mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『野良猫問題を考える』シンポジウムin大阪

詳細

2010年11月01日 09:42 更新

◇◆THEペット法塾2010シンポジウム◆◇
『野良猫問題を考える』 〜加藤元名人の猫餌やり判決を受けて〜

【主催】
THE ペット法塾 http://www.the-petlaw.com/
動物法ニュース http://serado.main.jp/

【趣旨説明】
各地で沸騰するノラ猫問題。 餌をやりたい人、猫を追い出したい人・・・
今や訴訟問題にまで発展する始末。
判決は出たものの、本当は誰が悪いの!? 「地域猫」で本当に解決するの?
現場の苦悩と限界を、地域のボランティア、頑張る行政マン、法律の専門家など
様々な人が語り合い、これからの時代の真の解決方法を探ります。

日時:2010 年11 月13 日(土)13:00〜17:00
場所:大阪駅前第3ビル17階 ティーオージー大阪会場
http://www.ances.jp/osaka/map.html

1 基調講演:吉田眞澄 帯広畜産大学理事・副学長/弁護士 

2 ゲスト講演:工藤久美子 NPO 法人 ねこだすけ代表理事

3 各地からの報告:弁護士…細川敦史
 行政職員…黒澤泰(横浜市)、高木優治(新宿区) 、柘植康(愛知県) 他
 ボランティア…溝淵和人(静岡県) 桑畑和子(尼崎市) 他3〜4名

4 パネルディスカッション
 パネリスト…吉田眞澄、工藤久美子、高木優治 他
 コーディネーター…弁護士 植田勝博

<参加費・資料代:¥2,000>
参加申し込み方法
? 氏名(ふりがな) ?TEL ?メール ?所属団体
をご記入の上、メール、FAX にてお申し込み下さい。
■E-mail  koho★the-petlaw.com (★を@に変えて下さい) 
■FAX 06−6433−3817
お問合せ : シンポジウム事務局 090-9889-7063

** 転載歓迎 **

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月13日 (土)
  • 大阪府
  • 2010年11月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人