ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美と健康は足裏のバランスからコミュの足底部の痛み(足底筋膜炎)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
症状としては
急に走り出したり硬いインソールの靴で長時間歩いたあとなどに激痛が走ったり、ピリピリとした痛みがある状態。

原因としては
足底筋膜炎は足底筋群の付着部の剥離骨折ということなんだけどそこまでいかなくても、指上げ足だと常に足底筋群を緊張させているから、付着部が引っ張られて炎症を起こすこととある。

この症状の起こる人は大抵「指上げ足」状態で歩いているということ。足先全体がめくれあがるように大きく反っているから、足底筋群が余計引っ張られれてしまう。

私も以前は足裏を反らせると土踏まずに筋が浮かび上がっていて、足底筋膜炎だったらしい。今も反らせると1本浮かぶんだけどね。痛みはなくなりました。やっぱり日常の歩き方が大切です。

痛みがある場合は、まずはテーピングで足裏のバランスを整えて負担度より安静度が上回る状態を作ってあげることや、足底部の硬縮筋や腱を弛緩させてあげないとなかなか自然治癒力が発揮されない。

すぐにできることは免震インソールなどを靴の中に入れてあげることかなと思う。テーピングはしてあげることが必要だけど。

コメント(19)

>基礎工事さん
ありがとうございます
両足とも、その剥離骨折してましたげっそり

友達のマッサージ士さんにも、テーピングするといいよ!と言われていたのですが、どうやって貼っていいかわからなくて、あと、テープのアレルギーとかあったので、ただ、病院からもらった湿布貼ってました。

今は、もう痛みは無いのですが、介護の仕事してると、歩き方が大切なことがわかります。

けど、どうしていいかわからないのも事実ですあせあせ(飛び散る汗)
足底筋の踵骨付着部にお灸なんかもイイと思うんですけど。
営業時代、これになりました。

一番簡単なテーピングは、親指の下、外反母趾で出っ張ってくるところから、小指側に、一直線にぐるーっと巻く。

これなら簡単だし、テープの量も使わないし、毎日取り替えてもOK。(私はすぐかぶれちゃうので)
出勤前にテーピングして、お風呂に入ったら取る。


整体院では、足首までクロスして、厳重にやってくれましたが、テープの量は大量に使うし、かぶれちゃうし、でした。

これで、すいぶん効果有りましたよ。
足の裏が痛む方、お試し下さい。
私も両足アキレス腱炎になって、そのうち踵も痛くなり足底筋膜炎になって、足裏全体をテーピング治療しましたが、更に痛くなり、今はサポーターで治療中です。。

整形外科は5つ通ったし、いろんな治療して半年経ちますが、全然治りません(T_T)

最近わかったのは甲が高い足だから歩く時に足首が曲がってしまうるらしいです。

散歩も出来ないし、困ってます・・・w(゚o゚)w

>>ミホさん
「甲が高い足だから」と仰っていますが、靴紐で甲部分を調節できる様なスニーカーを試した事ありますか?
さすがに会社とかにはファッション的に無理かもしれませんが、
近所を散歩程度ならお薦めですよ。
私の場合は甲が低くて、かかとが小さい・当時、歩くと足の指がちぎれる?というぐらいの痛みが悩みでした。
その後、アディダスのGIROというラインの靴紐スニーカーを見つけて履いていました。
この靴でなくてもヨネックスとか「コンフォートシューズ」で色々出てます。
この系統のスニーカーはデザインが地味で、最初は「え〜」とか思ってましたが履き慣れると他は履けませんでした。
puiさん、コメントありがとうございますクローバー

このトピもう誰も見てないのかと思ったので、嬉しいです。

ヨネックス、まさに先月小田急デパートで買いました!

歩きやすくて驚いてます。

でも、テニスやれるくらいの復活はまだ無理そう・・・

テニス馬鹿なもんで(笑)

一日でも早く治すために、あまり歩かないようにはしてますが、これってどーなんですかねf^_^;

ミホ さん、

>一日でも早く治すために、あまり歩かないようにはしてますが、これってどーなんですかねf^_^;

歩き方が問題と考えます。
歩いているとき、足には体重の3倍の負荷が掛かるといいます。
普段の歩き方で歩いているとゆがんでくるはずです。

両足を平行にして立ちそれをキープしながら歩くとゆがみは取れてきますよ。

ビルケンシュトックのフットベットってインソールがオススメです。
土踏まずが高い方は足底筋膜炎なりやすいんですよねー。
外履き用でインソール、室内用でビルケンのサンダル、朝の痛みがウソのようにラクになりますよ。

歩かなければよくはなりますよ笑
素人ですが、ヘルニアになった者の意見として聞いていただければ幸いです。
私もたーさんの「歩き方」は強く同意します。
ふと気付いたら、鏡やガラスに映った自分の姿勢の悪い事!(笑 まず、姿勢良く歩く事を意識するように心がけました。
ミホさんの場合はテニスやってらっしゃるとの事なので、きっとスポーツされてたら姿勢は良いんでしょうけど・・・。
この辺、こちらのコミュの「美と健康は足裏のバランスから」に通ずるのではないかと勝手に思ってますあせあせ(飛び散る汗)
テーピングに関しては、そういう発想が無かったのでよくわかりませんが、良さそうですよね。足が悪い方向へねじれるのを防ぐのがいいのかな・・・。

あと、ビルケンシュトック、良い靴だと思います。
tatamiというラインの、足首をホールドするタイプのサンダルを持っているんですが、
QPオブジョイトイさんの意見を見て改めて調べてみましたが、
http://www.s-mart.jp/birken/birken_footbed.html の「機能」は納得です。
確かに他のサンダルよりフィット感が良いです。8年近く履いてますが
今頃気付きました^^;
足首をホールドで思い出しましたが、そういう意味ではブーツなんかも歩き易いと感じてます。(ヒールの低いタイプに限ります)
たーさん>
3倍?!
そんなに・・・・
恐ろしか事実ばい!

土踏まずがかなりあるので内側に体重をかけてしまう癖があるんですが、それだわ・・・

土踏まずに当てるサポーターしてますが気付くと思いきり体重かけてるw(゚o゚)w

QPさん>

ビルケン持ってますが、ソールが硬くないですかね。。

サンダルは持ってますが足底筋膜炎になってから履いてないです。

でも足底板を数万かけてオーダーメイドするより安いかも。

お店が会社から近いので行ってみます。ありがとうございますクローバー
puiさん>

ビルケン夏用だと思ってましたが、結構使えるんですね。

私はオシャレ用として前に買ったので(笑)


しかも21.5の大人用がなかったのに、欲しかったから22.5を買ってしまってるf^_^;

自分の考え方を改めないと治らないですね・・・。

もし、痛みが出ないならば正座お勧めです。

両膝を軽く付け親指を重ねます。
原則、男性は左を上、女性は右を上にします。
これは自動的に下肢のバランスをシンメトリー(左右対称)に整えます。
足底板作るよりビルケンシュトックでインソール買ってください笑
4000円前後でいいのありますので手(パー)

ソールのかたさってのはけっこー重要で柔らかいと意味がないのですよ。
柔らかいインソールは人間の体重につぶされて足を支えてくれません。
サンダル持っているなら是非室内用で使用してみてください。


こちらでの直接の商品を紹介することはご遠慮ください。

直接メッセージ等でお願いします。

こちらはあくまでも「過労性構造体理論」笠原先生の考えを表現しようと
しているコミュニティです。
ナンバ歩きしてたらたいがい治る気がする。
アキレス腱炎もあるから正座は無理ですが、インソール買いました!

ありがとうございます。

これでテニス復帰目指します(^0^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美と健康は足裏のバランスから 更新情報

美と健康は足裏のバランスからのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング