ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

専修大学松戸高等学校コミュの゚・。雑談。・゚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

年代問わずみんなで語れるトピ
専松の今昔を教えて下さい

暇潰しや無駄話しましょう♪

コメント(69)

学食って現在どっかの業者さんみたいになっちゃって
昔懐かしい、学食のオバちゃんとか居なくなったとか
聞きますが…。

オイラのいた相撲部の部室が、学食の隣に有ったときは
放課後忍び込んだ物です(笑)
> ◆ 空 ◆さん
1991年卒業です。
クラス会は卒業して3回くらいしたと思いますが
就職後は全くしてません
来年で卒業20年になると気づき、青くなる私ですげっそり
お願いがあるんですけどぉ、女子の制服を売って欲しいです!
友達が専松に行っててすごいかわいくてどうしても欲しいです!タンスに眠っている制服があったら是非譲って欲しいです〜

売ってくださる方いらっしゃいましたらメッセージをお願いしますわーい(嬉しい顔)
*名無しの方の書き込みで“上野にある専松OBの先輩がマスターしている鉄板焼屋さん”ってどこですか?知ってる方教えてくださ〜い!
1966年卒で3回生か4回生だったような(さすが記憶が乏しいです・・・・)

何故かと言いますと当時親友の4名で“四人会”と称して月一同窓会をやってます。(内当時女子学生1名含む)飲み会の場所がいつも御徒町でそろそろ飽きてきてますのでもし専松OBのかたがマスターでしたらそこを使いたいと思っています。今月も月末28日に“四人会”実施予定です。ヨロシコ
流通経大柏に打ち勝った模様。

明日、習志野と決勝です!
高校野球。習志野に惜しくも逆転敗けを喫した模様です。しかし、決勝まで勝ち残った健闘ぶりに拍手です。
き〜坊さん

残念ですねぇ
夏に期待しましょう

近年随分と力をつけ強くなりましたね。何か事情があるのでしょうか?
>>[047]

ご質問を頂いていたのですね。気付かずにすみませんでした。

実力向上の理由は分かりませんが…

今年は甲子園に行けるかもという噂が耳に入っています。
高校野球地方大会

専大松戸 13 - 0 船橋二和

専大付属も狛江に勝利したようです。
失礼します。専大松戸の監督に6年前から持丸監督という方が就任しました。常総学院、藤代高校、竜ヶ崎一で甲子園出場経験がある有名な監督さんです。今専大松戸には実力ある選手が集まっていますわーい(嬉しい顔)
>>[050]

そうでしたか。ご教示ありがとうございます。
私の印象ではもっと以前から強豪校だったような気がしていました。
>>[051]
私は96年卒ですが当時もベスト8くらいまでは入っていました。

ただ今ほど甲子園が近くはなかったです。

今年は東海大望洋か専大松戸かといった前評判です。

甲子園初出場してほしいものですほっとした顔
>>[052]

私は82年卒です。母校の変わりように戸惑うこともあります。
市柏 2 - 5 専大松戸

順調です。

尚、西東京の専大付属は残念ながら日大三に敗れました。
準々決勝、専大松戸1−0拓大紅陵。

準決勝、木更津総合戦見に行ってきますわーい(嬉しい顔)

決勝は仕事で行けないですががまん顔
専大松戸 2 - 3 木更津総合

残念。延長戦の末、惜しくも敗れたようです。

母校の健闘を讃えます。
準決勝見に行ってきました。9回表、同点に追いついたときのスタンドの盛り上がりはすごかったです。

あと少しだったのですが…甲子園行けそうで行けないですね。

友達と話してましたが、なかなか行けない中で苦労して甲子園に出場するのがまた燃えるよねって。

後輩の頑張っている姿と、友達や同級生と再会して頑張っている話きくと、パワーが出てきます。

来年もまた応援に行きますよウッシッシ
あああ ムー様

同学年のようですね。

今年の野球は、甲子園出場を期待させてくれましたが、やはりそう簡単には勝たせてくれないものですね。
確かに、初出場が一番燃えるかも。サッカーのワールドカップもそうでした。丁度、ボクらが大学生のころでした。当時、監督だった早川先生はまだ専松にいらっしゃるみたいです。

この間、専松にいってきました。グランドが人工芝になって、陸上トラックも併設されていました。
しかし、体育館は、そのまんまでした。
昭和40年卒業、第4期生です。
当時に比べると校舎、グラウンドなどなど変わりました。
当時は中学校、幼稚園?など無かったですよ。
現在は高校野球の応援に行くのが楽しみです。
吹奏楽部出身なので、校歌を聞くと、感激して声が詰まってしまい、口パクで歌います。
今年の高校野球が楽しみです。
皆さん、ご無沙汰しております。
1991年(平成3年)卒業のさとぞうです。

今年も後輩達が、甲子園の千葉県予選を
順調に突破している模様です。
本日の市船戦は、延長十回裏逆転勝利しました。
次は木更津総合×敬愛学園の勝者と対戦になりますね。
今日も勝ちましたね(ノ^^)ノ

次は準決勝!今年こそは甲子園へ!!
94年卒です。
高校野球、ベストフォー進出おめでとうございます!
タイムリーに母校の活躍を観ることができないのは残念ですが、応援してまぁす\(^^)/
>>[65]
明日はNHK総合と千葉テレビで決勝戦の放映がありますよ!!
なおNHKは、正午からの放映がEテレに引き継がれます。
硬式野球の話題はこちらでやってたんですね。
応援してます。
夏の全国高校野球千葉大会で見事母校が優勝を飾りました。おめでとうございます!
甲子園での活躍を期待しています。
夏の全国高校野球3回戦、我が母校は土浦日大に6-10で惜しくも敗れ去りました。誠に残念。しかし、これまで本当に頑張ってくれました。ありがとう。健闘を讃えます。

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

専修大学松戸高等学校 更新情報

専修大学松戸高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング