ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの[調味料]カレーの隠し味 No.3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問日:2006年08月30日 16:09
質問者:Kureha さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2887183

■質問■
カレーの隠し味ではリンゴ・ハチミツ・バナナ・コーヒー豆・
ウスターソース・ヨーグルト等色々とありますが、
皆さんはどの様な物を隠し味に使っていますか?
お勧めな物・変わった物等ありましたら教えてください!
ちなみにうちではマンゴーとコーヒー豆を使っています
ペースト状にしたマンゴーを入れると爽やかな甘味が出て美味しいですよ
もしお勧めな具材等もありましたらそちらの方も(笑

■参考■
【野菜&果物】
 リンゴ、バナナ、マンゴー、トマト、キャベツ、ニンニク、生姜、など。
【乳製品】
 牛乳、バター、マーガリン、チーズ、ヨーグルト、ココナッツミルク、など。
【調味料】
 ハチミツ、味噌、砂糖、酢、醤油、とんかつソース、ウスターソース、ケチャップ、
 マスタード、タバスコ、焼肉のタレ、ブイヨン、出汁、めんつゆ、ジャム、など。
【飲み物】
 コーヒー、紅茶、ココア、トマトジュース、野菜ジュース、フルーツジュース、
 カルピス、など。
【お菓子】
 チョコ、など。

---
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63240927[調味料]カレーの隠し味 No.3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42013587[調味料]カレーの隠し味 No.2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9905687 [調味料]カレーの隠し味 No.1

コメント(128)

トマトをまるまる一個、あとは、蜂蜜…
ニンニクで、決まりです!!
すりおろしニンニクと、すりおろし玉ねぎ!
にんにくと醤油とコーヒー粉と蜂蜜入れてます猫蜂蜜は固まり防止で手(パー)
デーツ(ナツメヤシの実)とかサンマルソース

ありきたりのヨーグルト、蜂蜜など
ビールですビール

昔テレビでやっていたのを真似したら、コクが出て美味しくなりました!

ただ、調子にのって入れすぎると苦味が出るので、ほどほどに手(パー)ウッシッシ
コクが足りないかな〜と思ったら、焼き肉のタレとケチャップを入れますわーい(嬉しい顔)

ハートきなこハート

めっちゃマイルドなって
オススメです(*//▽//*)   
お肉は前の晩からヨーグルトに漬け込んで、そのまま隠し味としてヨーグルトも利用しますわーい(嬉しい顔)

あとは飴色玉葱と、桃缶を適量!

その辺のカレーより美味しい自信がありますウッシッシ手(チョキ)

野菜お肉を炒めながら
ニンニクと生姜を少し加え
煮込みながら
ホールトマトを少しと
りんごりんごすりおろしをいれます!!

あたしは何でも!!
隠し味にしちゃいますウッシッシ手(パー)
こんにちはexclamation
私はカレーレストランを作る時の隠し味はソースexclamationしょうゆexclamationトマトケチャップと我が家手作りジュースを入れて作ります〜ヨ指でOKうまい!
我が家は昔からぴかぴか(新しい)練乳ぴかぴか(新しい)ですO(≧∇≦)o

練乳はイチゴにかけるためでなく、カレーにいれる為に家にあるくらいでした(笑)

コクが出ておいしくて、初めは皆が『えーあせあせ(飛び散る汗)』と言うんですが、試した人は全員納得してくれてますハート

旦那にも初めて出した時はビックリされましたが。気に入ってもらえましたウッシッシ
結構何でも入れちゃいますウッシッシ

にんにく、ホールトマト、赤ワイン、ケチャップ、ソース、しょうゆ、味噌、コンソメ、はちみつ、チョコ など グッド(上向き矢印)
隠し味はにんにくかな。
調味料ではないけど圧力鍋で作るカレーは好評です。とろとろだし旨味が凝縮。
ジャムを入れるご家庭もあるんですねわーい(嬉しい顔)電球
我が家は.....
柚ジャムを入れますあせあせ
興味のある方は是非トライしてみて下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
柚の皮??も違和感ないですよわーい(嬉しい顔)
柚好きな方も是非わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
我が家はお肉を炒める時にニンニクのすりおろしと、ピーマンのみじん切りをいれます☆
あと野菜には竹ノ子を入れると食感が◎

ルーとカレー粉を入れてあとは砂糖・ソース・お醤油・コーヒーなどで味を整えます(*'▽'*)
牛肉にクレイジーソルト、ガーリックパウダー、オールスパイス、パフリカ(粉)をよく揉み込んで冷蔵庫で半日寝かせます。

ルーには林檎一個、玉ねぎ一個をすりおろして煮込みます。
仕上げに蜂蜜。

美味しいです。
キーマカレーにはドライのプルーンをみじん切りにして入れますほっとした顔
仕上げにインスタントコーヒーと味噌を入れます ほんの少しだけ手(チョキ)
コンソメほんの少しか、
鶏ガラスープをほんの少しどちらか入れてますグッド(上向き矢印)
両方だと味が濃くなってしょっぱくなってしまったりしますあせあせ
ケチャップ、ソースも入れたりもしまーすグッド(上向き矢印)
お肉はカレー粉&にんにくみじん切りによく馴染ませてから炒めます。

煮込む時は、お水を少し減らして代わりにホールトマト缶を半分くらいプラス。

仕上げの隠し味は↓をよく使っています。
黒蜜
はちみつ
みりん
しょうゆ
ケチャップ
ウスターソース

私が小さい頃辛いの嫌いで母親はあめ玉と蜂蜜と牛乳入れてましたぁるんるん

時にはソースとケチャップいれていたり母親はその人に合わせてカレー作ってくれましたるんるん



私も必ず牛乳は入れて作ってますハート


水の代わりにゼロコーラいれたら絶妙でしたww

ワタシだけかな…(汗)
甘口のルーで調理して、カイエンペッパーで
好みの辛さに調整してます

下煮の時:
・月桂樹
・ホールトマト
・コンソメ少し

仕上げ時:
・ケチャップ
・ウスターソース
・チョコレート
・カイエンペッパー
オイスターソース入れてます(・∀・)/ 
いしる(ニョクマム)を入れるとコクと風味が増します(笑)

ログインすると、残り100件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。