ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【麺】簡単手作りチャーシューつけ麺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2009年07月16日 00:57
紹介者:295 〜yoyo〜 さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22775165

■材料■(2人前)
市販の醤油ラーメン   ・・・3食入り1つ
 (個人的には喜多方系がおススメ)
豚肩ロースブロック   ・・・300グラムくらい
お酢          ・・・大さじ3〜5杯(基本好きなだけ)
ネギの青くて捨てるトコロ・・・2〜3本
中華味         ・・・適宜(鶏がら粉末でもOK)
ニンニク(チューブ)   ・・・適宜(無くてもOK)
しょうが(チューブ)   ・・・適宜(無くてもOK)
お好きなトッピング   ・・・茹でもやし・メンマ(市販)・のり・ネギ

■作り方■
1.市販のラーメンスープ(3袋)・中華味(鶏がら粉末)
 ネギ・お酢・ニンニク・しょうがをスープ2杯分の水で
 薄め煮立たせます
2.ブロック肉を入れ30分煮込みます
 (蒸発するので蓋をしたほうがいいです)
3.火を止め5分〜10分休ませます
 出来上がったら好きな厚さに切りましょう
4.後は麺を茹で、冷水で冷やしお好みで海苔もどうぞ
5.スープはチャーシューを煮込んだ汁をお好みで薄めて完成です

お酢を入れるとサッパリするだけではなく、
短時間で軟らかく美味しく仕上がります
ちなみに、バラブロックやロースブロックは
もっと煮込まないと固いので‥
オススメは肩ロースブロックですね
ラーメンだと二人で3玉は多いと思いますが、
つけ麺だと足りないくらいですよ

☆時間をかけなくても、
圧力鍋を使わなくても、
難しい味付けをしなくても、
美味しいチャーシューは出来るのです(*^^)v

※追記:
余ったチャーシューは、切ってから冷凍できます。
ただ何日も冷凍すると、繁盛してないお店のチャーシューの味に
なるためお気をつけ下さい。
万が一そんなチャーシュー味になってしまったら、
チャーハンの具にしてしまえば気にならず召しあがれると思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。