ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【P-one card(POCKET CARD)】コミュのP−oneカードゴールドの特典が新しくなります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年01月12日


P−oneカードゴールドの特典が新しくなります
毎月7日以外の年間ショッピングご利用分に対して、
(1)感謝の気持ちを込めたポケット・ポイントをプレゼント、
   さらにポイントがたまりやすくなります。
(2)イザというときのキャッシングサービスご融資金利引き下げと、
(3)最高300万円のショッピングご利用可能枠で、大きな安心をご提供
   いたします。

2007年1月25日(木)〜2月28日(水)まで、P−oneカードゴールドは、
特典リニューアルの為、新規ご入会、並びにブルーカード・シルバーカード
からの切替を一時停止させていただきます。
2007年3月1日から、リニューアルP−oneカードゴールドの新規ご入会の
承りを開始いたしますのでご期待ください。

 (1)2007年3月より「キャッシュバック特典」を、「ポイントバック特典」
   に変更させていただきます。

   【現在】
    P−oneカードゴールドで3月から翌年2月の1年間に、
    カードショッピングを合計50万円以上ご利用いただくと、
    5,000円をキャッシュバックいたします。

   【変更後】
    2007年3月1日から2008年2月29日までの毎月7日を除く
    (※注?)1年間で、P−oneカードゴールドでのショッピング
    (※注?)を50万円以上ご利用いただくと、ポケット・ポイント
    1,000ポイントを差し上げます。
    ※注? 毎月7日のご利用分は、ポイント10倍特典の対象となります。
        毎月7日ポイント10倍特典は、一部ご利用対象外商品がござ
        います。
    ※注? P−oneカードゴールドでのご利用分に限ります。
        ポイント加算時にカードを退会解約された場合、
        本特典は対象外となります。

(2)2007年2月1日ご利用分よりP-oneカードゴールドのキャッシング
   上限金利を引き下げいたします。

   【現在】 2007年1月末日ご利用分まで  13.20%〜18.00%(実質年率)
   【改定後】2007年2月1日ご利用分から   13.20%〜15.00%(実質年率)
        ※注 現在のご融資利率が15.00%未満の会員さまは、
           今後も現在のご融資利率を適用させていただきますが、
           お支払い状況によって、15.00%のご融資利率を適用
           させていただく場合がございます。

(3)2007年3月1日新規お申し込み分からショッピングご利用可能枠を
   最高300万円に拡大いたします。
   ※注 ご利用可能枠は、審査結果によって異なります。

P-oneカードゴールドのキャッシングについて
---------------------------------------------------------------------
●ご融資利率(実質年率):13.20%〜18.00%
●返済期間・回数:毎月末日締切翌々月1日払い
 ※1日が金融機関休業日の場合は翌営業日支払い
●返済方法:一括払い ・ リボリビング払い(残高スライド元利定額方式)
●遅延損害金(実質年率):29.20%
●担保:不要
ポケットカード株式会社
〒105-0014  東京都港区芝1丁目5番9号 住友不動産芝ビル2号館
登録番号 関東財務局長 (8) 第01301号



1000ポイント=5000マイルなら悪くないと思うのですが、
皆さんはどう受け取りますか。

コメント(49)

私もお知らせの紙だけでした。
客によって変えているのかな。

某閉鎖噂の(笑)掲示板では年会費キャッシュバック対象になっているかどうかではといわれていますが、真偽は不明です。
私は年会費キャッシュバック対象になっています。
次年度は7日以外に50万円は使いそうですが、次々年度は分かりません。
JALマイル積算ができるよいカードでも探そうとは思っています。素直に本家に入るしかないかな。
僕もお知らせのみでした…
ほぼ7日専用利用の僕にとっては大きな改悪です。ポイント目的に持ってる株価も下げ続け…

旅行代理店・交通機関10倍対象外が決まった時点で、見限るべきだったか…
チェリオ38円さん

私もそう思います。
こちらでリリースを知って、申し込むかやめるか迷いましたが、
いざ他のにしようにも、
1%キャッシュバック+ポイントにまさるカードがみつからなくて、
結局申し込んでみることにしました。

ちょっと前に考えて計算してみたことがあって、
JALカードに若干弱いか7日ならそれ以上に得と考えて、
p-oneゴールドを申し込みました。
http://yaplog.jp/ushiushi/archive/483
("JAL特約店"の考察が抜けています)
(間違っていたらすみません)

私の場合はまずは無事発行されることを願います(^^;)
また改悪ですね。私の所にも同じはがきが来ました。

http://creita.info/uploader/img/70212.jpg
http://creita.info/uploader/img/70213.jpg

ポイントバック特典の1000ポイントもJAL2500マイルにしかならないですね。
今は金ですが、青に切り替えようかな。
この改悪で金⇒青の流れができそうですね。
なんか、計画性のなさを出していますよね。
それだけ、過払い返還金の影響が大きいんでしょうが・・・

サービス縮小は、現在の優良(経営的に優良かどうかは?ですが)顧客も縮小しちゃいますね。
とりあえず、たまっている分のポイントをマイルにかえたあとは、年会費発生しないうちに、金→青に切り替えるつもりです。
マイル交換の上限が年間5000ポイント(12500マイル)
なんて、カードを持ち続ける意味ないですね
ポイントがたまっても年間12500マイル以上
交換できないわけだから、それを理由にカードを
持ち続けさせる魂胆かと・・

というわけで、自分はマイルをすべて交換してやめます。
ゴールドカードが届きました。
1/11電話で申込書を依頼
1/13申込書到着
1/14申込書返送
2/15職場に在籍確認のtel
2/22カード到着
でした。

年会費の引落日は4月1日。
ブルーはS70でしたが、S100になっていました。
特典内容の変更は残念ですが、しばらく使ってみようと思います。
ちょっと酷いですねp−oneカード。

なんだかダマシな特典が多い!!

もう辞めたくなってきました。
マイル還元は悪くなりましたが、キャッシュ還元だと3.5%みたいなんでそこそこ使えませんか?

と、いいつつ当方もマイル貯めてただけに痛いです
先日、朝日新聞だったかに、
ポイントの権利を守る法律は未整備なんて書いてありましたが、悪質なことを考えたら、いくらでもできそうですね。
p−oneは、そうでないことを祈ります。
ポイント改悪
5月より
QUOカード
今まで  2100ポイント=1万円分が (4.76)
5月より 1200ポイント=5千円分に (4.16)

ジェフグルメ権
今まで   640ポイント=3000円分 (4.68)
5月から 1150ポイント=5000円分に(4.34)

換金率下がってます。

キャッシュバック 3円は一緒ですが。
ポイント改悪により、今年度マイレイジ移行開始日の
本日5月1日をもって
すべてマイレイジに移行して退会しました。
(キャッシュバック5000円確認済み)
長い間お世話になりました^^
うわ〜クオカード知りませんでした!
サイテーっす。
>ジェフグルメ権
>今まで   640ポイント=3000円分 (4.68)
>5月から 1150ポイント=5000円分に(4.34)

ホント最悪…

今700Pあるのにポイント交換出来ない…
吉野家行きたいから、グルメカードが欲しかったのに。
あと450Pかぁ。7日に買い物をするとしてもあと、45000円分も買い物をしないといけない。そんなに欲しい物無いからなぁ。
キャッシュバック確認後、金→青の切り替え申請しました。
株を持っちゃってるので、もう少しお付き合いします…
同じく、キャッシュバック確認後金→青申請しました。
電話では、きわめてスムーズに対応していただきました。
7日限定でお付き合いします...
きんちゃんさんと同じ限度額で、金から青に変更しましたが限度額は変わりませんでした。
カード番号は変わるので、定期的な支払いのあるものは変更手続きが必要です。
ブルー届きました。

僕の場合も、カードナンバーが変わっただけで、限度額はゴールドの時のまま(100万)でした。
P-One青届きました。
中小企業なので限度額10万円ですよ〜。(笑)
まぁ、とりあえず携帯とISPの自動引き落とし用にしますね。

あとは、車検費用の支払いに使いたいと思っているんだけれど、一時的に限度額の制限をあげてもらったりすることとかは出来るものでしょうか?

おいらは、ブルーカードですが最初利用限度額が30万円でしたが、合計100万以上使った現在では利用限度額90万円にあがりました。
利用限度額は、その人の収入や支払い能力や信用具合(以前キャッシング経験や支払い滞納等)などを考慮したものなのではないでしょうか?
>>チェリッシュさん、しぎさん

ありがとうございます。
私も、別の銀行のカードをずっと使っていて、そちらでは最初限度額5万円でしたが(笑)、毎回きちんと払い続けていたところガンガン上がって、普通のお買い物では困らないところまでいきました。
ただ、そのカードがサービス終了になってしまったため、今回ポケットカードを作った次第です。

9月の車検まできっちり払ってちょこっと実績を作ったうえで、車検時に窓口に一度相談してみることにしますね。
私も金>青に変更しました

前述されてるとおり100万のままでした
>>チェリオさん

なるほど。私はいま3枚カードを持っている(うち2枚がもうすぐ廃止)ことになっているから、心配されたんでしょうかね。
残り2枚がすぐサービス廃止になるなんて、ポケットカード側じゃわかんないでしょうから。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【P-one card(POCKET CARD)】 更新情報

【P-one card(POCKET CARD)】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング