ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リストランテジブリコミュの☆ジブリメニュー表☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんの中には実際に料理を再現してしまうジブリファンであり、名コックである方々がいらっしゃいますよね!

ぜひ、ここでジブリから再現したあの名シーンのあの料理をここに画像でアップして下さい!
別トピに一度載せられた方も再度アップして頂いてかまいません☆

また、どこかで食べたやつが、あの料理にソックリだった!!
という偶然見つけちゃったものなんかも大歓迎です。

画像は必ず☆映画のタイトル☆を書いて、どのシーンのものかも分かるようにアップして下さい。

感想よりもここはあくまでジブリファンで作り上げる『ジブリメニュー』にしたいと思ってますので、感想は、なるべく短めにお願いします☆

同じ料理が重複してもかまいません。

では、美味しい料理ガンガン再現して下さいわーい(嬉しい顔)

コメント(38)

「天空の城ラピュタ」より、オープニングタイトルテーマの後、
パズーが残業の為に肉団子スープを買うところの「おじさん、肉団子2つ入れて!」のシーン。


スラッグ渓谷風肉団子スープ(5〜6人前)

ホールトマト2缶、たまねぎ1個、にんじん1本、じゃがいも1個
マッシュルーム(缶詰)1缶、セロリ1本、ベーコン3枚(あればソーセージ3本)
肉団子15〜20個、固形コンソメ2個、赤ワイン1カップ、ソースおたま1杯

【肉団子】
牛ひき肉300g・塩コショウ少々・玉子1個・生パン粉15g
パルメザンチーズ15g・牛乳20cc・乾燥バジル大さじ1
↑全部をAとします。
ボールにAを入れて全体をよく混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
この時にひき肉の粘りが出過ぎないように、さっくり軽く混ぜます。
フライパンに多目の油を入れて温め、ミートボールを2cm位に丸めて、
表面がカリッとなるまで揚げて、よく油を切ります。

1・野菜やベーコンを賽の目切りにしておきます。

2・ホールトマトを鍋に開け、水1カップ、赤ワイン1カップを入れ火にかけます。

3・煮立ってきたらコンソメと野菜を入れ、強火で再び煮立たせます。

4・煮立ったら火を中火から弱火に落として30分煮込みます。

5・野菜が柔らかくなったらソースを入れ、その後に肉団子を入れて20分程度煮込みます。

6・塩コショウで味を整えてます。酸味が強い気がしたら小さじ1杯砂糖を入れてください。
え〜と追記ルールです。
すみません、レシピではなく『メニュー』ですので、お店のメニューみたいに
☆画像
☆シーン説明
☆料理名

と、シンプルに見やすくお願いします!!あせあせ
肉団子スープ旨そうです( ̄―+ ̄)ニヤリ
レシピコピっとこ
かなり忠実に再現されていて作って食べたくなりましたわーい(嬉しい顔)
個人的にレシピがあると嬉しいのですが。。。
私もレシピまであると、みんなで作れるし、
いいんじゃないかなって思います。
トピ主さんはそのつもりではなかったと思いますが、
レシピがあることでより良いトピになりそうですよ。
すっごい美味しそうですねグッド(上向き矢印)
入れている缶とかもそれっぽいし揺れるハート

おなか減ってきちゃいましたよげっそり衝撃

早速まねして作ってみます指でOK
おいしそぉ〜☆缶もイイ感じすなぁ〜♪
やっぱり美味しそうな画像が上がってたら、レシピ欲しくなるので。
レシピ記載賛成。
缶はホールトマトの空き缶の流用です。
水洗いしてラベルを剥がし、出来れば針金で手提げを付けたかったんですが、
料理の出来上がりのスピードに間に合いませんでした。
実際に作られると分かりますが、スープというよりはミネストローネに近いです。
右の画像のトロトロ感はかなり似ていると思います。
ちなみに肉団子は本来「カリオストロ風ミートボールスパゲッティ」に使用するもので、
個人的には鶏ミンチを使用したかったんですが、
当日スーパーでの販売価格がたまたま牛ミンチの方が安かったので、
自作ではありますが、パクリました。
『魔女の宅急便』より、にしんとかぼちゃの包み焼きです。
飴色玉ねぎとかぼちゃの甘み、パリパリのパイが美味しいです☆
↑すみません、貼り付け忘れましたが このパイです(>_<)
うわ、すっげーーー!!!おばあちゃんのパイだーーー!!!本物だぁーーーー!うまっそ〜たらーっ(汗)
えーと、レシピを載せることが上げられておりますが…他トピとけっこうかぶるんです。
『これが食べたいトピ』とか。

なので、あくまでここは再現した結果を載せる。
あ、そっくり!そっくり!と皆さんで見合えるトピにしたいんです。

レシピは個人的にメッセで送りあって頂ければ問題ないでしょうし。

トピ名がやはりメニューと題してありますので、どうぞご理解ください。
「ルパン三世・カリオストロの城」より、
城の対岸の取水塔から伯爵のオートジャイロを見た後、
城下町のバーでルパンと次元が取り合いをするシーン。

カリオストロ風ミートボールスパゲッティ
すごい!すごい!すごーい!!!
こんなお店あったら絶対行きますハートハートハートハート
すごすぎるーっハート
☆料理名・・・ベーコンエッグ

☆シーン・・・TOPにもある、ハウルの動く城で食べていたベーコンエッグ。


このコミュを見つけて、TOPを見たら思い出しちゃって、いてもたってもいられず作っちゃいました。
でも、なかなか理想の厚み・大きさのベーコンが見つからなかったので、ベーコン手作りです!!
おいしかったですハート
「魔女の宅急便」より、キキがおばあちゃんと必死に作り上げた、"ニシンとかぼちゃのパイ"を作りましたぁ!ホントは、器も同じものを使いたかったのですが、お金がなくて…。
でも、
「私これ、嫌いなのよね。」
とは言わせない自信作です☆
>すーさん

見事なにしんパイですね。
ウチの近所では、にしんが手に入りにくく、というか売ってません。
一度チャレンジしたいんですが、その機会になかなか巡り合えない状況です。
作り方は判ってるんですが・・・。
トピ「レシピ・オブ・ジブリ」でどくさんのレシピを参考に作りました(^-^) カリオストロ風ミートボールスパです

大量に作ってしまいましたが、友達が奪いあって食べてくれましたウッシッシ

>馬さん
あはははははは
「激怒してるぞ」で思わず爆笑してしまいました。
確かに目が赤い!オームの怒りが満ちているww
オームライス最高です!≧∇≦ブハハハハハ

私も何か作ってみたくなりました。確かにジブリレストランあったら流行りそうですね。
わたしもオームライス作ってみましたるんるん
中身はチキンライスなんですけど、生々しかったですウッシッシ
はじめましてっ!
前から作りたかったニシンとカボチャの包み焼きをとうとう作りましたー(*^^*)
私もニシンとカボチャのパイとオームライス作りましたレストランムードこんなにたくさんの方が作っていたなんてうれしい顔ぴかぴか(新しい)
ととろろ蕎麦などいかがでしょう(*´∀`)♪

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リストランテジブリ 更新情報

リストランテジブリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。