ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高齢者情報コミュの介護ビジネス:コムスンを許したもの/1 甘すぎた「性善説」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 時価30億円とも言われる折口会長の別荘。庭にはフットサル場も=長野県軽井沢町で15日、本社ヘリから兵藤公治撮影 長崎市内の古い住宅街に3階建ての雑居ビルがある。介護保険制度スタートを翌月に控えた00年3月、ここに開設されたコムスンの事業所は営業不振のため5カ月で撤退した。「制度スタートまでに長崎県内に14カ所の事業所を作れ。ヘルパーが決まっていない所はダミーの書類を役所に出せ」。当時九州事業部で長崎県の責任者だった元社員は、本社からこう指示を受けたと証言する。

 今回発覚した事業所の虚偽申請が当初から組織的に行われていたことを裏付けるもの。元社員は「事業を無理やり拡大し、採算が合わなければ利用者も従業員もすぐ切り捨てる。福祉の心がある会社とは、とても思えなかった」と憤る。

   ◇   ◇

 98年1月、旧厚生省の医療保険福祉審議会。制度運用の詰めを急ぐ同省は不正請求の防止に関し、問題が発覚すれば指定を取り消す「事後規制」の考えを示した。

 委員の野中一二三(かずみ)・京都府園部町長(当時)がすかさず苦言を呈した。「不正が起きてからでは困る。保険料を集める自治体の責任が問われる」。同省は「検討したい」と答えたが、結局、事前審査は書類上のチェックのみにとどまった。

 「みんなとにかく業者を増やさなければと先走っていた」。今は特別養護老人ホームなどを経営する野中氏は振り返る。同省幹部は「福祉をやる業者だから、性善説に立ち考えた。がちがちに条件を付けると民間業者は集まらないし。甘いと言われればそうだが……」と明かす。

   ◇   ◇

 コムスンの指定取り消しより約半年前の06年10月。東京都福祉保健局の幹部が厚生労働省を訪ね「大手の一斉監査をやりたい」と伝えた。

 その前年、各事業所ごとに定められているヘルパーの配置基準が守られていないとみてコムスンの複数の事業所を調べたが、立ち入り調査時に別の事業所からヘルパーを移され、処分できなかった苦い経験があったからだ。

 だが、厚労省は難色を示した。「採算が取れない山奥や離島でもサービスを提供できるのは大手だけ。一挙にたたかれては困る」。都幹部がその後、別の大手トップに山間地対応を確かめると、返ってきたのは「資本の論理」だった。「へき地? 採算が取れなければ、株主に怒られますよ」

 都は06年11月、独自の判断で大規模な監査に乗り出す。コムスン、ニチイ学館、ジャパンケアサービスの大手3社による計4億円超の不正請求が発覚し、国も腰を上げざるを得なくなった。

 介護保険制度は規制緩和・民間活力の潮流の中で始まった。小泉政権でその一翼を担った安倍晋三首相は官房副長官時代の03年3月、東京・赤坂の料亭で親会社グッドウィル・グループの折口雅博会長と対談した。

 安倍氏「民間の方の機動力で『事業として成り立つ』ことが大切。(中略)コムスンは一生懸命やっておられる」

 折口会長「来年は高卒者を1000人採ろうと思っています。たぶん(高卒採用が日本で)1位になると思いますよ」

 安倍氏「それはすごいですね」

 やりとりは同社ホームページにも掲載されたが、今回の問題後に削除された。

   ◇   ◇

 超高齢社会に向かう日本の介護保険制度を根底から揺さぶり、現場を混乱に陥れたコムスンの指定取り消し問題。なぜ業界トップは転落したのか。国は早期に指導できなかったのか。介護ビジネスの現状を検証する。

毎日新聞 2007年6月18日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070618ddm001040015000c.html

コメント(8)

ゆっくんさん
「コンプライアンス: 法令遵守。特に、企業がルールに従って公正・公平に業務を遂行すること。」
という意味でしたら、私たち国民は法を守らなければならない立場にあります。しかしそれでも政府やマスコミなどから「資本の論理を振りかざす」などという言い方をされると怒りを覚えますね。
 株式会社というのは、利益を追求するために設立された法人組織です。その株式会社に介護職への参入を許可したのは厚生労働省の方です。株式会社が「へき地? 採算が取れなければ、株主に怒られますよ」というのは、「資本の論理を振りかざす」などというものではなく、至極当然のことです。
 株式会社が、もし最初から採算が取れないとわかっている事業に手を出して損失を計上した場合、経営陣は株主に対する背任行為として断罪されることになります。

 日本には、誰かが叩かれ出したら、マスコミや知識人と言われている人たち、一般の人たちまで一緒になって、悪くないところまでメチャメチャに叩く悪い「クセ」があるように思います。これは小・中学校などでおこなわれる「イジメ」と同じ体質のものではないでしょうか。

 「コムスン、ニチイ学館、ジャパンケアサービスの大手3社による計4億円超の不正請求が発覚し、、、、」とあるように、ニチイ学館、ジャパンケアサービスも不正をはたらいているのに、規模が大きいコムスンだけを集中的に叩くのは、公正を欠いているとしか思えません。

 あるいは、『安倍氏「民間の方の機動力で『事業として成り立つ』ことが大切。(中略)コムスンは一生懸命やっておられる」』 と安部首相が折口会長を高く評価し親しくしていたのを、政治的に利用しようとする政治勢力の策略もあったのかと、勘ぐったりもします。(削除されたホームページの記事では、安部首相は折口会長を高く評価していました。)
前トピの経緯も含め、こちらに書き込みます。

>反論承知で、あえて…

とおっしゃっていますが、私も敢えて意見を述べます。批判は甘受します。
まず…

>(介護職員基礎研修で)人手不足の施設に実習という名目で行かされ、ただ働きをする…

その可能性は大いにありますね。
何を隠そう、今でも実習生≒無給の労働力と見る傾向はあります。
(ワタシの勤務先の「施設(=特養)」だけ、ということにして頂いても結構です)

特養の場合「施設」も儲からないのは、今に始まったことではありません。「施設」の収入は概ね平均要介護度に比例しますが、定員という「天井」があります。現行法では社会福祉法人が運営することになっていますが、原則非課税の社会福祉法人(公益法人)がやっても、多くは人手不足かつ経営難なのでは?

(個人的には「潰さない様にするのが精一杯」との社会福祉法人幹部の声を聞いたことがあります。そりゃ、いくら自分の懐の痛まない経営幹部でも、潰したら潰したで大問題ですわな。)

最近、不正請求で指定取り消しになった東京の特養(指定管理者である社会福祉法人)は、仕事の評価は概ね良かったようですよ。パートタイムの求人広告を見ると、施設もヘルパー2級以上を要求されることが多いようですが、時給は…?

【こんな額しか払えない】制度ってことでしょうね。

これでも、【高齢者の貯蓄を狙った政策】があながちに【悪政】と言えますかな?逆に言えば、世代間扶養の名の下に、若年者の労働力と得るべき賃金とを搾取して、老年者が【福祉】を享受するのが【善政】と言えますかな?

当コミュの趣旨は
「要介護老人になるな」「認知症老人になるな」
だったと記憶しております。
セバスちゃんさん

【高齢者の貯蓄を狙った政策】があながちに【悪政】と言えますかな?逆に言えば、世代間扶養の名の下に、若年者の労働力と得るべき賃金とを搾取して、老年者が【福祉】を享受するのが【善政】と言えますかな?

ということですが、突然の意見で、発言の意図がつかみかねています。申し訳ありませんが、もう少しわかりやすく説明して頂けませんでしょうか。
トピックか、コメント欄ででも、私や他のメンバーがそのような発言をしているのでしょうか。
もしかしたら、トピック違いではないでしょうか、、、。
>発言の意図がつかみかねています。

そりゃその当人の自由です。

>申し訳ありませんが、もう少しわかりやすく説明して頂けませんでしょうか。

その必要、あるいは、当方にその義務を認めません。
同じことの繰り返しですが…自分の頭で考えて下さい…ばっかりでも可哀想なのでヒント。

>「福祉をやる業者だから、性善説に立ち考えた。がちがちに条件を付けると民間業者は集まらないし。甘いと言われればそうだが……」(旧厚生省幹部の発言として)

性善説に立って考えたのが甘いといえば甘かったのは、「福祉をやる業者」に対してだけ?または、そう考えた旧厚生省幹部だけ?

リテラシー能力は大事ですね。
それとも、「トピックか、コメント欄」にある字句からは一言一句外れるな、とでも?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高齢者情報 更新情報

高齢者情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング