ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【野菜】5分で完成 絶品自家製なめたけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2012年11月05日 10:48
紹介者:[589] こてつ さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9916431

■材料■
えのき 1パック

<粉/調味料>
酒   大さじ1
みりん 大さじ1
醤油  大さじ1
豆板醤 小さじ1/2 (無くてもよい。または、ゆず胡椒で代用)

■作り方■
1 えのきは洗わず、堅い石づきの部分を切り落とし3等分にカットする。
  (根元のほぐれない部分は手で裂いて適当な大きさにして下さい)
2 鍋に酒、みりん、醤油を入れ弱めの中火にかけたらえのきを入れ、
  ぬめりが出るまで火を通します。
3 仕上げに豆板醤を入れてひと混ぜしたら完成。

◆ポイント
・えのきの束が大きい場合は酒、みりん、醤油を同量の割合で増やして下さい。
・豆板醤は無くても普通のなめたけに、ゆず胡椒なんかでも合います。
・市販の瓶詰めほど日持ちはしないので大量に作らずに2、3日で食べきれるようにしましょう。

さっと手作りするだけで、市販の瓶詰めなめたけより遙かに美味しいと思います。
安くて簡単でご飯のお供にぴったりです。

コメント(11)

子供たちにも食べてもらいたいので、豆板醤抜きで作りました。

とても美味しく出来ました。

今日の朝食に豆板醤抜きで作りました。
短時間で、美味しく出来ました。
子どもは、市販のより美味しいからまた作って、と言ってました。
簡単に出来ました!
市販品のベタベタな甘さがなくてイイです。
豆板醤が苦手なので、お土産でもらったカボス胡椒をいれて
味を締めました(^O^)
賞味期限が切れたおそばと一緒に食べました(^-^;
美味しかったです(o^-^)
今作りましたわーい(嬉しい顔)
シンプルでありながら非常においしかったですうまい!
いわば『生なめたけ』って感じですねむふっ
これは作り置きするよりも、作りたてがおいしいような気がします。と、えらそうに言いましたが、今作った1束文は全部ペロッと食べちゃったので正解は分かりませんw
うどんにいれました。おいしかったです。もう瓶に悩まされないですね!
テレビで見て美味しそうだったので、
酒と豆板醤は抜いて、とろろ昆布とかつお節を入れて作りました!ご飯に合います(o^-^)
今、豆板醤も入れて作って、1人でペロリと食べ終わりました。
とてもおいしかったです!
レシピありがとうございました(*´∀`)
ありがとうございます。
さっき読んで、早速エノキを買って来て作ったら美味しい♪
酒のつまみにしてますが、豆腐も買ってくりゃよかった(^^;;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。