ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GS1200SS de ゴー!コミュのこんなの付けてみました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カーボンタンクパッドこれ、実はGSX-R750or1100(88〜92年式)用なのですが、試しに被せてみたら以外とピッタリハマったので、買ってしまいました。

給油口のアールを少し削ってもらいましたが、既製品かのような仕上がりになりました。

興味ある方は、リアルスピードさんに問い合わせてみては?

コメント(251)

>>[211]
まだは走行していないので不明です(((^^;)
>>[212]
そぉなんですね電球ウインカーのポジション点いてるから、大丈夫かも?ですね(^。^)
>>[213]
不具合出たら報告しますね(^▽^;)
Two Brothersのハンドル(ライザー57mm)、ギリギリ干渉なしで付きました。
本格思考のGSオーナーは敬遠しそうな格安YSSのRサスを付けてみました。
みなさんの真似をしてオイルクーラーも替えてみましたけど下側ってどう処理されてるんですかね?
けっこう頑丈そうな作りなので上側だけでも大丈夫かなとは思いますが…
サイドバッグ付けてみました。
ちょっとだけ積載量up(笑)
明日、長瀞ツーリングで耐久性テストです!
まあ、重いものは入れないと思いますが(^^;)
>>[219]
おぉ。何か良いすね(^∇^)
GSの形に合ってる感じ電球俺もロングの時に真似してまるかなぁ( ´ ▽ ` )ノ
>>[220]
ありがとうございます(・∀・)
以前から考えていたのですが、新品のレザーバッグでいきなり加工は勇気がでなかったのですが、オークションで2000円で落札できたんでやってみました!
バッグ穴あけ加工とアルミとポリの合板で取り付け&破損防止用のプレート作ったので、グラブバーの2カ所の穴でボルトオンです(^_^)
>>[221]
グラブバーのボルトは斜めに2本だからなやみどこですねσ(^_^;)
大工さんだけにベニヤ板で作るか(笑
>>[223]
おお!なるほど!ありがとうございます!参考になります!
納車前なのに届きました♪

バイクはまだかな〜(笑)

お約束(?)のリミッターカット♪
やっとバッテリーを上にあげましたよ。
結構 無理矢理ですが〜
オオニシヒートマジックのフルエキに交換しました(*^^*)
バックステップ取り付け&右側だけカバー塗ってみました表情(嬉しい)
ニッシン4potキャリパー付けました!
油冷車流用定番メニューですが、OHしてブリッジボルトはチタン、ピストンはカシマコートされたアルミピストン装着しました(・∀・)
ミラー換えてライトカバー付けました表情(嬉しい)
皆さま お久しぶりです
こんなの作ってみました
尚樹さんの真似してサイドバッグ装着電球
荷物が少ない時は薄い状態で、横のチャックを開けて容量アップw
柄がイマイチだけどw
今度の休みに耐久テストしないと電球
アクティブのタコ・油温・油圧メーターをつけました!

タコメーターはおまけ程度で、油圧がメインです。

暖気前後でこんなにも油圧が変わるんですね( ゜o゜)
油冷エンジンは油圧が高いのか、調子を見るための基準がわかりません( ̄▽ ̄;)
チェーン&前後スプロケ交換しました電球
念願のヨシムラモナカマフラー手に入れました(^^)
>>[239]
モナカ菅がGSは似合いますねexclamation\(^^)/
余ってたアルミ板でカウル内にステージ作ってリアカメラ付けてみました(Ŏ艸Ŏ)
走行テストして問題無ければ、ミラーを抹殺したいが出来ないので、小型化したいなぁ(^◇^;)
>>[241]
バイクにバックモニターなんて、初めて見ました(^-^)
ありですね(⌒▽⌒)
>>[243]
録画機能あれば動画撮れますね(^^♪
>>[244]
さすがに3千円じゃ録画は無理でしたw
三年ほど使ってたYSSのサスがオイル漏れしてたので、カラーは違うのを選びましたが、同じグレードのサスに替えました\(^_^)/

カウルを切るのが抵抗あったのでリザーブタンク無しのを選んでます!
大した事ではないんですが、あまり綺麗でなかったサスのマウントボルト&ワッシャを換えてみました表情(嬉しい)
ローターピンをセミフローティングに、キャリパーをブレンボ「幻」に変更ですウインク
CUB-SONSさんをはじめ多くの方々のイイネ!有難うございます。GSを十年以上乗っていますが、少しづつ仕上げております。GS乗りの片や油冷機の方々とお話しをこれからもするのが楽しみです。今後とも宜しくぞうぞ。

ログインすると、残り212件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GS1200SS de ゴー! 更新情報

GS1200SS de ゴー!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング