ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高齢者情報コミュの健康寿命

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
健康寿命とは 「一生のうち、健康で支障なく日常の生活を送れる期間」のこと。厚生労働省によると、2010年の健康寿命の平均は男性が70・42歳、女性が73・62歳でした。私は73歳なので、平均の健康寿命を既に超えている。

健康寿命が重要なことは言うまでのなく、健康な期間が長くなれば本人にとって幸福ですし、負担となる介護や医療の費用も抑えることができるからです。
    平均寿命     健康寿命    不健康の機関
 男性 79・55歳、 70・42歳    9・13年
 女性 86・30歳。 73・62歳   12・68年
上記は平均であるが、男性は70.42歳まで健康で、そのご9.13年不健康の期間を経て平均79・55歳であの世に旅立つことを示している。

私は63歳の6月退職、今は73歳の7月であり退職してから満10年が経過した。この10年間歯医者以外病院に行ってことがなく、今後10年も大きな病気をしないような気がする。
若い人たちに以下の言葉を何回も伝えた。
「志は気の師り」(志は気(元気)の師(元)り)
 志がその人の元気のも元であることは疑い余地がないと思う。

参考資料 注目集める「健康寿命」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=62076

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高齢者情報 更新情報

高齢者情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング