ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【魚】身欠きニシンの山椒醤油煮

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2009年12月12日 01:59
紹介者:743 chkjbj さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=23922320

■材料■
身欠きニシン(←無ければ“ソフトにしん”で代用)

<粉/調味料>
山椒醤油(山椒の実を醤油に漬け込んだもの)
砂糖


(あれば昆布も)

■作り方■
1 まず身欠きニシンを軽く洗い、頭部(エラ)を切り落とす。
  (ニシンによってはウロコが付いたままなのでこすり落とす)
2 鍋に入れて水を加え、火にかけ何度か茹でこぼしてニシンを戻す。
3 火加減は中火程度←グラグラ煮立てると崩れます。水はそのつど変える
  (*臭みが気になるようであれば、薄切り生姜を1切れ加えても可)
4 3度ほど煮こぼしてから、鍋にニシンがひたひたに被る位の水を入れ、
  そこに砂糖・お酒・お酢、そして山椒醤油(なければ山椒の葉と醤油)を
  加え、弱火〜中火で煮汁がなくなるまでコトコト煮込んで出来上がり。

<その他>
好みで昆布を一緒に加えて煮ても美味しいです。
(↑もちろん、キチンと煮て“昆布巻き”にしても♪)
炊きたてアツアツご飯と食べると最高! もちろんお弁当も◎です♪

本当はカチコチに乾燥した「身欠きニシン」を使いますが、
今回は半生!?の“ソフトにしん”を使用。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。