ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

POWDER命!BCスキー&スノボコミュの降雪観測vol.5【クリスマス寒波?】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、苦しいスノーライフを強いられていると
思いますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
やっとここにきてシマノのアキュブレードを導入したエイキチです。
このところほとんどテレマークでしたが、これで眠っていた
gentem slasherが復活でしょうか。

では降雪観測行きましょう。

なんとか来週の22日頃には寒気が南下するような気配が出てきました。
俗に言うクリスマス寒波ってやつでしょうか?

画像左:週間予想天気図
下段左が22日ですが、前日日本海に発生した低気圧が
本州を通過後発達します。大陸からは高気圧の勢力が強まり、
いわゆる西高東低の冬型になる見込みです。

天気図から察すると、押しの高気圧のような感じです。
こういう場合は、低気圧が去って行った後も、高気圧
の縁をまわって寒気の南下が続きます。

なんともはっきりは分かりませんが、23日、24日も
雪が降りそうな感じです。
土曜日あたりになればもっとはっきりしそうです。


さてさてその前に、明日18日。
本日、本州に雨をもたらした南岸低気圧が三陸沖を北上し、
さらに日本海に新しく発生した低気圧と合体する模様です。
新しく発生した低気圧の背後には寒気が控えていて
18日午後あたりから日本海側では雪になりそうです。

ただ、気温と風が伴っていないので、弱い降雪だと思います。
ただ、北海道に関してはしっかりと降りそうです。

画像中:19日午前9時の予想地上天気図
19日の朝までは北日本を中心に雪が続きそうです。

画像右:18日午後12時の上空約5000mの予想温度分布図
全体的に寒気が南下しているものの、強い寒気の流れ込みは見当たらない。

コメント(10)

徐々に22日の天候が見えてきました。
なかなか大きな寒気の南下のようですが
またもや西から入り込んでくる可能性が・・・。

画像左:21日午前9時の予想地上天気図
黄海の北側で低気圧が発生。
すでに大陸からの高気圧との間には
等圧線が密集しております。

翌、22日にはオホーツク海へと発達しながら
抜けるようです。そして冬型が決まります。
すでに午前中から冬型になると思われるので
降りだしは早いところで朝からとなると思います。

画像右:22日午前0時の上空約5000mの予想温度分布図
寒気の中心は-36度。このラインに入る地域は5cm/時間
以上の降雪が期待できます。北東北と北海道でしょうか。

気温が伴っても風向きが良くないとまったく雪が降らない
ことは前回の冬型で分かったと思います。
今回はどうなることやら。
予想天気図だと、あまり悪くなさそうなんですが、これ
ばかりは、当日まで分かりません。
そして今回も足早に低気圧は過ぎ去ってしまうようです。

【年末寒波】
22日の次は30日あたりに冬型が決まりそうな感じです。
これは結構ばっちり決まる可能性大!
気象庁の予報データで早く確認したいな〜。

エイキチさん>
いつもありがとうございます。
大変参考になります。
今回の寒波で長野も積もってくれればいいのですが…。
>おみさん
こんにちは。
参考になってありがたいです。
でも参考程度でお願いしますね。
長野広いですけど、白馬は結構降りそうな感じがします。
風が北西になれば野沢や志賀もなかなかではないでしょうか。
自分は東北遠征する予定です。

さてさて、23日午前0時の温度分布図が出ました。
画像左:上空約5000mの予想温度分布図
-36度のラインは青森までみたいです。
気持ち的にはもっと南下して欲しいところです。

画像右:上空1500m付近の温度分布図
降れば下界も雪の目安-6度のラインは
中部山岳地帯をすっぽりと覆っています。
ということは北陸以北は街でも雪ということです。
当然山では雪。
23日天皇誕生日が楽しみですね。

さぁみなさんどこへ出撃します?
是非このトピックへ書き込みお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38120766&comment_count=0&comm_id=69595
そして今後の参考のためにも雪の入り具合なんか
報告願えたらと思います。

また空振りだったら笑うしかないですけど。
エイキチさん何時も丁寧な説明ありがとうございます。

いや〜楽しみな寒波ですね。。

が、外側の半月版と靭帯を軽く??損傷してしまいました・・・
気合で治します(笑)
エイキチさん>
解説ありがとうございます。
23日に長野北部のどこか行く予定なので楽しみです(^-^)/
また何かわかれば、よろしくお願いします!!
>まめ夫さん
楽しみですね〜。
雪害にならない程度だったらいつでも歓迎します(笑)

えっ、半月板と靭帯ですか。
つい最近でしょうかね。
ん〜、気合で治れば良いのですが・・・。
自分も半月板と前十字やったことあるので辛さ分かります。

>おみさん
よくレーダーとにらめっこして出動してください。
レーダーは3時間前からの動画を選ぶと雲の動きがよく分かりますよ。
22日の午前9時の予想天気図です。

太平洋に抜けた低気圧の位置が気になります。
もう少し北へ移動してもらいたいんですけどね〜。
縦じまではありますが、少し右に傾いています。
この後、徐々に良い方向へ向かうことを期待します。

ちなみに本日は前線の通過で全国的に不安定ですね。
すでに前線が抜けた青森以北は雪ですが、低気圧本体
の雪なので、いつもとは違う風向きで雪が積もりそうです。

雪とは関係ありませんが、九州では前線に流れ込む
南風で結構雨雲が発達してますね。
水害にならなければ良いのですが。
12月の下旬にもなって集中豪雨とは、ちょっと厳しいです。

今日は冬至。一年で一番昼間の短い日です。
ゆず湯に入って体を温めましょう。
・・・あれ?東京の予想最高気温19度なんですけど(@_@)
↑NO.7
訂正です。
誤:午前9時の予想天気図
正:午後9時の予想天気図
今回も、残念ながら空振りだったようですね。
年末寒波に期待ってとこですね。

西日本状況
岐阜・北陸 ほとんど積雪なし。
兵庫北部  10CM程度

午後にかけて、北陸、岐阜西部はちょっと降るかも?
初めまして。
ニセコよりコメントさせてもらいます。

今日午前中アンヌプリ西面滑ってきました。
最近のニセコは気温も低く結構いい感じに降ってて
五色温泉付近で30cm近いドライなパウダーです。

で滑った斜面も文句なしディープパウダー!!最高でした。
詳しくは
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1030920836&owner_id=3179756

今も断続的に降ってるけど
明日は気温が上がる予報です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

POWDER命!BCスキー&スノボ 更新情報

POWDER命!BCスキー&スノボのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング