ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルート413(道志みち)コミュの路面凍結

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
今日初めて道志みち走りに行こうかと思っているんですが、路面の状態(特に凍結)が心配です。
知識がないもので申し訳ありませんが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか??
私事で大変恐縮です。

コメント(25)

1000回以上、道志道走っている者です。
もう、夜と朝は凍結しています。道の駅から上(山中湖方面)は特に要注意です!!トンネル手前のヘアピンやちょっと上りのストレート付近、日陰のコーナーはよく凍ってます。
夜、朝通るのでしたら、徐行か滑り止め必要です!!
とりあえず、気をつけて下さいネ☆★☆★
まだ、凍結はないでしょう。
が、安全運転で行きましょう〜^^

朝方は霜が降りると思いますが・・・
もう塩化カルシウム撒かれてるとこあんのかなぁ

次の方宜しくです。。。
@あきにゃんさん
ありがとうございます!!参考なります!
つーか1000回とかあり得ない領域ですね!(*_*)
自分ノーマルタイヤなので、様子みながら細心注意で行ってきます!!(>_<)

@つるさん
ありがとうございます!!
凍結してなければいいんですが…
おっしゃる通り安全運転第一で行って参ります(>_<)
もう既に凍ってますよ。
私先々週の段階で凍結でやられて、車廃車になりました。しかもふもとのほうです。

道坂トンネル付近が凍ってなくても、条件さえ揃えば凍るようですね。しかも霜で凍られると、路面の色がかわらないのでわかりにくく、注意が必要ですよー。

お気をつけください。
@Hertzさん
ありがとうございます!!
廃車…!?まじっすか…。道志みちは軽く考えない方がいいですね。
貴重なアドバイスありがとうございます。
危なかったら引かえします(>_<)!
見た目で分からないだけでもお手上げなのに、ふもとの方ですと完全に油断してそうですね。

週末あたりに行こうかと思いましたが、自分は腕に自信はないし、何といっても車が可愛いので道志は暖かくなるまで行かないか、もしくは昼間の時間帯だけにしたほうがよさそうですね。
私の事故ったポイントは、神奈川方向から、道の駅手前側を右にいく都留にぬける道がありますが、頂上の道坂トンネルをぬけて、ふもとまでおりていき、その途中の民家が出てきたあたりです。

都留インターへ向けて、40k/hでのんびり帰宅途中だったのですが、ハンドルを急にもってかれ、何をしても無反応のままダイブ笑。

見事廃車になりました・・・・。頂上で凍ってなかったので、かなり油断していました・・・涙。安全運転で事故ったのが余計にショック苦笑。
日曜昼に友人のクルマで戻ってきましたが炭カルはなかったと思いますよ!
旭ヶ丘から御殿場までの道には巻いてありましたけど。

数年前の同じ時期の明け方にスリップしました。
神の川入り口を過ぎて橋を渡った左側にコンクリートの壁が現れるとこです。

同じ日に道の駅を過ぎて民家がなくなるあたりの右側のコンクリートの壁にジムニーが刺さっていました(=゜ω゜)ノ

たいようの出ていない時間はお気をつけくださいね。
皆さんアドバイスありがとうございます!
道志みち走ってきました☆
今日の15時位でしたが、凍結はありませんでした。この時間ならまだ大丈夫だと思います!夜から朝にかけては危ないんですかね?
何はともあれ安全運転で行ってきたので何もなくて良かったです。山中湖でかかった…
どなたか昨日夜〜早朝にかけて走った方いましたら、路面(凍結)の状況を教えてください!!
昔のトピですが参考にして下さい。

当たり前ですが、この時期走るなら、地元民(山中湖、道志)はスタッドレス履いてると思いますよ。ちなみに昨夜は−5℃でした。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=353010&comm_id=70096
昨晩の道志街道です。
圧雪、新雪、シャーベット混じり、最高から最悪の路面ありました。

当然スタッドレスですが、ノーマルタイヤでぶつかっている車等いました。


凍ってしまうとどんなに安全運転でももう駄目ですね・・・
私は自転車での移動ですが、車以上に命に関わるので、いくなら晴れた日の昼くらいですかね・・・ってもう積雪があったらいけませんが。
今日の昼間行きましたが、雪は一応溶けてたのでなんとか夏タイヤでも行けましたexclamation

けど、道の脇には溶けてない雪がまだありました…冷や汗

もうシーズンオフですねあせあせ(飛び散る汗)
本日行ってまいりました
午後2時の段階で青根のK76分岐点から山中湖まで全線凍結なしでドライです。二輪車で問題なく走れます。
道の駅から峠までの間では路傍に若干の残雪があります。
今日雨が降っていますが、道志では雪になってるのでしょうか?
3月に入りましたが凍結ありますでしょうか?週末行く予定です
3月10日 に行きましたが、道志付近は大丈夫です♪
そのまま山中湖に行っても、道路脇に多少 雪っぽい物が有る位で 道路は問題無いです♪
大観山方面に更に抜けた所で、日陰で1箇所 凍結っぽい所があったくらいでした♪
>>[22]
昨日箱根からぐるっと回ってきましたが全線問題無いですよ。
山伏峠のトンネル抜けた山中湖側の路肩にほんのちょっと白い塊がありましたが。
ただ前日に雨が降った日の翌朝は山伏峠付近は注意した方がいいかもです。
ありがとうございます♪

道志経由で富士吉田にうどん食べに行こうと思っています!土日は曇り予報…雨が心配です顔(願)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルート413(道志みち) 更新情報

ルート413(道志みち)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング