big naked tipe bike too,
but I`l be working on 26・・・.
(@@)
俺の後ろなら乗せてもいいですよ電球
面白そうだから是非手伝ってみたいですねわーい(嬉しい顔)
サイドカー付の車両とか、オープンカーがいいのでは?

性能的に問題があるかもしれないけど、ピックアップトラック等の荷台部分から撮影とか。
なんか、面白そうだなっておもったんだけど、
ダンデムして、追いかける?先を走る先頭?
のようですが、
カメラマンさん、バイク乗るの初めて?素人では、
運転しているオーナーが、バランス崩し、危ないですよね・・

いったいどういうコースで行くのか
ダンデムしてリハーサルを数回練習しないと、厳しそうですね。。

で思うんだけど、これは、
ベテランの方にやってもらうのが一番なんですけど、
国道や一般道路を走らせて撮影するんだったら
白バイ警官にやってもらうのはどうかなぁ〜って思うんですが、
トピさんどうでしょう?

過去に、茨城アートトラック連盟チャリティーのイベントへ参加した時に
ヒヤッとした経験があるんですが、
運転中、ダンデムしたバイクが来て、後の人が後ろ向きに座って撮影して、ジクサクに運転されて、バランスがあいまいで、しかもスピード出していた・・
凄く危ないなぁ〜って思いましたよ。
大事なデコトラに接蝕されたら嫌だったんで、アクセル離しましたよ・・

トピさんに言いたい事は、
簡単にいうけど、お願いして撮影してもらうなら、安全面をキチンと行ってから、自己責任で。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライディングテクニック(バイク) 更新情報

ライディングテクニック(バイク)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング