ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪さくらブラス♪コミュの参加表明トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、参加表明してください☆

卒業年やパートも書いてくださると、話がはずむと思います。

私は、2004年(H16年)卒業でトロンボーン吹いてました!
今はアマオケで吹かせてもらってます。
現役時代はパソコン担当の副部長でした。予定表とか連絡網とか作ってました。

3年のコンクールで吹いたスペイン狂詩曲。トロンボーンの譜面には16分音符が2つしかありませんでした・・・。
前に座っていたEuphは「ブレスとるヒマがないーー!」って言ってたのに・・・。

これも良い思い出☆(?!)

コメント(107)

>風小僧先輩

干支が3回!!
いやぁ…でもそれだけ部の歴史が長いって事ですもんねわーい(嬉しい顔)

前回、「最近の代の子達が増えて嬉しい」といいましたが、たくさんの先輩方の参加もお待ちしてますよハート
「自分がいた頃はこんな部活だった…」みたいなお話も聞いてみたいでするんるん
超昔の櫻ブラバン情報。

昭和43年〜46年まで櫻ブラバンに在籍。
余りにも昔で、何期だか、分からないよ。

部室は新体育館の2階(今有るか否かは不明)と旧体育館の端。
顧問の先生は、う〜〜〜ん、生物を教えてた、酒飲みの先生。
御免、名前忘れてしまった。殆ど部室には来ませんでした。
部員は我々の同期は男4名のみ、女子の比率が高い高校だったのに、
何にしろ同期の女子部員は居ませんでした。
1年先輩も数人だけ。1、2年後輩は結構女子も居ましたがね。

何しろ、演奏会で入賞しようなんて、誰も考えて無い
同好会的なクラブでしたよ。だって、1〜3年全員で20数人のみ、
櫻高祭、開港記念日に横浜の野外音楽堂(皆さん知らないかもね?)で演奏、
後は、1〜2回/年、何かの演奏会のみのクラブでね。

でも、放課後は殆どの部員が集まって、練習?はしてたけど、
雑談をしてる時間の方が、よっぽど長かったかな?
隣が卓球部の部室で、良くブラバンの後輩とピンポンしてたよ。

ブラバンの男子と部外の有志でジャズフルバンドを結成してて、
ペットやボーン、サックスの輩もそれがしたくて入部したのが
多いかな、小生もブラバンではテューバだけど、
ジャズバンではベースを弾いてましたよ。
櫻高祭の練習はジャズバンの練習の方が長かったかな。あははははは。
このジャズバンは、我が輩が大学を卒業して社会人になっても
年に1回は星川の保土ヶ谷公会堂で演奏してたよ。

まあ〜〜、そんな和気合い合いとしたブラバンが
今の様に変身したのは、いつ頃だったのかな?

何はともあれ、現役の部員、頑張って!!
OB、OGの方々も応援して上げて下さい。

取り留めの無い、昔は無し、最後まで読んで頂いた方、
有り難う御座いました。



59期でTUBAをやってた山下です電球

最近ジャズなんかやってる山下です。

見つけたので書き込ませてもらいました。

よろしくお願いしますm(_ _)m
61期のチューバ吹きが、全国規模の
器楽コンクールで優勝したそうですよ。
すごいことだって、
顧問の先生もおっしゃっていました。
61期チューバの野郎ですぴかぴか(新しい)
今日始めましたexclamation ×2
よろしくお願いします顔(願)


62期のフルートです!

よろしくおねがいします猫
こんばんわ。
皆さんとはだいぶ年が離れて昭和の時代です。
調べると多分36期、58年度卒です。
Euphでした。
この年代の人は少ないとは思いますが、
さくらブラスと言う言葉は良いですよねえ。
62期トランペットですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

昨日始めましたチューリップ

よろしくお願いしますひよこダッシュ(走り出す様)
参加しました☆
60期CLパートですわーい(嬉しい顔)
ょろしくお願いしますー(長音記号2)
遅れてしまいましたが。。。
60期の打楽器ですぴかぴか(新しい)
演奏委員と桜高祭の長やってましたるんるん
よろしくお願いします手(グー)
62期トロンボーンですexclamation ×2

よろしくお願いします!

61期パーカッションのりんです猫
書くの忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)

チケット係長と掃除プリン言う係と
ハーピストでしたハート

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)!
62期のフルートですりんご
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
61期ホルンパートのじょんです!

プログラム係りの長をやらせていただいていましたわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
最近ミクシー始めたので、参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
61期saxパートの、みと(らんまる)です!
よろしくおねがいします★
61期ホルンパートのところですダッシュ(走り出す様)
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
すごく今更ですがそういえば参加表明してなかったので…わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

60期clパートのまひ(しまざき)ですチューリップぴかぴか(新しい)
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

62期トロンボーンです★

よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
皆さんお若いですねぇ。。。
ボクは、1977年度卒のtuba吹きでした。
懐かしいなぁ。。。
定期演奏会も、いつの間にか聴きに行かなくなってしまって。。。
でも音楽だけは忘れられず、
一度引退したコントラバス(大学時代はコントラバスを弾いてました)を
もう一度引っ張り出して、弾いています。
しゅん君(たぶん年下だから君ずけ)

おらも、tuba吹きだったよ。
77年卒かあ〜〜、まだまだ若いよ。
おらは、確か昭和46年だから71年卒かな????

星川駅近くの神明神社の神主さんも
おらより5つ上のブラバン先輩だよ。

Bassかあ、え〜〜な〜〜。
今、Jazzベースを習ってるんだけど、
エレベなんだよ。教えてもらいたいよ。
62期st.bでしたペンギン
パーリー.ガード
やってました芽

よろしくお願いします晴れ
再登録しました!
62期フルートです桜
プログラム係長をやらせていただいてましたぴかぴか(新しい)
マイミクだった方々
もう一度申請していただけると嬉しいです^^

62期TPで、演出係長を
やらせていただきましたわーい(嬉しい顔)桜

よろしくお願いします(^ω^)ぴかぴか(新しい)

62期部長の二村朗大ですわーい(嬉しい顔)
宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
62期ホルンの福崎睦実です桜
ドリルもやりました電球
桜ブラスと桜丘が大好きです目がハート
よろしくお願いします!
62期CLパートでエスクラを吹いてました!山崎栞です。

よろしくお願いします!
62期CLパートで、バスクラとC.A.クラを吹いていました!
古柴杏衣ですわーい(嬉しい顔)
一応写真係の副長もやっていましたダッシュ(走り出す様)
よろしくお願いします!

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪さくらブラス♪ 更新情報

♪さくらブラス♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング