ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【魚】にしんの山椒漬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2009年12月12日 01:59
紹介者:743 chkjbj さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=23922320

■材料■(4人分)
身欠きニシン 500g
山椒の葉   20〜30枚

<粉/調味料>
醤油     80ccくらい
酒      80ccくらい
酢      80ccくらい
砂糖     大さじ1程度

■作り方■
1 身欠きニシンと山椒の葉を水または米のとぎ汁で良く洗い、
  水気を切ります。
2 1を一口大の大きさに切り、醤油・酒・酢・砂糖を加える。
3 タッパーや漬鉢など、長めの器にニシンと山椒の葉を交互に挟み、
  漬け込みます。1週間ほどしてニシンが柔らかくなったら、
  そのままで頂くか、または軽く火で炙って頂きます。

<メモ>
米の研ぎ汁は具材の下茹でや臭い消しなど、色々と活用できます
この料理は青々とした山椒の葉や実が出回る時期(初夏!?)に作る料理です。

我が家では、サンショウの葉がある時にサッと湯がいて水気をシッカリ絞った
ものをラップやジップロックで空気が入らないようきっちり包んで冷凍します
同じく、山椒の実も生のまま冷凍保存するか、醤油に漬けて保存しておきます
サンショは使い道がたくさんあるので、常備保存しておくと便利です。
特に山椒の実を漬け込んだ「山椒醤油」は色んな料理の調味料に大活躍です!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。