ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【肉】トマトたっぷりドライカレー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2011年01月10日 20:31
紹介者:612 くしこ さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=33713711

■材料■(4人前)
ひき肉     200g(今日は鶏豚を100gずつ)
玉ねぎ(大)  3玉
カットトマト缶 1缶

<卵/乳製品>
バター 適量

<粉/調味料>
カレールー 4粒
コンソメ   10g
白ワイン   大さじ1
塩コショウ  適量
水       適量

■作り方■
1 玉ねぎをみじん切りします。(粗くてOK)
2 バターで1をいためます
3 2をボールに移しひき肉を白ワインとコンソメとでいためます。
4 3に2を入れトマト缶を入れます(トマト缶に適量の水を入れ鍋に入れます)
5 カレールーを入れ味を見ながら塩コショウを足します

以上で完成♪
ポイントはカレールーは目指す味より辛めを買ってください!!
トマトと玉ねぎがたっぷり入るので甘くなります!
お子さまにはいいかもー
煮込むのは5分くらいあれば食べれちゃいます

コメント(534)

とても美味しくて家族に好評でしたハート
レシピありがとうございましたスマイルクローバー
昨日作りました表情(嬉しい)(^^)
玉ねぎは得意じゃないのでかなり少な目でまいたけもいれました♪かなりあっさりカレーで良かったでした☆
今日のお昼はパスタソースとして食べました(*^-^*)
玉ねぎないけどかわりにほうれん草にして無理矢理作ったらまろやかさ?が足りなかったです。
玉ねぎ嫌いだけど玉ねぎ大事ですね(笑)
朝からまたまた作りました☆
ひき肉好きなのでマイブーム(^^)
無塩トマトジュースがなくて低塩トマトジュースを使ったら少ししょっぱかったのでハチミツ少々でごまかし。
ご飯炊き上がるの待てなくてパンで食事開始exclamation ×2
彼は炊き上がったご飯も食べてました。さすが夜勤明け(゜_゜)
ワタシゎスパゲティにかけてみました(o・v・o)
タマネギは原型とどめなくなるほど炒めたほーがいい。トマトは思い切りつぶして水分なくなるまで炒めたほーがいいっーことに気付きましたm(_ _*)m
久しぶりに作りました。フードプロセッサーで玉ねぎを切るとあっという間に出来上ります。玉ねぎを減らしてにんじんやセロリ、マッシュルームなど入れたりします。
やはり辛口カレールーがポイントですねるんるん
いつも豚肉か牛豚の合挽きですが、今回は初めて鶏胸のひき肉で作りました(*^-^*)
作りたいのでトピ上げさせて頂きます。
わたしも作ります!美味しくできるといいな☆
昨日初めて作りました!
玉ねぎ3個みじん切りは意外に時間かかりました。
夏野菜カレーっぽく、してみたくて
ズッキーニを一本軽く炒めて投入。

ひき肉はさっぱりを目指し、鶏ひき肉。
家族に、人参入れたらと言われたけど断るexclamation
白ワインなく料理酒で

材料おさらい
鶏ひき肉 200グラム
カットトマト缶
玉ねぎ 3個
料理酒 大さじ2
バター 3カケ
オリーブ油 回し入れ

イオンブランドの辛口カレー粉
4個
ズッキーニ 一本
塩 少々
胡椒 6ふり位

トマト缶をゆすがず、その中に水を半分くらい入れて投入

肉を炒める時にしょうがチューブとにんにくチューブ

にんにくチューブだと匂いが残らず、簡単で便利です

ドライカレーだから、ルー部分がないため
思ったより少ない量で完成です。

ご家族の多い方、翌日パスタに、という方は
これより多めに作るといいかも。

トマト缶の甘酸っぱさと、野菜のエキス、辛口カレーの味が
相まって、家族に大好評でした!

ただ、思ったより作るのに時間がかかりました!Σ( ̄□ ̄;)
写真の材料は一部です。
5歳の息子(辛いのが苦手で、普通のカレーはいつもバーモンドの甘口に蜂蜜入れたり摩り下ろしリンゴいれたりしてます)でも辛口のルーを入れても辛くなさそうですか?
美味しそうなので作りたいのですが、辛くて食べれないとなったら可哀想なので、、、
>>[518]
ありがとうございます顔(笑)
やってみますexclamation ×2exclamation ×2
>>[521]
遅くなりすいません。
辛口やはりダメなのですね!
2つにわけるの良いですねexclamation ×2
うちもそれでやってみます🤗
2回目です♪今回はナスで…
ナスは黒くなって難しかったです。
これは時間がかかる料理なので、CDを聴きながら作りました♪
ナスはあまりオススメしませんあせあせ(飛び散る汗)
こちら、上がってたので晩御飯に作りましたexclamation

シメジをミキサーでペーストにして、入れましたぴかぴか(新しい)
シメジの味をごまかせたので、キノコ嫌いな方でもいけそうな気がしますぴかぴか(新しい)
玉ねぎもミキサーでみじん切りにしようか迷いましたが、面倒になり笑
薄切りにしました。
薄切りにすると食感があって、簡単に美味しかったですexclamation

溶けるチーズをトッピングしたら、さらに美味しかったです泣き顔
久しぶりに作りました。玉ねぎ、にんじん、ピーマンをクッキングカッターにかけてあっという間に出来ちゃいました。途中でマッシュルームを入れてうまみもたっぷり。本当にこれおいしいうまい!レストラン💕
トピが上がって思い出し、材料を買って来ました。
近いうちに作りますexclamation
マッシュルーム高いげっそり
531続き
作りました(*´∇`*)
大きい新玉ねぎを2個半、みじん切りあせあせ(飛び散る汗)
今回もズッキーニ1本入れました。
オリーブ油で炒めてから。
辛口カレー粉を4個。
鶏ひき肉200グラムと、豚ひき肉100グラムを料理酒とにんにくチューブ、コンソメで炒めました。

玉ねぎ切るだけで、30分かかった。しかもマッシュルーム買って来たのに入れ忘れた!Σ( ̄□ ̄;)
昨日作りました〜スマイル
お肉は合挽きに変えて
玉ねぎにじゃがいもと長芋と赤パプリカとえのき氷を加えましたウッシッシ
何を入れても美味しくなりそうですね!
水適量が難しく、入れすぎてシャバシャバになるのを怖れてちょっと濃くなってしまったので、次作るときは大胆に入れようと思いました!(笑)
中辛のルーだったので甘くなるかな?と思ったのですが、胡椒を効かせたからか丁度良かったです顔(OK)
みじん切りが少し面倒ですが、切ってしまえば普通にカレーを作るよりも楽チンなので絶対にまた作ります!カレー

ログインすると、残り513件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。