ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【麺】海老・サーモン・トマト・ほうれん草簡単本格クリームパスタ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2010年05月08日 21:09
紹介者:124 南仏の黒猫 さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6268913

■材料■(2人分)
にんにく  数個
玉ねぎ   半分
冷凍車えび 5匹位
鮭フレーク 適当
トマト   1個
ほうれん草 片手で掴める位(ベビーリーフで)
      ※大人になったほうれん草ではあくが出るかもなので。

<卵/乳製品>
チーズ
生クリーム

<粉/調味料>
塩コショウ
レモン汁
白ワイン
しょうゆ

■作り方■
1 まずフライパンにオリーブオイルに刻んだニンニクを中火か弱火で炒めます。
  強火だとすぐこげて香りが立ちにくいです。
2 その後玉ねぎのみじん切りも入れて塩コショウをして
  あめ色になるまで炒めます。
3 皮を剥いた海老を1cmくらいのぶつ切りにしたのを↑に入れます。
  ちょこっとレモン汁をたらします。
4 ↑に生クリームをどばーーとかけます。
  牛乳でもいいかも。
  さっぱり風になりますね。
  鮭フレークもココでお好みの量を入れてください。
  入れなくてもかなりオイシイです。冷蔵庫にあまっていたので入れてみました。
  (ここで、海老、サーモンの代わりにベーコンやウインナーなどでも合います!)
5 お醤油もちょっと入れてみてもOKです。
  ここで白ワインをぱらっとかけます
  (ここがかなり重要。味、かなり変わります)
6 弱火から中火(焦げない程度にぷつぷつと泡が出る位)放っておくと
  だんだんどろどろになってきます。
  そこでチーズを入れます。入れなくてもさっぱりOkです。
7 その頃にトマトを1こ、サイコロサイズに切って入れます。
8 5まででも十分オイシイので6以下は任意です。
  最後に刻んだほうれん草を入れます。

以上の過程がパスタをゆでる時間内に出来上がってしまいます。(10分以内)
後はパスタにかけて美味しくいただけます。
最後にちょっと胡椒をかけたらぴっと味が立ちます!

フレッシュトマトを入れると程よい酸味とクリームのまったり感が絶妙です。
今回あまりにも美味しく出来たので紹介させて頂きました。
白ワインがない場合はレモン汁だけでも十分OKです(酸味が重要です)

いつもこのコミュを見てインスパイアされています!
本当にこのレシピ、簡単で驚くほど美味しいので是非お試し下さい!!!!

コメント(4)

簡単にできてめっちゃ美味しそう目がハート
白ワイン買ってきま〜すワイングラス
かなり美味しく出来ました目がハート
ほうれん草がなかったので小松菜でしましたがなかなか良かったですレストラン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。