ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉・秘湯・名湯を巡る旅コミュの和歌山県の温泉巡り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は和歌山出身でいろいろな温泉に行ってきましたが,他府県の人に「和歌山で1番いい温泉はどこ?」って聞かれるといろいろ浮かんできて迷ってしまいます.
みなさんなら和歌山ではどの温泉が良いと思いますか?

ちなみに僕は勝浦であればホテル浦島の温泉が大好きです.下記参照.
http://mixi.jp/view_community.pl?id=903471

コメント(18)

私も以前和歌山にいった時に何件か回りましたが、浦島の温泉が最高だと思います。温泉の種類もたくさんあるし、海沿いの忘帰洞は本当に素晴らしいと思います!!
私もホテル浦島すばらしいと思います。洞窟風呂も、真ん前海の忘帰洞も、展望風呂も、風呂巡りだけで一日二日たのしめそうです。


新宮から高野山に向かう途中の山奥にも素敵な温泉がありますよね。龍神温泉でしたっけ?壷湯があったり、河原に自分でスコップで掘って入れる露天風呂とかあったり。次回和歌山行くなら、その辺に行きたいと思っています。
もじもじ・・・・
誰か教えてくださいませぇ〜???

? 傷にいい温泉  5針縫いました。

? ヒビにいい温泉  ピンヒールで踏まれました。

? 美人になる温泉 


当方京都です。なにせ足によいところ・・・希望〜◎
私もホテル浦島好きです猫電球
初めて行ったのが、小学生の時でエスカレーターの長さにビビってました(笑)
でも、ホンマ一つのホテルであんなにお風呂の数があるのは珍しいですよねうれしい顔ぴかぴか(新しい)ホテルまで船で行くってゆうシステムも素敵ですウインク電球
よく行く順ですが、
1.湯の峰温泉
2.龍神温泉
3.ゆりの山温泉
ですかねるんるん

次は和歌山市の花山温泉に行ってみたいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
私も忘帰洞、お薦めです。元旦に、山上館から晴れも拝めて、その年は、良かったです。
一度は絶対いきたい宿ですよ。
私は川湯が好きですね。川遊びみたいな感覚で入浴できるのがいい。

あと、白良浜を見ながら露天風呂に入れる白浜の旅館もいいかな。
> ハニー☆さん

花山温泉行かれたんですねグッド(上向き矢印) いいな〜
あの色と析出物にはビックリですよねexclamation ×2

なかなか和歌山市まで行く機会がないから
入れるのはいつになることやら顔(口笛)

奈良県の山鳩の湯とどっちがいいかなほっとした顔
> ハニー☆さん

山鳩の湯は吉野郡川上村というところにあります.
入之波(しおのは)温泉という名前です.
五色の湯というのもありましたがそちらは廃業されてます.

車でないといけないと思いますけど,
温泉本によく載りだしたおかげで,
最近は奈良県外の方がたくさん見えられてます.
人が多くなりすぎて僕はちょっと敬遠気味なんですが…

析出物が多く花山温泉と似た感じじゃないかと思いますが,
湯量が豊富でお湯がぬるめなのでいつまででも入ってられます.

参考までにHPを載せておきます.
http://www.yamabatoyu.yoshino.jp/


トピ主様へ
トピ違い申し訳ありませんでした.
ご容赦くださいませ.
失礼します。
西国札所を巡っているので、来月大阪(藤井寺等)〜和歌山(紀三井寺・粉河寺等)市近辺に行きます。
二泊予定していますが、いい温泉宿をご存知でしたら教えて下さい。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉・秘湯・名湯を巡る旅 更新情報

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング