ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Dear,こげんたコミュのこれも虐待ではないでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、皆様のご意見を伺いたくてトピ立てました。
不適切でしたら削除お願いします。

避妊・去勢をせずに猫を飼っていて、
もらって来た仔猫の育て方も知らずに今まで子猫を衰弱死させている人がいます。

友人から聞いた話ですが。

その飼い主は数年前にもらって来た雌猫2匹を避妊せずに放し飼いしていて、ご近所にその猫の子供を増やしつつあります。

本人は動物大好きというのですが、子猫をもらってきては適当な育て方をし、牛乳を与えて衰弱死させたこともあるそうです。

私の友人が「子猫用のミルクを与えないと」といっても
飼い主は「それはペットフード業界の策略で、普通の牛乳で十分」と言い張り、「猫はネズミ産式に増えるので避妊・去勢をしないと」と言うと「じゃああなたがしてくれるの?」と、考えられない反論があるらしいです。

つい先日も、目の開かない子猫2匹を仕事のスタッフに預けて旅行に出たそうで、そのスタッフは猫が嫌いなので、
牛乳を与えるは肛門を刺激して排便させるなんてしてやらないわで、飼い主の家族も見てみぬフリだそうなのです。

私の友人は見るに見かねて私に相談のメールをくれたのですが、せめて飼い主が不在の間子猫の世話をしてあげようかと飼い主の家族に提案したところ、「うちの猫だから余計な世話を焼くな」と断わられたそうなのです。

子猫はもう衰弱して来ていて、そろそろ亡くなってしまうのでは・・・というところで、なんとか救う方法はないか、と相談されました。

私は、飼い主として所有権を主張するなら尚更、飼育義務を怠っている現状はあえて虐待といいたいのですが・・法律上立件することは可能でしょうか。

立件云々というよりも、まずはこの子たちの命の火が今まさに消えようとしている状態で、何かしなくては、と思い書き込みしてしまいましたが。

飼い主は先日群馬県のT市の市議会議員に「T市を命の輝く街に」というキャッチフレーズで立候補したそうで、
「すてきな命」をテーマに本も出しているとのことです。

でも、今までに何匹も間違った飼育法で猫を死なせているし、行方不明になった猫も探すこともしないそうなのです。
本当に、エサだけ与えている状態だそうです。

こんなに生き物を雑な飼い方する人に「命」とか論じて欲しくない、と腹がたちました。(すみません、この辺もし、個人攻撃にあたるとしたら削除して下さい・・)

私はペットを飼う以上ペットの命に責任を持つべきだと思うのですが・・こんな無責任な飼い方は、遠まわしに虐待ではないでしょうか?

言いたいことは山程あるのですが、
今一番重要なのはこの子猫たちの命です。
飼い主に所有権があっても、動物ボランティア団体などに相談すれば動いてもらえるものでしょうか・・。
それとも、証拠を集めて警察に告発するべきでしょうか。

私自身は今、先住猫の3匹に加え猫エイズの母子猫6匹を保護しており、住まいも友人のいる地域から遠いので何もしてあげられないのですが、子猫たちの命を救うためになにか出来ることはないかと思い、友人の代わりに書かせていただきました。

今、この子猫たちを救うためにどうしたら良いか、
どうか皆様のお知恵を貸していただけたら、と思います。

文章が分かりにくかったら、申し訳ありません。

コメント(8)

地域の愛護団体の人いませんか?
日本動物福祉協会に電話して、現状を訴えてみてください。現地調査に行ってくれるはずです。
難しい問題ですね。
いろいろな見方、考え方がありますので、
その状況をどうしたいのか、どうするのことが望ましいのでしょうか。


私ならもちろん自分で飼っている猫をそんな風に扱ったりはしません。
大切に自分の分身かのように育てたいし、一緒に楽しく生活したい。
人間のように天寿を全うさせたい。
老衰で死ぬまで生きてほしい。


全ての生き物が人間が求める生き方ができるならばいいのか

ペットだからペットらしいと言われているあり方がいいのか

動物だから食物連鎖の中に入るのがいいのか

食物連鎖の頂点で人間みたいに天寿を全うする生き方がいいのか

人の意思によって勝手に子孫を残す生殖機能を取り除いてしまっていいのか
(今では常識になっていますが、簡単な問題じゃないです)



貧困が問題なのか
お金があればクリアーできる部分も多くあるか
自分の財を投げ打ってでもその人の所有している猫たちを保護するのか
その人の所有している猫が、そうやって他の人から保護されるのをその人が受け入れるのかどうか

人はペットショップで動物の命を売買します
(俺はペットは絶対にお金では買いたくない)
(お金で動物の命を助けるのはいいと思う。「今度生まれてくるレトリバーを10万で買うよ」・・・なにか命に対する意識が、俺には受け入れにくい感じがします)
(あくまでも自分の意見です。人によって意見は異なるでしょう)

いろいろ考えます。


その人は普通もっているであろう心がないように感じられます。
大量の花を適当に栽培して、
枯れた花は枯れた花、生き残った花は生き残った花、
そういう扱いをしているようです。
花であれば許され
動物だから許されない。
それも問題があるように感じます。

見た目に猫の命を粗末に扱っているからいけないのではないでしょうか。
じゃあ、ねずみの命はいいのか。
ねずみは人の家に巣食うからそれ相応の扱いでかまわない。
ねずみホイホイでやっつけちゃえば。
猫も人の家に迷惑をかけるのならばそれ相応でよいのか。
犬は・・・。鳥は・・・。人間は・・・。


いろんなことを考えていると、基準がわからなくなってきました。
意見はまとまっていないかもしれませんが、
自分もいろいろ考えたという証をココに残したいと思うので書き込みします。



動物愛護団体や、動物保護法(?)の内容までは詳しくは知りませんが、
おそらく何かしらの警告はその人にできるのではないでしょうか。
>みん様、むぎ様

コメントを有難うございました。

トピ立てしておきながらその後報告なしで失礼しました。

友人によると、仔猫は2匹ともその後まもなく亡くなったそうです。

動物愛護団体に相談したところ、その飼い主は犬も飼っていますが蓄犬登録も狂犬病の予防接種もしていないらしく、その件については指導に入ってくれるそうですが、亡くなった仔猫とまだたくさん残っている放し飼い未避妊・去勢の猫についてはどこまで追求・指導してくれるか・・・といったところだそうです。

この飼い主は地元の方は分かるかもしれませんがT市の地方新聞に
「ステキな命」をテーマにエッセイを連載中とのことです。

私はこの人の住んでいる市の地元民ではないので、この人が選挙に出ようが何をしようが、
何の利害も被害も受けませんが、動物を愛する者としてこのエセ命賛歌ぶりが許せず、思わずこの人のブログのコメント欄に書き込みをしてきました。
(いや、どうせ気がつけば削除されるでしょうけど・・・たらーっ(汗)ささやかすぎる抗議ですねたらーっ(汗)

きっとこれからもこの人はずさんな飼育をすると思うので、
友人と連絡を取り合ってその後の動向を見守りつつ、あまりひどかったら
自分に出来ることをするべく動こうと思います。

私自身、現在3匹の先住猫に加え、7月にノラ母さんがくわえて来た5匹の仔猫
(ノラは母子ともに猫エイズ陽性)を保護しており、里親探しをしていますがなかなか貰い手は見つからない状態で、
友人から相談を受けたのにその仔猫たちに何もしてやることが出来ませんでした。
仔猫たちの顔すら見ていませんでしたが・・すごく悔しかったです。
そばにいてなんとかしてやりたい、と思った友人はもっと悔しかったと思います。

命に対して無責任な人に、命を語ってほしくないです・・。
同じ群馬県民として、憤りを隠せません!
家族も見て見ぬふりなんて、これからいくつの命が被害にあうか…。
オモチャのように命を扱うなんて、偽善もいいところです!
感情的になってしまってすみませんm(_ _)m。私もいろいろ調べてみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Dear,こげんた 更新情報

Dear,こげんたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング