ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【鍋】参鶏湯のようなもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2014年12月29日 21:09
紹介者:864 A子。 さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6597

■材料■
骨付き鶏肉     1パック (ぶつ切りでも手羽でも)

もち米       1掴み  (残った冷ご飯でも)
長ねぎの青いところ 1掴み  (多い方が風味が良い)
生姜        1かけら (しっかり洗って皮付きで)

お好みの野菜    長ねぎ・きのこ・大根など

<粉・調味料>
塩         少々

■作り方■
1 もち米は洗って水に浸しておく。
2 鶏肉・長ねぎの青いところ・生姜の薄切りを圧力鍋に入れて、多めの水を入れて、
  加圧10分、放置して圧を抜く。
  ※圧力鍋がない場合は30分くらい弱火でコトコト煮てください。
3 長ねぎの青いところ・生姜を取り出し、お好みの野菜(大きめに切る方が美味しい)ともち米を入れて、  加圧1分、放置して圧を抜く。
  ※圧力鍋がない場合は野菜が煮えるまで。
4 塩で味を調える。冷ご飯の場合はここで入れる。

  ダシダ?ウェイパー?・・・要りません!
  なつめ?高麗人参? ・・・そんなの家にない、なくてOK!
  鶏の骨から脂と出汁がたっぷり出るのでごま油も不要。
  自然な優しい味に仕上がります。
  欲張ってもち米を入れ過ぎると「鶏お粥」になってしまうのでご注意を。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。