ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【野菜】たまごとにんじんの炒め物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2009年09月26日 15:11
紹介者:496 メロンパンマン さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4113368

■材料■(二人分)
にんじん   1本

<卵/乳製品>
たまご    2個

<粉/調味料>
だしの素   小さじ2弱
酒      大さじ2
ごま油    適量
塩・こしょう 適量

■作り方■
1.にんじんを千切りにする
2.酒の中にだしの素をいれて混ぜ合わせておく
3.卵2個を割り塩・こうしょうを振って混ぜる
4.ごま油でにんじん全体に油がまわるように炒める
5.4に2を入れてにんじんがしんなりするまで炒める
6.にんじんをフライパンのはじに寄せて、3をいれる
7.卵の半分に火が通ったらにんじんと一緒に炒める

よく母が作っていました
お弁当にもいいとおもいます

■類似レシピ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43077795【野菜】にんじん&ジャガシリシリ

コメント(79)

晩御飯に作りましたるんるん
味が足りないかなぁ〜と思ってうどんだしを入れたらちょっと濃くなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
だし入れてるし、そのままで十分なんですね目がハート
美味しかったです電球また作りますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
人参があまっていたので、ツナをプラスして作りましたぴかぴか(新しい)
人参があまり好きじゃないんですが、これならパクパクいけましたほっとした顔
にんじんしりしりーですね!

沖縄では有名なオカズのひとつですね

よく弁当のおかずに入ってます☆

家庭によって、+αの具材が違いますが、うちはニラとかネギを入れてます。

シンプルイズベストという手抜き(笑)
沖縄料理ですね!うちも作ってます。

にんじんをもっと細い千切り(幅2ミリくらい)にすると甘みが出て美味しいですよ(^O^)
味付けも塩だけで充分です。
うちはスライサーでやってます。
うちではそんときで具材かわりますが豚こまいれたりもやしいれたりキャベツの千切り・きのこ類いれたりしてますほっとした顔
うちは人参をいつもダメにしてしまうためこのレシピは人参を沢山使うからダメになるまえに使いきるようになりましたるんるん
子供も野菜をあまりたべませんがこれなら食べますハート
今から作ろうと思うのですが
小分けにして冷凍保存は
可能でしょうかexclamation & questionexclamation & question

旦那の弁当に入れたいと思ってレストラン
私もよく作りますほっとした顔


私はツナをプラスしてよく作ります。


塩、胡椒、醤油で味付け


我が家の定番メニューになってますexclamation
今日、時間がない上に夫の帰りが遅かったので五分で作ってみました。 豚ひき肉とニラもプラスしました

簡単なのにただの野菜炒めとは違った風味で私も夫も大満足ですバンザイ

またリピしますぴかぴか(新しい)
沖縄ではにんじんしりしりーといいますよ、
きょう 作ってみました電球

ツナの油で人参を炒めて。。
たまごに砂糖と味塩で 少しだけ味付けして
ツナも入れて
炒めました。。!!

私は 塩コショウと白だしと薄口醤油で適当に味付けしたのですが
美味しかったです!!

お弁当のおかずにも なりそうだし
いつも常備している材料なので。
困った時にたすかりますね手(チョキ)
懐かしいexclamation ×2
沖縄を離れてから
しばらく食べてないな〜

明日の晩御飯はこれにしようわーい(嬉しい顔)
49・めぐぅさん:
小分け冷凍保存可能ですよクローバー
よくやってます。
にんじんしりしり。ですよね?

人参嫌いな父も旨いと食べてくれます。

かつおぶしと人参、合うんですよねハート
私もシリシリ大好きです。私は、にんじんを大根のツマとか作るスライサーの穴の太いやつで細くしてます!にんじん二本分をサラダ油で炒め、それにほんだし小匙1、塩胡椒と塩を適量入れて味付け、最後に卵一個(味付けなし)をといて入れぐちゃぐちゃとにんじんと混ぜながら2分ほど火にかけ、最後に醤油を少したらし、香ばしくしたら出来上がり。ほかにいろんな材料など入れてみましたが、シンプルに、にんじんと卵のみが私は一番美味しかったです!
夕飯のおかずに作りました右斜め上右斜め上
人参をレンジでチンしてから切って炒めたら甘みが増しましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
味付けはテキトーでハート
人参の甘味がおいしいー!!

人参いっぱいあるケド…
って時にやります手(パー)
めっちゃリピしてます♪
今日作りました。
私も醤油、みりんを足して、だしは、和風だしだと味が物足りなかったので、途中から中華だしに変えました。
本当は和風だしを使うのが正しいのでしょうか?
また改良して自分の味を見つけてみます、ツナ入りも美味しそう!!
おいしそうですね。
ニンジンたくさんあるので明日作ってみます。
ヤフーのニュースでたまたま見つけました。
しりしり器が売れているそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000008-ryu-oki

にんじんしりしり-( ´ ▽ ` )!!
大好きです☆

うちは、シーチキンを入れたりします♪(´ε` )
お弁当に最適ですよね♪♪
そういや今にんじんが大量にあるので作ってみようと、、、。

にんじんの料理って少ない気がするのでありがたいでする。
簡単なのに栄養ありそうぴかぴか(新しい)
さっそく作ります右斜め上
にんじん料理嬉しいですハートチャレンジしてみます!
余り気味だったにんじんがたくさん食べられました!わーい(嬉しい顔)
ありがとうございました。
子供がにんじん好きなので今度作ってみますぴかぴか(新しい)
沖縄の飯で「にんじんしりしり」って、なかったっけ?
それとは違うんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
電球その器具知っとぉウッシッシウッシッシ指でOKぴかぴか(新しい)
おろしがねみたいなやつじゃんねぇウインクウインク

せや電球電球
シーチキンやなぁわーい(嬉しい顔)上手いよなぁウッシッシウッシッシるんるん
あ〜泡盛飲みたなってきた揺れるハート
っちゅーこっちゃわーい(嬉しい顔)今から菊露飲ーもぉっとムードムード

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。