ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八幡南高校33期生(1978年度生)コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっぱり、必要だよね、こういうの。
誰が誰か分からんと盛り上がらんもんなw
迂闊。
というわけで、下記のお題でいきましょうw

■本名
■3年の時のクラス
■所属していた部活
■あぁあの人か!と思わせることができる何かをやった
(体育会で、文化祭で、とか。みんなの前で上妻に玉置に殴られたとか。)これ分かりづらい?w

他にも何かあればよろしく!

コメント(9)

じゃあ俺から

■藤井堅太
■3-3
■サッカー部
■3年の体育祭で、パネルのリーダーやってた!分からんか。

ちなみに高校卒業してからは、ずっと東京です。
東京に遊びや仕事で来る機会がある人、いたら連絡くださいな。色々な情報教えられると思います。
同郷生、同級生としてメシでも食おうじゃないか!
よしよし。じゃあ次。

■岩崎孝二
■3-5
■生徒会長
■卒業式の答辞では卒業生のほとんどが涙した。
 若しくは涙しなかった。


今は地元福岡県内で歌って踊れる地方公務員をやっています。
現在の職場は八幡西区という、地元にやさしい人事を享受しています。
家には2つ年下の奥さん(内田有紀似)と、1歳4ヶ月のかわいい長男、柴犬が2匹


             

           いるといいな、と思っています。 
本名言いたくありません(笑)

井形です
3−10だったけ??

けんたさん
コミュ作ってくれてありがとう^^
お邪魔しますわーい(嬉しい顔)

■八尋 愛
■3−3
■水泳部
■え〜…特にこれといったことは…うまい!
 1年の頃は長〜い髪と眼鏡のコンビで目立ってたみたい…??

相変わらず北九近辺に棲息してます。
よろしくでするんるん
いきなりですが、参加します。
はじめまして!というより、ひさしぶり!かな。

■堤昌彦
■3−3
■完全帰宅部
■地味ぃ〜に勉強ばっかりしてたイメージ?
 ひとりっこ3人組でよくつるんでた。(わからんかなぁ…)
 あと、渡船に乗って若松から通ってた船とか

今は、福岡の広告代理店で働いています。
なつかしいね。
堤をご存知の方、おおいに絡んでくださいダッシュ(走り出す様)
堤につられて参加します

■田野雅之
■3年3組
■書道部(部長)
■えー、1人っ子3人組
 最後の刺客ですわーい(嬉しい顔)手(パー)

現在は、
『職人』兼『デザイナー』兼『バイヤー』として、

各地をジプシーの様に

転々としてますわーい(嬉しい顔)

覚えてる方も、そうでない方も

どんどん絡んで下さいわーい(嬉しい顔)手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八幡南高校33期生(1978年度生) 更新情報

八幡南高校33期生(1978年度生)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。